メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

コールドプレイと元マネージャーの20年以上の関係が法廷闘争で終結…数百万ドルの和解金支払いで決着

TVレポート アクセス  

イギリスのロックバンド・コールドプレイと元マネージャーによる法廷闘争が終結したことが明らかになった。

3日(現地時間)イギリスのメディア「ザ・サン」の報道によると、コールドプレイと元マネージャーのデイブ・ホームズ(Dave Holmes)との法廷闘争に関する書類がロンドン高等法院に提出され、その内容が公開された。

コールドプレイは、20年以上を共に働いてきたマネージャー・ホームズと2022年に関係を断ち切り、法廷闘争を始めた。

2023年、ホームズはコールドプレイの未発売アルバムに対する未払い手数料として、1,000万ポンド(約20億円)を支払うよう要求したという。

これに対し、コールドプレイはホームズが 「ミュージック・オブ・ザ・スフィア・ツアー」の予算について、1,750万ポンド(約36億円)を超過支出したと主張し、1,400万ポンド(約29億円)を請求する反訴を提起した。

ザ・サンが入手したロンドン高等法院に提出された文書には、2024年5月にコールドプレイが、法廷にて個人情報が公開されることを防ぐため、非公開和解金の支払いに同意したと記載されていた。

一部では「コールドプレイは明確に一線を引くことができて満足しているが、その代償として和解金数百万ドルを支払ったようだ」との声が挙がっている。

2023年、コールドプレイと元マネージャーとの法的闘争は、ホームズが「同バンドが僕に関する話をでっち上げた」と非難したことから変化の局面を迎え、始まったとされている。

ホームズの弁護人は10月、メールオンライン(Mail Online)を通じて「不正行為のでっち上げやありもしない倫理的な過ちを非難したところで、現実問題から目をそらすことはできない。コールドプレイはホームズと契約を交わしたにもかかわらず、その契約を尊重していない。ホームズに借りを返すべきだ」と述べた。

コールドプレイ側は「ホームズが自身の仕事を忠実に遂行していたなら(このツアーで)1,750万ポンド(約36億円)もの費用を使用することはなかった」とし、「照明と映像のためのステージ装置に1,060万ユーロ(約18億円)を使ったり、970万ドル(約15億円)のジェットスクリーンを購入したりした」と例を挙げた。

また、彼がコールドプレイのマネージャーという地位を利用して、大型コンサート企業であるライブネーションから有利な利率で3,000万ドル(約48億円)をローンするなどして、不動産開発ベンチャー企業に資金を投資したと主張した。

ホームズ側は「ホームズのローン利率は当時のアメリカ全地域で実施されていた利率と完全に一致している」とし、当事実を否定した。

一方、コールドプレイはマイケルJ.フォックスとのサプライズデュエットステージを披露し、2024年グラストンベリー(Glastonbury)で「最も印象に残る瞬間」という賞を受賞した。

写真=Anna LeeのSNSアカウント

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[海外エンタメ] ランキング

  • 実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」
  • 「映画が世界を見せてくれた」ハリウッド俳優トム・クルーズ、アカデミー功労賞を受賞
  • 「全てのスケジュールをキャンセルし勉強」4児の母カーダシアン、試験直前は子供を“休暇”に送り集中
  • 突如アリアナ・グランデを抱き寄せる見知らぬ男…レッドカーペットにファン乱入?救ったのは共演女優
  • グラミー受賞歌手サブリナ・カーペンター、『不思議の国のアリス』をZ世代向けに大胆アレンジ
  • 歴代最年少の億万長者カイリー、ティモシー・シャラメとの破局説を否定 SNSで“ラブラブサイン”

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 2
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 3
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 4
    米カリフォルニア沖で小型船が沈没 4人死亡・5人負傷…悪天候の中で悲劇

    ニュース 

  • 5
    韓国の原潜は「中国抑止」が自然…米海軍トップが“異例の踏み込み発言”で波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

    トレンド 

  • 2
    「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

    IT・テック 

  • 3
    「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間

    トレンド 

  • 4
    「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か

    ニュース 

  • 5
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]