メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

aespa『Rich Man』バーストフィルムに大炎上!「衣装がダサすぎ」「2000年代セクシー歌手の真似?」ネットで酷評殺到

荒巻俊 アクセス  

引用:YouTube「aespa」
引用:YouTube「aespa」

エスパが9月5日に発売予定の6thミニアルバム『Rich Man』のバーストフィルムを公開したことに関連し、女性中心のオンラインコミュニティでの反応が話題となっている。

1日、あるオンラインコミュニティには「K-アイドル掲示板で反応が悪く炎上しているエスパの映像」というタイトルの投稿が掲載された。

投稿には同日、YouTubeチャンネル「aespa」にアップロードされた『aespa ‘Rich Man’ BURST Film』映像が添付されていた。映像の中でメンバーたちは異国的な風景を背景に、深いクラビッジラインが入ったトップスやショートパンツを着用して登場。首を大きく反らせたり、横たわった状態で脚を高く上げるなど、挑発的なポーズを取る演出もあり問題視された。さらに画面転換の速さや特定シーンを繰り返し強調する編集も議論を呼んだ。

この投稿には500件を超えるコメントが寄せられ、ネットユーザーたちの関心を集めた。

大多数の反応は否定的だった。「コンサート舞台と違って露出が激しく、衣装がダサい。なぜあんなポーズを取るのか理解できない」「ただ衣装が古臭いだけ」「一体どんなコンセプト?リッチマンを誘惑しているのか?」「高級感がなく安っぽい」「昔の2000年代セクシー歌手のポーズみたい」「『Rich Man』と何の関係があるのか不明」「スタイリストに何があったのか、とにかく服がダサい」といった声が多く見られた。

その他にも「自分だけがブリトニー時代の衣装を思い出したわけではなかった」「アメリカ市場を狙っているのか」「aespaはもっとラグジュアリーな雰囲気で行くべきなのに全体的にチープ」「『I’m a rich man』のフレーズがもったいない」「韓国では不評が多そうだが、海外では好かれるかも」「カメラアングルもポーズもイマイチ」「アメリカ人は露出しないと聴いてくれないのか」といったコメントも相次いだ。

一方、aespaは8月29日から31日までソウル・ソンパ区KSPO DOMEで3度目の単独コンサート「2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE」を開催。公演では6thミニアルバムのタイトル曲「Rich Man」を先行公開し、同ツアーを皮切りに全15公演、1万人以上収容のアリーナ規模ワールドツアーを展開する予定だ。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻
  • パク・ミンソク、“夢を見せたかった父”に捧げた涙のステージ…NEWBEAT友情の絆に世界中が感動
  • 【Y2K女神】BABYMONSTERアサ、楽屋ショットで魅せたデニム×コルセットコーデ…「HOT SAUCE」プロモ直後に大反響
  • 【K-POP新記録】ZEROBASEONE、デビューから6連続ミリオンセラー達成 正規1集『NEVER SAY NEVER』初日に110万枚突破
  • 【a-nation熱狂】ITZYイェジ、味の素スタジアムで圧巻ソロステージ 『AIR』から「Crown On My Head」まで全力披露
  • 【注目】TWICEチェヨン、ソロデビュー曲「AVOCADO」MV公開…独創的世界観にファン熱狂

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

おすすめニュース

  • 1
    「2026年初めに世界秩序の行方は決着」トランプ氏、関税違法判決を不服し最高裁へ上告…下級審を覆すのか?

    ニュース 

  • 2
    「半導体の栄光、再び!」広島大学が“500℃耐熱”半導体開発、電気自動車・宇宙開発に革命の兆し

    ニュース 

  • 3
    「娘の一言で離婚を決意」恋愛リアリティ出演者、18歳の娘の存在&過去の苦悩を告白

    smartnews 

  • 4
    「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上

    ニュース 

  • 5
    【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?

    IT・テック 

話題

  • 1
    【休戦遠のく】プーチン、中国式典出席中もウクライナ全土へ“大規模攻撃”!欧州は“追加支援”協議

    ニュース 

  • 2
    まさかこんな大金に!AIブームで1000億円の「不労所得」を得た幸運の国とは?

    トレンド 

  • 3
    【緊張再燃】イスラエル、極秘「新核施設」建設か…ネゲブ核センターに「謎の原子炉」出現!

    ニュース 

  • 4
    【墓荒らし】外国人観光客が日本の墓地で不謹慎行為…供え酒を飲み、ゲップまでする非常識さに非難殺到!

    トレンド 

  • 5
    「ロシア占領地域を認めろ!」ロシア外相が新たな安全保障の“絶対条件”提示、和平交渉は暗礁か

    ニュース