メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「目やにが増えた…」それ、放置すると危険かも?目やにの色と質感で診断できる「目の病気」

荒巻俊 アクセス  

引用:ClipartKorea
引用:ClipartKorea

目やにの状態を見れば目の健康状態がわかる。目やには通常、目から分泌された物質が乾燥して目の周りに付着したものである。目の中にある老廃物の塊として目を保護する役割を果たす。

しかし、突然目やにの量が増えたり、色や形が変化したりすることがある。目の内側に塊となってできることもあれば、まつ毛の上に粉のようにこびりつくこともある。

目やにが目の健康異常を示すこともあるため、注意深く観察する必要がある。この点について、米国の健康情報メディア「Verywell Health」などの資料を基に、目やにの状態からわかる健康との関係を見ていく。

流れ出る液状の目やに(ウイルス性結膜炎)

目やにが透明で液体のように流れ出る場合、ウイルス性結膜炎の可能性が高い。ウイルスは細菌と異なり膿をつくらないため、色が透明になりやすい。感染リスクが高いため、触れずに速やかに医療機関で受診すべきだ。

目やにを取ろうとして、不衛生な手で触ったり目をこすったりするのは避けるべきだ。できるだけ目に触れないようにするのが望ましい。医療機関で抗生物質やステロイド剤などによる治療を受ければ、早く回復できる。

黄色く大量の目やに(細菌性結膜炎)

灰色の粘液分泌物や黄色く形成された目やには、細菌による眼の感染の兆候かもしれない。特に細菌性結膜炎の場合、朝起きたときにまぶたを開けるのが困難なほど粘着性の強い目やにが付着する。

このタイプの感染は、膿を産生する化膿性細菌によって引き起こされる可能性が高い。結膜炎は、まぶたの内側と眼球表面を覆う結膜に生じる炎症を指す。目に細菌が侵入すると、自己防御のため目が分泌物を増やし、結果として目やにの量も増加する。この場合もできるだけ早く医療機関で適切な治療を受けることが重要だ。

白い目やに(まぶたの炎症)

まぶたの周囲が赤くなり、白い目やにが付着する場合、まぶた炎の可能性が高い。まぶたで脂質を分泌するマイボーム腺が詰まり、炎症が生じている状態だ。腺の開口部に白い目やにが付着し、周囲が赤くなるのが特徴だ。目を温めたり、まつ毛の根元を丁寧に拭き取ることで症状が改善されることが多い。

乾燥して薄い目やに(ドライアイ)

目覚めたとき、目の内側の角に付着している小さく乾燥した粘液の粒子は、ドライアイによるものかもしれない。涙は主に水分、粘液、油分で構成されており、水分が減少すると粘液と油分が互いに付着して乾燥し、朝に目の周りに残る。人工涙液で目の潤いを補い、長時間のスマートフォンやパソコンの使用を控えることが望ましい。

糸状の粘性のある目やに(アレルギー性結膜炎)

糸のように長く粘り気のある透明な目やには、アレルギー性結膜炎を示すサインである可能性がある。主に花粉や家庭内のほこりなどのアレルゲンが原因で発生する。他人に感染させる可能性はないが、微小粒子状物質などによっても頻繁に発症することがある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【恐怖の前兆】若くても発症...飲酒でよく記憶がなくなるのは「アルコール性認知症」の前兆!
  • 「リンゴ1個で医者いらず」!?食べるだけでがん・肥満・認知症まで予防できる驚異の力!
  • 「太っている人」の方が長生き!?肥満はほどほどなら安全、最新研究が示すBMIと死亡リスクの意外な関係
  • 飲酒後の「痛み止め服用」はなぜ危険なのか?肝臓・胃・神経を蝕む“死の相互作用”
  • 「たった数日食べただけで」...高脂肪食で“脳細胞損傷”!記憶力低下はわずか“4日”で発現
  • 放置は危険!「初期の関節炎」が致命的な変形に進行する恐れ...医師が警告する“見逃せない症状”とは

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

おすすめニュース

  • 1
    「中国、6年越しにトランプ要求に屈す」途上国返上…対米交渉前に“何を狙う”のか?

    ニュース 

  • 2
    「牛のように農具を引かせ強制労働」...70代男性、隣人の知的障害者を“29年間”農作業に酷使し、拘束!

    トレンド 

  • 3
    「トランプ、匿名アーティストに痛烈一撃」性犯罪者エプスタインとの『永遠の友情』像が公開、市民が記念撮影に殺到

    ニュース 

  • 4
    【中国の闇】16歳少年が“身長矯正”に34万円…1.4センチ伸びても2週間で消えた幻想

    トレンド 

  • 5
    「妻に怒られる...」結婚指輪紛失で焦るブラジル競歩選手、妻の怒り恐れ全力疾走で「金メダル」!

    おもしろ 

話題

  • 1
    【異常事態】イランで死刑執行1000件超…麻薬・殺人に加えイスラエル協力者も処刑

    ニュース 

  • 2
    「父は悪魔だった...」マスク氏の父、継娘と実子に数十年の“性的虐待”疑惑!

    トレンド 

  • 3
    「金儲けだけは史上最強」トランプ氏、資産ついに1兆円突破!わずか1年で4,500億円を荒稼ぎした裏ワザは?

    ニュース 

  • 4
    【不可解な死】バリ出張中だった20代男性、「心臓のない遺体」で帰国...原因不明の傷とアザも発見

    トレンド 

  • 5
    かつて「病人」と呼ばれたイタリアが復活…財政改革と政治安定で格付け改善

    ニュース