TWS(トゥアス)が、日本の大型フェスティバルでエネルギッシュかつ迫力あるパフォーマンスを披露し、次世代K-POP「パフォーマンス最強者」としての存在感を示した。

TWS(シニュ、ドフン、ヨンジェ、ハンジン、ジフン、ギョンミン)はは15日、千葉市の蘇我スポーツ公園で開催された「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のヒルサイドステージに登場し、全8曲を熱演した。
『RIJF』は今年で26回目を迎える日本四大ロックフェスの一つで、5日間(9月13〜15日、20〜21日)にわたり延べ30万人以上の観客が訪れると予想される大規模イベントだ。今年7月に日本で正式デビューしたTWSは、各種チャートで目覚ましい成果を収め、現地ツアーでファン層を拡大。今回も客席を埋め尽くし、熱い人気を改めて証明した。
序盤から真夏の暑さを吹き飛ばす熱いステージが続いた。日本デビュー曲「Nice to see you again(原題:はじめまして)」と「BLOOM (feat. Ayumu Imazu)」で幕を開け、「GO BACK」「Oh Mymy : 7s」をロックバージョンにアレンジして披露した。

重厚なギターサウンドとパワフルなパフォーマンスが融合し、観客に強烈な快感をもたらした。さらに疾走感あふれる「hey! hey!」まで駆け抜け、エネルギッシュな魅力を爆発させた。
TWSならではの清涼感あるパフォーマンスも続いた。「If I’m S, you’re my N」「初めての出会いは計画通りにならない」の日本語バージョン「plot twist -Japanese ver.-」、そして「Countdown(心に従って走るのは素敵じゃない?)」を立て続けに披露し、観客の熱狂を引き出した。ファンはペンライトやプラカードを掲げ、一緒に歌いながら真夏の野外フェスを楽しんだ。
ステージの終盤、TWSは「『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』でパフォーマンスをお見せできてとても嬉しい。今日の公演は私たちにとって特別な時間だった。皆さんにとっても大切な夏の思い出になれば嬉しい。全力で最高のステージを届けたい」と日本語で感想を語った。
コメント0