メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

専門医が教える、「絶対にトイレで使用しない」2つのアイテムとは?

荒巻俊 アクセス  

引用:SNS

米国の大腸肛門病専門医が、トイレで絶対に使用しない製品2つについて語った。

14日(現地時間)、英紙デイリー・メールなど海外メディアによると、米シーダーズ・サイナイ医療センター所属の大腸肛門病専門医が、最近自身のSNSで絶対にトイレに置かない製品を公開した。

専門医は「我が家のトイレにはマウスウォッシュを絶対に置かない。口内の細菌バランスを崩す可能性があるためだ」と述べた。さらに「ウェットティッシュも使用しない。肌を刺激し、肛門粘膜を傷つける恐れがあるためだ」と明かした。

マウスウォッシュは口腔内の細菌を除去し、衛生管理に役立つ。しかし、アルコールを含む製品は有益な菌まで排除し、口腔内の微生物バランスを崩す可能性がある。口腔内の微生物は唾液や食物と共に腸に移動するため、口腔環境の変化は腸内細菌叢にも影響を及ぼす可能性がある。この過程が繰り返されると、腸内環境が乱れる。

特に、フソバクテリウムのような炎症を引き起こす細菌が増えると、大腸がんの発症リスクも高まる可能性がある。2024年のスペイン・バレンシア大学の研究によると、マウスウォッシュを頻繁に使用する人は、使用しない人と比べて炎症を引き起こす細菌の割合が最大3倍高かったという。

特にアルコール成分を含む製品でこの変化が顕著に現れた。そのため、大腸がんのリスクを低減させるには、マウスウォッシュの使用を控え、歯磨きやフロスなどの基本的な口腔ケアに集中することが推奨された。

ウェットティッシュは手軽に清潔を保てる衛生的な製品だ。しかし、含まれる香料や保存料、洗浄成分などが肛門周辺の皮膚に刺激を与える。繰り返し使用すると皮膚バリア機能が低下する可能性がある。特に使用後の湿気が適切に乾かない場合、肛門周辺が長時間湿った状態となり、細菌や真菌が繁殖しやすい環境になる。その結果、皮膚炎、発疹、感染などが生じる可能性があり、刺激を受けた皮膚は外部の病原体に感染しやすくなる。

この状態が続くと、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染のリスクも高まる可能性がある。一部のHPV感染は肛門がんや直腸がんとも関連があるとされている。したがって、肛門周辺を洗う際は、皮膚刺激が少なく残留物が残らない水やビデの使用が推奨される。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    トランプ「何か良いことあるかも?」…ウクライナ終戦をめぐる‟意味深発言”をSNSに投稿

    ニュース 

  • 2
    「鼻に穴が開いた…」パリスの衝撃告白、薬物後遺症が再び波紋

    エンタメ 

  • 3
    高市首相、中国語通訳“同行ゼロ”でG20へ…これは中国に向けた前代未聞の“無言の拒絶”だ

    ニュース 

  • 4
    巨大級太陽嵐が地球を直撃、米欧南米まで“異例の光”拡散

    トレンド 

  • 5
    「トランプ、民意切り捨て?」AI規制つぶしに共和党も反発、“米国分断”加速!

    ニュース 

話題

  • 1
    中国海警が“10日連続”尖閣に接近…高市発言に逆ギレした中国の挑発がエスカレート中

    ニュース 

  • 2
    「10年で約4.6億円」清掃業学生も宣言!?米大学を揺らす“富豪クラス”の現実

    ニュース 

  • 3
    日本→86兆円、韓国→55兆円…そして台湾へ“62兆円要求”!トランプのカネの話がエグすぎる

    ニュース 

  • 4
    「FBIに腐敗疑惑!」長官の“権力私物化”暴露…恋人警護に要員動員・専用機私用の衝撃

    ニュース 

  • 5
    腐敗遺体が住宅街に放置…警察が急展開で韓国人の身元を確認、背景に何が?

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]