メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

コーヒー飲んでないのに眠れない?日常的に触れるプラスチック製品が”カフェイン効果”で睡眠を奪う恐るべきメカニズム

有馬侑之介 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

日常生活で避けられないプラスチックの使用が、コーヒーと同様の方法で体内リズムを乱し、睡眠障害を引き起こす可能性があるという研究結果が発表され、注目を集めている。

英国紙ガーディアンの11日(現地時間)の報道によると、ノルウェー科学技術大学の研究チームは最近、学術誌『環境インターナショナル(Environment International)』に発表した論文で、「プラスチックの化学物質が、体内時計を調整する細胞信号を最大17分まで混乱させる」と報告した。特に「プラスチックは、人体の24時間周期の自然な睡眠・覚醒サイクルを妨げ、睡眠障害や糖尿病、免疫系の乱れなどのリスクを高める」と指摘した。

研究チームは、実験室で人間の細胞を用い、ポリ塩化ビニル(PVC)製の医療用食品供給チューブとポリウレタン(PU)素材の水分供給パウチから抽出した化学物質を使用して試験管内で実験した。

PVCは代表的な熱可塑性樹脂の汎用プラスチックで、パイプや床材などの建築資材から、ゴムたらい、電線被覆、レインブーツ、おもちゃ、衣料用合成皮革まで、日常的に接する機会が多い様々な製品の原料となっている。熱硬化性樹脂のPUは、水着や下着などの生地としても利用されている。

実験の結果、プラスチックの化学物質は、体内リズムを調整する信号伝達において重要な役割を果たすアデノシン受容体に悪影響を及ぼすことが判明した。アデノシン受容体は「日が昇った、一日を始めよう」というメッセージを伝えるが、研究チームは、プラスチックの化学物質がアデノシン受容体を活性化させ、このようなメッセージの伝達を遮断することで、自然な体内リズムの流れを遅らせると考えている。

コーヒーに含まれるカフェインは、アデノシン受容体と結合することでアデノシンの通常作用を阻害し、体を覚醒状態にする。プラスチックもこれと同様のメカニズムで作用すると説明されている。

研究の著者であるマーティン・ワグナー博士は「化学物質はカフェインほど強力ではないが、ホルモンと比べると細胞への影響が早く現れる。この研究は、プラスチックに様々な毒性効果を引き起こす化合物が含まれているという証拠の一つだ」と付け加えた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?
  • “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!
  • 「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!
  • 「あなたの寝相は大丈夫?」“この姿勢”で寝ると認知症リスクが高まる!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    観光客の前で祭壇に放尿…サン・ピエトロ大聖堂を揺るがせた「異常事態」

    トレンド 

  • 2
    「ロシアのエネルギー施設を葬り去れ」米側が航路・標的情報を提供…ついに“トマホーク攻撃情報”まで?

    ニュース 

  • 3
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

    フォトニュース 

  • 4
    米サウスカロライナ州のバーで大規模銃撃事件…4人死亡・20人負傷

    ニュース 

  • 5
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

    モビリティー 

話題

  • 1
    「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?

    フォトニュース 

  • 2
    「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”...まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる

    フォトニュース 

  • 3
    寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ

    フォトニュース 

  • 4
    「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

    健康 

  • 5
    “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」

    健康 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]