メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

TWICE「新曲リリースまでD-2」胸を張って華やかに…タイトル曲は「ONE SPARK」

ジョイニュース24 アクセス  

TWICE(トゥワイス)が2024年最初の新曲「With YOU-th」(ウィズ・ユース)のハイライトメドレーを公開した。

TWICEは来る23日午後2時、新しいミニアルバム「With YOU-th」とタイトル曲「ONE SPARK」(ワン・スパーク)をリリースする予定だという。JYPエンターテインメントは20日0時、公式SNSチャンネルに新アルバムの全収録曲の試聴音源映像を掲載し、新曲への期待感を高めた。

TWICE13thミニアルバムのハイライトメドレー関連画像[写真=JYPエンターテインメント]

今回の「Album Sneak Peek」(アルバム・スニーク・ピーク)動画では、英語歌詞のオリジナルシングル「I GOT YOU」(アイ・ゴット・ユー)を筆頭に、タイトル曲「ONE SPARK」、収録曲「RUSH」(ラッシュ)、「NEW NEW」(ニュー・ニュー)、「BLOOM」(ブルーム)、「YOU GET ME」(ユー・ゲット・ミー)まで、新曲全6トラックの音源の一部を聴くことができるという。さらに、ワンス(ファンダム名:ONCE)といつもTWICEが一緒にいるという日常のシーンが加わり、その絆を感じることができる動画となっている。

タイトル曲「ONE SPARK」はドラム&ベースのジャンルで、一時停止して再び渦巻くダイナミックなビートと夢幻的なシンセサウンドが特徴である。K-POPヒット曲メーカーのイヤーアタック(earattack)とJYPパブリッシング所属のスター作曲家シム・ウンジなど有力な作家たちが参加したという。特に、一部公開された音源だけでも9人のメンバーの華麗な音色と胸が高鳴るようなメロディーが際立っており、完曲に対する期待感はますます高まっている。

メンバーのジョンヨン、ダヒョン、チェヨンの単独作詞曲もハイライト部分の音源が公開され、注目を集めた。ジョンヨンが作詞した「BLOOM」は、開花の過程を感覚的に表現した曲であり、美しいボーカルのハーモニーが魅力となっている。ダヒョンが作詞した「YOU GET ME」は、私たちの美しい瞬間をぎっしりに詰めてこそ初めて「一緒に」完全な世界を成し遂げることができるという物語を込めているという。チェヨンが作詞した「RUSH」は、相手からもっと積極的にアプローチしてもらいたいという気持ちを愛らしく表現している曲である。

TWICEは青春と情熱、そして友情を込めた新曲を通じて久しぶりに活動を再開するという。第5回ワールドツアー「READY TO BE」(レディ・トゥ・ビー)を行いながら大型スタジアムを巡り、「最初」と「最高」の記録を立て続けている彼女たちは、23日(金)午後2時(アメリカ東部時間基準0時)に13thミニアルバム「With YOU-th」を正式にリリースする予定である。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定
  • THE BOYZヨンフン『助けて!ホームズ』出演!宿舎生活10年告白ד美談麺”紹介×ホン・ソクチョン爆笑トーク
  • 90年代青春スター、キム・ミンジョンの現在—コンテナハウスに込めた母への“遅れた愛の告白”
  • チョン・ウンジ『A Day Of Life』東京ファンミ大成功!「ベテルギウス」カバー×温かい交流でファン魅了
  • SEVENTEEN仁川公演で花火落下事故!観客2人負傷×SNS映像拡散×事務所謝罪
  • チョン・ボソク『ラジオスター』出演!キスシーン秘話×危険撮影の告白דハイキック”再会トーク

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開…反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開…反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]