メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「消された中国トップ女優…」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

竹内智子 アクセス  

ファン・ビンビン、台湾映画祭で主演女優賞を受賞

SNS投稿も即削除、ポータルサイトも沈黙

2018年の脱税スキャンダル以降、検閲対象に

 引用:微博
 引用:微博

中国のトップ女優ファン・ビンビン(44)が台湾の映画賞で主演女優賞を受賞したにもかかわらず、中国のネット上では「存在が消えた」状態が続いている。本人の受賞コメントや関連投稿が相次いで削除され、中国当局による厳しいネット検閲の実態が改めて浮き彫りになった。

 引用:ファン・ビンビンの微博
 引用:ファン・ビンビンの微博

台湾『三立新聞』などによると、ファン・ビンビンは22日、台北流行音楽センターで開かれた第62回金馬奨で、映画『母なる大地』により主演女優賞を受賞した。

『母なる大地』はマレーシアのチャン・ジアン監督が手がけた作品で、1990年代のマレーシア農村を舞台に、夫を亡くしながらも子どもたちを育て上げる女性を熱演した。

ファン・ビンビンは授賞式には出席せず、翌日午前3時ごろ、自身のSNS・微博に「600件以上の祝福メッセージに返信した。幸せすぎて、少し呆然としている」と喜びをつづり、自撮り写真を投稿した。しかし、この投稿は直後に削除された。

「微博」や「小紅書」など中国の主要SNSでは受賞のニュース自体が見当たらず、ポータルサイトのファン掲示板に投稿されていた関連コメントも次々と削除された。所属事務所が掲載した受賞祝賀投稿も同様に削除されたと伝えられている。

妹弟である歌手兼俳優のファン・チョンチョンは、姉の受賞に対して沈黙を守っている。

一方でファン・ビンビンは、中国当局の規制が及ばない米メタ社のSNS「Threads」に長文の心境を投稿し、金馬奨会場や映画『母なる大地』の撮影現場の写真を公開した。この投稿には3万6,000件以上の「いいね」が集まった。

 引用:ファン・ビンビンの微博
 引用:ファン・ビンビンの微博

ファン・ビンビンは1998年のドラマ『還珠姫~プリンセスのつくりかた~』で知名度を高め、中国を代表する女優へと成長した。その後、ハリウッドにも進出し、『アイアンマン3』、『X-MEN:フューチャー&パスト』にも出演している。

しかし2018年、脱税疑惑により突然消息を絶ち、約4か月間にわたって公の場から姿を消した。この間、拘束説や亡命説などさまざまな憶測が飛び交い、大きな混乱を呼んだ。最終的に中国当局は巨額の追徴金を課し、本人も謝罪文を発表した。

その後は中国映画界での活動が制限され、近年は海外を拠点に活動を続けている。2022年にはサイモン・キンバーグ監督の映画『355』で主演を務め、2023年には韓国資本の香港映画『グリーン・ナイト』にも出演し、釜山国際映画祭にも姿を見せた。

ただし、中国最大の検索エンジン「百度」では、ファン・ビンビンの受賞に関する記事や論考はほとんど検索されず、外見やファッションに関する軽い話題のみが散見される状態となっている。

現在、微博の公式アカウントには化粧品ブランド関連の投稿と短い近況メッセージのみが断続的に掲載されている。一方で、Threadsではファンとの交流を継続しており、中国国内とは対照的な発信スタイルを見せている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開
  • 31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白
  • 世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破
  • コヨーテ・シンジ、婚約者が娘持ちバツイチと知り悩むも交際決意「付き合う価値がある」
  • 「昔のまま!」芸能界休止中の女優シネ、長年の友情と温かい笑顔でファンを魅了

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「台湾軍、大隊派兵で一線を越える」米軍との大規模訓練で中国の圧力に“決然反撃”
  • 「地下室に母のミイラ」…女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!
  • 「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に
  • 「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「台湾軍、大隊派兵で一線を越える」米軍との大規模訓練で中国の圧力に“決然反撃”
  • 「地下室に母のミイラ」…女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!
  • 「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に
  • 「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

おすすめニュース

  • 1
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 2
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 3
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 4
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 5
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

    ニュース 

  • 5
    「日中首脳、G20で完全スルー!」台湾問題で溝深まり、政府は“対立長期化”に警戒強化

    ニュース