メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「痩せてる方が危ない?」過体重の方が長生きする可能性を示す最新研究に世界が騒然

etnews アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

過体重が痩せ型よりも早期死亡リスクが低い可能性があるという研究結果が発表された。

デンマークのオーフス・ステノ糖尿病センターとオーフス大学病院の共同研究チームは16日(現地時間)、過体重や肥満が必ずしも早期死亡リスクを高めるわけではないという分析結果を公表した。むしろ、正常体重範囲内の一部の人々が、過体重や肥満の人々よりも早期死亡の可能性が高い場合があるという。

研究チームは、デンマークの成人男女8万5,000人以上の健康データを長期間追跡し、体格指数(BMI)と死亡率の関連性を調査した。BMIは体重(kg)を身長(m)の二乗で割った数値で、18.5未満は低体重、18.5~25は正常、25~30は過体重、30以上は肥満と分類される。

分析の結果、過体重カテゴリー(BMI 25~30)の人々は、正常体重の上限に近い人々と早期死亡率に大きな差がなかった。一方、正常体重範囲の下位(BMI 18.5~22.5)や低体重の人々は、早期死亡リスクがむしろ高かった。特に低体重の場合、正常体重の上限に近い人々と比べて死亡リスクが2.73倍も高かった。

肥満の段階でも傾向が異なった。重度肥満(BMI 40以上)では早期死亡リスクが2.1倍高かったが、初期肥満段階(BMI 30~35)では基準集団と有意な差は見られなかった。BMI 35~40の区間でも死亡リスクの増加は23%にとどまった。研究チームは「BMI 35までは死亡率が顕著に高くならなかった」と説明している。

また、体脂肪の分布も重要な要因として指摘された。同じBMIでも、脂肪が腹部に集中した「リンゴ型」体型は2型糖尿病や高血圧のリスクが高い一方、脂肪が太もも・臀部に分布している場合は相対的にリスクが低いという。

研究を主導したオーフス大学病院のシグリッド・ビエルゲ・グリプスホルト教授は「低体重と肥満はともに世界的な健康問題の核心だ」と指摘。「肥満は代謝異常、免疫力低下、2型糖尿病、心血管疾患、最大15種類のがんを引き起こす可能性があり、低体重は栄養不足と免疫機能の低下をもたらす」と説明した。さらに「今回の研究は『太っていても健康(fat but fit)』な状態が可能であることを示している」とし、「肥満治療には単純な体重目標ではなく、脂肪分布や併存疾患など個人の特性を考慮する必要がある」と強調した。

なお、この研究は15~19日にオーストリアのウィーンで開催される「欧州糖尿病学会(EASD)」年次学術大会で発表される。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」
  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛
  • 日本では人気のこの食材、欧米では「汚い」と敬遠されていたが、いまや地球を救う食材に
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら...実は“心からのSOS”かもしれない!
  • 「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ
  • 「失業率高騰の影響か」…ガーナの新兵募集に志願者殺到、“群衆将棋倒し”で6人死亡!

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ
  • 「失業率高騰の影響か」…ガーナの新兵募集に志願者殺到、“群衆将棋倒し”で6人死亡!

おすすめニュース

  • 1
    「戦争下の政権危機!」1億ドル規模の“汚職事件”で側近2人が辞任...ゼレンスキー窮地!

    ニュース 

  • 2
    イラン核施設が“監視ゼロ”に、10発分の材料を誰も確認できない

    ニュース 

  • 3
    「米、ガザ惨劇の裏で笑っていた」軍需企業が莫大な売上…“人道危機”を利用する戦争ビジネスの実態

    ニュース 

  • 4
    また中国か?239サイト“闇帝国”の首領、タイが電撃送還 国際網が追い詰めた裏側

    トレンド 

  • 5
    G7が“完全非核化”を再確認、北朝鮮とイランの対露支援に強い警告

    ニュース 

話題

  • 1
    「金払ってるんだぞ!」ブチ切れた中国人客がバリスタに“熱々コーヒー投げつけ”…衝撃動画が大炎上

    トレンド 

  • 2
    「米企業の破産、15年ぶりに最多!」1月〜10月ですでに655件、トランプ関税政策とインフレの影響か

    ニュース 

  • 3
    「ちょっと座らせて」席を譲られなかった腹いせに女性の膝へ“ドスン”と着席した高齢男性、その末路は?

    トレンド 

  • 4
    「232年ぶりの“終わり” 」トランプが1セント廃止へ、世界の物価はどう動くのか?

    ニュース 

  • 5
    「米のAI封鎖が形骸化」中国企業がインドネシア経由でNVIDIAチップを大量確保…“抜け道”の全貌

    ニュース