メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

簡単な嗅覚検査だけで、今後6年以内の死亡リスクを予測できるという研究結果が発表された。

スウェーデンのカロリンスカ研究所の研究チームは、高齢者を対象に嗅覚識別能力を評価した結果、嗅覚の低下が死亡率の上昇と密接に関連していることを確認したと発表した。

この研究は、60歳から99歳までの成人2,524人を対象に実施された。参加者は「スニフィン・スティックス(Sniffin’ Sticks)嗅覚識別テスト」を通じて、計16種類の匂いを嗅ぎ、それを識別する課題を行った。正確に匂いを当てた場合、1点が与えられ、最大16点まで獲得できる。

研究によると、匂いを識別する能力が低い人ほど、今後の死亡リスクが有意に高まったという。嗅覚テストで誤答を選ぶたびに、6年以内の死亡リスクが6%、12年以内では5%増加することが分かった。

研究チームは、嗅覚テストで6点以下を記録した場合を「嗅覚喪失(anosmia)」、11〜16点を記録した場合を「正常嗅覚(normosmia)」と分類した。

6年間の追跡調査の結果、全参加者の18%が死亡し、9%が認知症と診断された。12年経過時点では、死亡率は39%、認知症診断率は15%に上昇した。

嗅覚テストの点数と、死亡リスクとの相関関係を分析した結果、嗅覚識別能力が低いほど死亡リスクは明らかに増加していた。テストで6点以下を記録した「嗅覚喪失」グループは、「正常嗅覚」グループに比べて6年以内の死亡リスクが68%高かった。一方、嗅覚テストで誤答を選ぶたびに死亡リスクは徐々に上昇し、例えば6点を獲得した場合、今後6年以内の死亡リスクは42%、12年以内では34%増加することが確認された。

嗅覚能力が低下したグループでは、早期死亡の主な原因として認知症が最も高い割合を占め、次いで呼吸器疾患が主要な危険因子として浮上した。また、時間の経過とともに老衰が徐々に死亡率上昇の主因となる傾向も確認された。

研究チームは「認知症が嗅覚低下と死亡の関連に強く影響するのは6年の追跡時点で観察された結果だが、12年の時点では認知症と嗅覚-死亡の関連性は有意ではなかった」と説明。代わりに老衰が6年時点で11%、12年時点では8%の関連性を示し、唯一の媒介変数として残った。

今回の研究は、嗅覚が単なる感覚機能を超え、健康状態全般を反映する指標である可能性を示唆している。嗅覚の低下が認知症、呼吸器疾患、老衰などさまざまな健康問題の初期兆候である可能性があるため、専門家らは高齢者の健康評価において、嗅覚テストを積極的に導入する必要性を強調している。

研究チームは「匂い識別能力の低下は単なる加齢現象ではなく、神経系の退行や全身の健康悪化の指標である可能性が高い」と述べ、「定期的な嗅覚検査とそれに基づく健康管理が、高齢者の健康を守る上で重要な役割を果たすだろう」と説明した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「レモン風味は特に要注意」...炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実
  • 「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも
  • 「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意
  • 「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!
  • 「レモン風味は特に要注意」…炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った
  • 妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!
  • 「レモン風味は特に要注意」…炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った
  • 妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?

おすすめニュース

  • 1
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 2
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 3
    「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

    ニュース 

  • 4
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース 

  • 5
    「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「もしこの犬がいなかったら…」赤ちゃんの異変を察知し、危険から救った犬に称賛の嵐!

    フォトニュース 

  • 2
    「時間よ止まれ...」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「レックス、今日も会いに来たよ」...亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!

    フォトニュース 

  • 4
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

    フォトニュース 

  • 5
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃

    フォトニュース