メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

さすが最高級…30万ウォンもする「ホテルのクリスマスケーキ」の値段比較

ミームメディア アクセス  

: .

クリスマスケーキが30万ウォン突破

크리스마스
ホテルのクリスマスケーキ / 出典:shilla

クリスマスが近づくにつれ、ホテルでもケーキを発売します。
毎年、最高額を記録するクリスマスケーキは、今年もやはり驚きの値段で姿を現しました。
有名な高級ホテルにて発売されるケーキの中で最高額を記録したのは、ソウル新羅ホテルです。

去る1日、新羅ホテルは冬のトリュフとフランスのデザートワインである「シャトー・ディケム」を使用した「ザ・テイスト・オブ・ラグジュアリー」ケーキを30万ウォンという値段で、季節限定販売すると明らかにしました。
このケーキは地中のダイヤモンドと呼ばれるヨーロッパ産ブラックトリュフを直接挽いていて、濃厚な風味を味わうことができます。

크리스마스
出典 : shilla

世界中の食通たちが最も好んでいるソーテルヌワインのシャトー・ディケムに漬け込んだイチジクとナッツでより豊かなものになったフルーツの香りと、何層にも重なったミルフィーユが合わさって口の中でいっぱいに広がる新感覚のトリュフケーキです。
昨年、新羅ホテルが最高額で販売したケーキは「アルーリング・ウィンター」といい、25万ウォンでした。
今年も同じ値段で販売しているといいます。

他にも新羅ホテルは「ホワイト・ホリデー」を15万ウォン、「メルティング・ディライト」を13万ウォンで販売しています。
新羅ホテルは現在、最も高額なクリスマスケーキの販売を発表したということになります。

②高額でも人気

크리스마스
出典 : 朝鮮ホテル&リゾート、グランド・インターコンチネンタル・ソウル・パルナス

新羅ホテルの次に高額といわれているケーキは、朝鮮ホテル&リゾートが運営しているウェスティン朝鮮ソウルの「ブライト・ホワイトツリー」です。
このケーキは280個のシュガークラフトの葉による装飾が特徴となっており、価格は28万ウォンで30個限定で作られました。
今年は4種類のクリスマスケーキを販売するといいます。

グランド・インターコンチネンタル・ソウル・パルナスとインターコンチネンタル・ソウル・コエックスは2つ合わせて合計17種類のケーキの販売を開始しました。
その中でもグランド・インターコンチネンタル・ソウル・パルナスの「メリーゴーランド・ケーキ」は25万ウォンであり、最高額となっています。
昨年は20万ウォンでしたが、今年は5万ウォン値上げしたのです。
値段が上がったにもかかわらず、発売と同時に30個以上売れたといいます。

昨年は2日間で30個が完売となり、今年は50個に増量したのです。

関係者は「先月末までに36個が売れた。繊細なショコラティエの技術により製作時間だけで8時間、材料の準備時間まで合わせるとケーキ1つを完成させるのに24時間かかる」と、値段が高い理由について紹介しました。

出典:lottehotel

シグニエルソウルの「クリスマス・オーナメント・ボックス」は21万ウォンとなっています。
ロッテホテル・ソウルワールドのクリスマスケーキの値段は、7万5,000ウォン~15万ウォンです。
「ベアハウス」は昨年に比べて値段が25%上昇しましたが、原材料価格の引き上げ、デザインのアップグレードなどにより今年15万ウォンで販売しているといいます。

パラダイスシティのケーキの中で最高額のケーキは「クッキーハウス」であり、18万ウォンです。
昨年、9万3000ウォンで販売されていた「ストロベリー・ツリー」は、今年18.3%値上げして11万ウォンとなりました。
関係者は、価格上昇の理由として原材料価格の上昇と人件費の上昇を挙げています。

フォーシーズンズホテルは今年のケーキとして17万8,000ウォンの「ホワイトクリスマスケーキ」と9万8,000ウォンの「レッドクリスマスケーキ」を販売しています。
昨年、新羅ホテルと共に最高額のケーキを販売していた朝鮮パレスホテルは、まだクリスマスケーキを発表していません。

③毎年値上げするケーキ

出所 : ソウル新羅ホテル・ペストリーブティック NAVER地図

クリスマスケーキの値段は毎年高くなっています。
昨年に比べて今年発売されているクリスマスケーキの値段はさらに高くなりました。
専門家たちは毎年高くなっていくケーキの価格上昇について過剰だと指摘しました。

今年のケーキは30万ウォンを超えるのかどうかが注目される中、新羅ホテルは30万ウォンのケーキを発売しました。
朝鮮パレスホテルのクリスマスケーキの値段はいくらになるのか、多くの人が関心を寄せています。

業界は「ホテルで販売しているケーキは、職人が手作業で一つ一つ作るため、値段を高く設定せざるをえない」とし、「シンプルな食べ物なのではなく、作品である」と述べました。

ケーキの値段が上がるしかない理由だと考えられます。

今年発売されたケーキの値段が公開されると同時に、ネットユーザーたちは「英語のタイトルでオブラートに包んじゃえば高くなるっていう魔法」、「おままごとブームに続き、ケーキまで虚勢が流行るのか」、「牛肉を買って食べよう」、「どうせ高くても売れる」などの反応を見せました。

しかし、昨年もクリスマスケーキの価格論争が続きましたが、売り切れになるほどの人気だったといいます。
今年も値上げが行われましたが、すでに多くの人から注目を浴びているのです

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

おすすめニュース

  • 1
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 2
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 3
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 4
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

  • 5
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 2
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 3
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド 

  • 4
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 5
    【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題

    おもしろ