メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「BTS」のSUGA、飲酒運転で物議!キックボードではなく電動スクーターに乗っていたことが判明し、法的リスクが大きくなる

川田翔平 アクセス  

引用:ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」

世界的な人気を誇る韓国のボーイズグループ「BTS」のSUGAが道路交通法違反(飲酒運転)の容疑で警察に立件されたが、当時、彼が乗っていたのはサドル付きの「電動スクーター」だったことが判明した。道路交通法上、これは「自動車」に分類されるため、刑事処罰の可能性があり、議論が激化している。

ソウル龍山警察署は7日、道路交通法に定められた飲酒運転の疑いでSUGAに対する捜査を開始したと公式発表した。また、逮捕時の血中アルコール濃度が免許取り消し基準の0.08%を超えていたことが判明した。

彼は前夜、龍山区漢南洞(ヨンサン区ハンナム洞)で電動スクーターを運転中に倒れているところを発見された。警察が彼を助けるため近づいたところ、酒のにおいがしたため、最寄りの交番に引き渡したと報じられている。

事件が報じられた直後、SUGAと所属事務所のBIGHIT MUSICは謝罪し、事件当時SUGAが「電動キックボード」に乗っていたと説明した。

しかし、警察は事故当時、彼が運転していたものは「電動スクーター」であることを再度強調した。外見上はキックボードと大きな違いはないように見えるが、人が座れるサドルが付いているモデルであるため、法律上電動スクーターとして分類されるとのことだ。

自動車管理法によると、電動キックボード、電動スクーターともに「原動機付自転車」に分類され、自動車とみなされる。そのため、飲酒状態で運転すると法律違反となる。

ただし、処罰の重さは状況によって異なる。血中アルコール濃度が0.08%~0.2%の状態で「電動スクーター」を運転した場合、1~2年の懲役または500万ウォン(約53万円)~1000万ウォン(約106万円)の罰金に加え、その他の罰金が科せられる可能性がある。一方、パーソナルモビリティに分類される「電動キックボード」は、この罰則規定の適用外となる。

この事件が発覚した後、BIGHIT MUSICは「社会服務要員の立場上、世論の物議を巻き起こした行為に対して、勤務先から適切な懲戒処分を受ける予定だ」と発表した。

彼は現在、社会服務要員として勤務中であり、召集解除日は来年6月である。しかし、兵務庁からの措置はない予定である。彼の代替服務期間の延長の可能性についても関心が集まったが、勤務時間外の事件による服務延長については規定がないという。

兵務庁の関係者は「SUGAは勤務時間外に飲酒運転をしたため、品位維持義務違反には当たらない。これ以上の懲戒や処罰はないだろう」と述べた。

社会服務要員の服務管理規定には「品位維持義務」に関する内容が含まれているものの、勤務時間が終了した後はその規定が適用されないという説明である。

しかし、軍に入隊した現役兵は軍憲法に拘束され、休暇中や勤務時間終了後に社会で犯罪を犯した場合でも、軍事裁判所で裁判を受けることになる。

これに対し、一部の予備役は「現役兵と社会服務要員の両方が苦労しているにもかかわらず、より厳しい状況で任務を遂行している現役兵がむしろ損をしているようだ」との反応を示している。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]