メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

K-POP大手SMエンタ、2023年第1四半期の業績は予想未達…詳細分析と業界の今後の展望

ジョイニュース24 アクセス  

SMエンターテイメントは、今年度第1四半期に市場予想を下回る業績を発表した。証券市場では、今年度下期の業績見通しが分かれている。

同社(代表チャン・チョルヒョク、トク・ヨンジュン)は、今年度第1四半期に、連結ベースで▲売上高2,201億ウォン(約250億円)▲営業利益155億ウォン(約17億6千万円)▲当期純利益124億ウォン(約14億円)を記録した。営業利益は、市場予想を38%下回る結果だった。

引用:SMエンターテイメント

イ・ファジョン NH投資証券の研究員は、「アーティストの活動が多くなく、主な活動はNCTドリームの新作(ミニ)とNCT 127のワールドツアーのみ」とし、「NCTドリームの新作の初動販売枚数は246万枚に達したが、第1四半期に反映されたのはそのうち189万枚で、残りは第2四半期に反映される」と分析した。

また、「出版子会社とカカオの北米法人の費用が負担となった」とし、「業績報酬の会計処理の変更により、四半期の販管費が約20~30億ウォン(約2億2千~3億4千円)増となった点も大きかった」と述べた。

証券市場では、今年度下期の業績見通しとして、見解が分かれている。アーティストラインナップは期待要素となったが、市場成長の鈍化により、急激な業績上昇を期待するのは難しいとの分析もあった。

イ・ファジョン研究員は、「今月27日、aespaの新作が発売予定。前作の初動販売(108万枚)を上回る成長ぶりは期待できない」と予想し、「すでに中国の共同購入の鈍化やファンダムの不買運動による打撃を受けたため」とし、「しかし、前作からファンダムが増えたことも考えられ、成長の余地は十分あると思う」と判断した。

同研究員は、ボーイズグループRIIZEが6月に新作を発売し、先行公開曲のリリースとワールドツアー開催を行うことで、前作の初動販売(101万枚)に比べて緩やかな成長を続けると予想した。また、第3四半期のコンサートラインナップまで考えると、本業の成長性は、さらに期待できると評価した。同社は下期にバーチャルアーティストNaevis、新人ガールズグループ、英国ボーイズグループのデビューにより、アーティストラインナップをさらに増やすとしている。

イム・スジン大信証券研究員も、「RIIZE、NCTウィッシュなどの新人グループのファンダムの規模は急速に拡大しており、aespaのファンダムは懸念とは裏腹に非常に堅調」と述べた。そして、「第2四半期にはNCTを始めとするアーティストのペンライトのリニューアルにより、MD部門の好業績が期待される」とし、「第4四半期には新人ガールズグループと英国ボーイズグループがデビュー予定で、低年次IP(知的財産権)の拡大により成長サイクルに再度突入したと見られる」と述べた。

一方、市場鈍化などにより、急激な業績上昇を期待するのは難しいとの見解も。

キム・ヒョンヨン現代車証券研究員は、第2四半期までの急激な業績回復を期待するのは難しいとし、目標株価を下方修正した。

同研究員は、「第2四半期の主要アーティストのカムバックにより、アルバム販売枚数は430万枚で前年同期比16.2%増となるが、業績に大きな影響を及ぼす公演指標の低下が予想され、第2四半期の営業利益も2.8%減の347億ウォン(約39億円)と予想される」と説明した。

また、「aespaとRIIZEの米公演の規模拡大は、今年は大きくないと考えられ、NCTドリームのワールドツアーの米公演が発表されれば、スタジアム公演かどうかが明らかになる」と述べた。

イ・ナムスキウム証券研究員は、同社がK-POPアルバムの販売減少の影響を大きく受けると述べた。

同研究員は、「アルバムの割合が高い同社の売上・マージン構造からすると、K-POPアルバムのダウングレードの影響は避けられない」とし、今年度の年間売上高は前年比2.3%増の9,823億ウォン、営業利益は1.2%減の1,111億ウォン(約126億円)と予想し、以前よりも見通しを下げた。

しかし、業績の調整時期を経て下期にいくほど、改善の兆しが強まると予想した。同研究員は、「昨年は、旧作アルバムの販売増加により、アルバム業績が8%減、コンサートの回数減少があったが、それを超える公演規模の大型化とMDの成長により、収益性は何とか維持できた」とし、「第1四半期で業績は底打ちし、下期にはアルバムのカムバックとコンサートやMDの高度化により、業績改善の兆しが見えてくるはず」と予想した。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 大谷翔平の妻・田中真美子、旧型iPhone&ZARAバッグ? 親近感の湧くスタイルが話題
  • ティモシー・シャラメ、“父親になりたい”と告白「繁殖こそが人間の存在理由」カイリーとの関係にも新展開?
  • 【ファン待望】fromis_9出身イ・ソヨン、新しい名前“Y:SY”で再出発――空白の11か月が育てた“本当の私”
  • 「一目惚れでした」女優チョン・ジヒョン、4年ぶりに浮上した離婚説を笑い飛ばす“大人の余裕”
  • 「迷惑はかけられない」歌手ソン・シギョン、元マネージャーの裏切りにもブレない誠実さで公演続行
  • “第2世代の王者”SUPER JUNIOR、デビュー20周年!ELFに贈る愛と感謝のメッセージ💌

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も
  • 「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇
  • 中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”
  • 韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も
  • 「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇
  • 中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”
  • 韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

おすすめニュース

  • 1
    「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ

    ニュース 

  • 2
    「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

    ニュース 

  • 3
    「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え

    トレンド 

  • 4
    アンジェリーナ・ジョリー、防弾チョッキ姿でウクライナを電撃訪問…その理由は?

    トレンド 

  • 5
    「背後から抱きつき、チュッ...」メキシコ初の女性大統領、生放送中に“セクハラ被害”

    トレンド 

話題

  • 1
    「保釈金があまりにも安すぎる」詐欺で220億円荒稼ぎした“闇の女秘書”、笑顔で保釈される姿に台湾国民激怒!

    トレンド 

  • 2
    【防衛負担拡大】米国防高官候補「韓国と日本は北朝鮮抑止でより大きな役割を」

    ニュース 

  • 3
    「夜勤が嫌で患者を10人殺害...」反省の色見せない“悪魔の看護師”に釈放なしの終身刑!

    トレンド 

  • 4
    「核爆発の100万倍!」太陽が“異常活発化”、12時間で2回の“巨大爆発”!地球の通信網に影響拡大

    トレンド 

  • 5
    「増え続ける死者に国が動いた!」秋田で自衛隊が“クマ対策”に参戦、過去最多6,063頭捕獲の衝撃

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]