メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【歩行の質】速歩きはたった15分でも死亡率19%減、ゆっくり3時間歩いても意味はほとんどなし

竹内智子 アクセス  

ウォーキングは「量より質」…米研究で判明

ウォーキングの効果は「時間」よりも「スピード」によって左右されることが、米国の大規模研究により明らかになった。1日15分の速歩きで死亡リスクを約20%低下させる一方、3時間以上ゆっくり歩いても効果は限定的だった

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米ヴァンダービルト大学、8万人超を16年追跡

米ヴァンダービルト大学のウェイ・ジェン(Wei Zheng)教授率いる研究チームは、研究チームは、南部在住の成人約8万人を対象に、平均16年間にわたってウォーキングの速度と死亡率の関係を調査した。結果は7月30日付の米専門誌「アメリカ予防医学ジャーナル」に掲載された。

速歩きは15分未満でも効果あり…ゆっくり歩きは有意差なし

ウォーキング速度は、「ゆっくり歩く(日常動作・ペット散歩など)」と「速歩き(階段昇降・運動を目的とした歩行)」の2つに分類。時間はそれぞれ複数の区分で分析された。追跡期間中に2万6,862人が死亡し、データを解析したところ、速歩きを1日15分未満行うだけで全死亡率が19%減少した。反対に、3時間以上のゆっくり歩きでは、死亡リスクはほぼ変わらず、統計的にも有意差は認められなかった。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

心疾患の死亡リスクも27%減

速歩きは全体の死亡リスクだけでなく、米国の死因1位である心血管疾患による死亡率にも強い予防効果を示した。1日60分以上の速歩きを行う人では、そうでない人に比べ、心疾患による死亡リスクが27%も低下した。

低所得層の健康格差是正にも有効か

ウェイ・ジェン教授は、「速歩きは年齢や体力に関係なく、誰でも簡単に始められる健康習慣だ」と強調。「特に社会経済的に不利な層にとって、健康格差を是正する有効な介入策となりうる」と述べている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 「前例なき言論弾圧」…トランプ大統領、主要メディアを次々攻撃で「表現の自由」崩壊の危機!
  • 「軍投入で不法移民を一掃せよ!」トランプ大統領、英国首相に移民対策で“軍動員”の強硬策提案
  • 「夢の遊園地が悪夢に…」フロリダ・ユニバーサルの新設コースターで男性死亡、謎の外傷に波紋
  • 15年寄り添ったリトリバーとの最期…安楽死を前に主人の堪えていた涙が溢れた

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 「前例なき言論弾圧」…トランプ大統領、主要メディアを次々攻撃で「表現の自由」崩壊の危機!
  • 「軍投入で不法移民を一掃せよ!」トランプ大統領、英国首相に移民対策で“軍動員”の強硬策提案
  • 「夢の遊園地が悪夢に…」フロリダ・ユニバーサルの新設コースターで男性死亡、謎の外傷に波紋
  • 15年寄り添ったリトリバーとの最期…安楽死を前に主人の堪えていた涙が溢れた

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす

    ニュース 

  • 2
    「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開

    ニュース 

  • 4
    【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か

    IT・テック 

話題

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り

    IT・テック 

  • 3
    「こりゃダメだ」...5万円超の“スマートグラス”、新製品発表会でAI試演中まさかの“失敗連発”!

    IT・テック 

  • 4
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 5
    「プーチンは嫌いでも、葛藤するEU」...トランプ氏、欧州にロシア石油断絶と凍結資産44兆円使用を迫る!

    ニュース