メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

TWICEのワールドツアーで「オープニングを飾るガールズグループ」とは?

ノンヒョン日報 アクセス  

「JYPの新人アーティスト」VCHA
TWICEワールドツアーでオープニングを飾る
新人グローバルガールズグループ

JYPエンターテインメント

新人グローバルガールズグループVCHA(ヴィーチャ)がTWICE(トゥワイス)のワールドツアーにてスペシャルオープニングを飾るということが明らかになった。

VCHA(レクシー、カミラ、ケンドール、サバンナ、KG、ケイリー)は1月26日に1stシングル「Girls of the Year」(ガールズ・オブ・ザ・イヤー)を発売し、正式にデビュー予定だという。

これに伴い、17日午前グループ公式SNSチャンネルを通じて、2月と3月に開催されるTWICEの5回目のワールドツアー「TWICE 5TH WORLD TOUR『READY TO BE』」(「レディ・トゥ・ビー」)のオープニング公演を行うという驚きのニュースを発表した。

報道によると、VCHAは2月2日(以下、現地時間)と3日メキシコ・メキシコシティのフォロ・ソル、6日と7日ブラジル・サンパウロのアリアンツ・パルケ、3月16日アメリカ・ラスベガスのアレジアント・スタジアムのステージに立ち、TWICEの5回目のワールドツアーの一環として行われるコンサートのオープニングステージを飾り、会場を熱く盛り上げる予定だという。

JYPエンターテインメント

ラテンアメリカと北米のスタジアム公演場でデビューステージを披露することになったVCHAの6人のメンバーは、海外主要メディアの熱い関心の中、グローバルに期待感を高めている。

最近、アメリカのグラミードットコムが発表した「2024年注目すべきアーティスト25(25 Artists To Watch In 2024)」に選ばれ、アメリカの雑誌ナイロン(NYLON)が選んだ「2024年最も期待されている22枚のアルバム」に彼女たちのデビューシングル「Girls of the Year」が選ばれるなど、多くの注目を浴びているという。

VCHAのデビュー曲である1stシングル「Girls of the Year」には、同名のタイトル曲と収録曲「XO Call Me」の2曲が収録される。

デビューシングルと共に「今年を代表する女性アーティストになる」という堂々とした抱負を語り、2024年VCHAが全世界を明るく照らしていくのではないかと期待が高まっている。

一方、ワールドワイドルーキーといわれているVCHAは、1月26日(金)午後2時に1stシングル「Girls of the Year」を正式にリリースする予定である。同日午後3時にオンラインライブを行い、ファンと共にデビューを記念するという。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ
  • TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン
  • K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞
  • LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る
  • 未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる
  • 「顔を合成し性的映像を流布」人気アイドルを狙った20代男…罰金160万円&治療プログラム40時間

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 3
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 4
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 5
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

話題

  • 1
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 2
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]