メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

帯状疱疹ワクチン、認知症発症リスクを20%低下…一回の接種で二つの病気を予防できて「一石二鳥」!?

望月博樹 アクセス  

帯状疱疹ワクチンが一般的に認知症予防に一定の効果があるとされる中、これまで発表された関連研究の中で、ワクチンの認知症予防効果を最も明確に示す研究結果が発表された。

アメリカのスタンフォード大学のパスカル・ゲルドセッツァー教授の研究チームは3日、科学誌『Nature』で、イギリスのウェールズ地方の79歳前後の高齢者を対象に、帯状疱疹ワクチン接種者と未接種者の認知症リスクを7年間追跡調査した結果、接種者の認知症リスクが未接種者より20%低いことが判明したと報告した。

研究チームは「健康記録に基づく過去の研究では帯状疱疹ワクチンが認知症発症率を低下させることが示されていたが、それがワクチンの効果なのか、接種者の健康習慣などの影響なのかは不明だった」とし、「今回の研究結果はワクチンの認知症予防効果を最も明確に示す証拠だ」と述べた。

研究チームによると、2013年にイギリスのウェールズ地方で実施された「帯状疱疹ワクチンプログラム」により、他の要因を排除し、ワクチンが認知症発症に与える影響を調査できる「自然臨床実験」の環境が整った。

2013年9月1日に開始された「帯状疱疹ワクチンプログラム」では、当時79歳の人は誰でも1年間ワクチンを接種できるようにした。78歳は翌年から1年間接種資格が与えられ、80歳になった人は接種対象外となった。

これにより、他の要因はすべて同じで、生年月日が数週間異なるだけの28万2,541人が参加する無作為対照臨床試験の状況が作り出されたと研究チームは説明している。

これを通じて、ワクチン接種が認知症リスクに与える影響を追跡観察できるようになった研究チームは、ワクチン接種後7年間、接種群と未接種群の健康状態を比較した。その結果、接種群の帯状疱疹発生率が37%減少したことが明らかになった。

2020年までに86歳と87歳の高齢者の8人に1人が認知症と診断され、帯状疱疹ワクチン接種者はワクチンを接種していない人よりも認知症を発症する確率が20%低いと分析された。

認知症予防の効果は、男性よりも女性においてより明確に見られた。

ゲルドセッツァー教授は「これは免疫応答の男女差や、認知症が発症する仕組みによる影響が考えられる」とし、「女性は平均的にワクチンに対する抗体反応が強く、帯状疱疹も女性に多く見られる」と説明した。

研究チームは「この結果がワクチンの認知症予防効果を明確に示している」とし、「ワクチンが認知症を予防または遅延させるための費用対効果の高い戦略となる可能性を示唆している」と述べた。

ただし「これがワクチンによる免疫系の活性化効果なのか、それともウイルスの再活性化を抑制した結果なのかは、現時点では明らかになっていない」とし、「この効果が因果関係か否かを確認し、正確なメカニズムを解明するためには無作為臨床試験の形式での追加研究が必要だ」と分析した。

一方、帯状疱疹は痛みを伴う発疹を引き起こすウイルス感染で、水痘-帯状疱疹ウイルス(varicella-zoster)によって引き起こされる。幼少期に水痘に罹患した後、ウイルスは神経細胞に潜伏し、加齢や免疫系の弱体化により再活性化して帯状疱疹を引き起こす。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密
  • “たくさん歩けば健康?”実は広告の罠、研究が示した真実
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も
  • 「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは
  • 単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

おすすめニュース

  • 1
    中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”

    ニュース 

  • 2
    韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

    ニュース 

  • 3
    11歳の子どもが「演奏できない」とつねり、楽器で叩いた…個人教師に罰金30万円

    トレンド 

  • 4
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 5
    「海外旅行に行きます」SNS投稿を見て空き巣に入った40代男…玄関のドアはどうやって?

    トレンド 

話題

  • 1
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 2
    “人間バービー”を目指した整形中毒の女性…衝撃のビジュアル

    トレンド 

  • 3
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 4
    【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

    IT・テック 

  • 5
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]