メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日常の盲点…タオルが病気を運ぶ! 最悪の保管場所と使い方は?

望月博樹 アクセス  

タオルで病気が移る…最悪のタオルの使い方とは?

日向で干すことで自然な殺菌効果

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

外出して帰宅したら、石鹸を使い30秒以上、手をきれいに洗う。これは徹底した衛生観念だ。しかし、タオルが汚れていると、丁寧な手洗いも無駄になってしまう。特にタオルは湿気の多い浴室に掛けられることが多く、様々な細菌やカビが繁殖しやすい。健康のためにはどのようにタオルを使うべきだろうか。

手洗いの仕上げはタオルだが…見落としがちな「タオルの衛生」とは?

韓国疾病管理庁は、呼吸器感染症が流行した場合、「学校や幼稚園、保育園などの集団生活をする場所ではタオルの共同使用を制限すること」を強調している。流行性結膜炎が流行している時も、家族間でタオルを共用しないよう注意を促している。タオルが様々な感染症の媒介となる可能性があるためだ。家族に水虫や皮膚炎がある場合は、個別でのタオルの使用が必須となる。体をきれいに洗っても、タオルが汚れていると、かえって感染症のリスクが高まる可能性がある。

タオルはどれくらいの頻度で洗濯すべきか…共同使用 vs 個人専用 vs 浴室に掛けておく場合

タオルの洗濯頻度についても議論が多い。これは共同使用か個人専用か、また保管場所などによって異なる。最悪なのは、家族で共用するタオルを湿気の多い浴室に数日間掛けておくことだ。細菌やカビが繁殖しやすいからである。特に外出から帰ってきた人は、自分が感染症にかかっていることに気付かずに共用タオルを使用する可能性がある。複数人が使用したタオルを浴室に掛けておく場合は、1日ごとに変えるのが望ましい。タオルや歯ブラシは使用後、換気されて日光が当たる場所に置くのが良いが、これを毎回実践するのは容易ではない。

タオルは単独で洗うのが望ましいが…吸水性を保つ洗濯法とは?

タオルは一般の衣類と一緒に洗濯すると汚染物質が残る可能性があるため、単独で洗うのが望ましい。しかし、手間がかかるため実践が難しい。タオルは高温洗濯(60度以上)を行うと殺菌効果が高まる。ただし、タオルの素材によっては高温洗濯ができない場合もあるため、殺菌機能のある洗剤を使用するのも良い。タオルがごわごわになり、吸水性が低下するのは柔軟剤の過剰使用が原因であることがある。時々、酢を使ってすすぐと殺菌効果と吸水性の改善に効果的だ。通気性の良い場所で日光に当てて干すと自然な殺菌効果が得られる。

外出後に帰宅して最初に手を拭くタオルは?

一部の店舗ではトイレにタオルを掛けていることがあり、そこには複数の人が使用した痕跡が見える。手を洗った後は、ポケットティッシュを使い、手を拭いたほうが良い。COVID-19が流行していた際には、公衆トイレが主要感染経路として確認されたこともあった。多くの人々が口を大きく開けて歯磨きをし、便器の蓋を開けたまま水を流すこともある。私たちの家族もこのような環境に晒された後、帰宅する。タオルは家でも個別で使用することを薦める。また、浴室−トイレのドアは開けておいて、湿気が溜まらないように管理することも大事だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 2
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 4
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 5
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

話題

  • 1
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

  • 2
    【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

    ニュース 

  • 3
    「トランプの怒りが爆発」イスラム勢力に矛先…ムスリム同胞団3支部を“テロ指定”へ電撃始動

    ニュース 

  • 4
    「中国に渡れば終わり?」米最先端AI半導体 “H200”、対中輸出判断はトランプの一声か

    ニュース 

  • 5
    「空から潜水艦を追跡」...中国、AIドローンが“探知→即攻撃”まで自律実行!“海中戦”は完全無人化へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]