メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

外国人が大絶賛…「Googleレシピ1位の韓国料理」とは?

ミームメディア アクセス  

① Googleで最も人気のレシピ

韓国料理の人気 / asiancommunitynews

Google(グーグル)が発表した「2023年 今年の検索ワード」で、世界中で最も多く検索されたレシピにビビンバが名を連ねたという。
去る11日のGoogleの検索ワード発表によると、昨年に比べて検索量が最も多く増加したレシピはビビンバだったということが明らかになった。

検索量が最も多く増加した国1位はインドだった。2位はシンガポール、3位はスウェーデンだったという。
Googleは国ランキングを分析する際、絶対的な検索量ではなく、全体の検索ワードの中で占める割合を基準に算定すると説明した。

実際にYouTubeやTikTokで、ビビンバレシピをシェアしている外国人のコンテンツを目にすることが多い。
彼らはビビンバを実際に作っては、食べながら味について感想を語っているのだ。
外国の家庭で韓国のビビンバを食べている様子はとても新鮮なイメージを与えている。

nationalgeographic

一方、ビビンバレシピを最も多く検索した国はインドで、ビビンバの人気が高まった背景にはK-ドラマが挙げられる。
特にインド人はビビンバを食べる動画をSNSにアップロードし、「ドラマ『太陽の末裔』に出てた料理」と紹介したりしているそうだ。

インドでK-ドラマは大きな人気を博した。
2020年、インドのNetflix(ネットフリックス)でK-ドラマを視聴する割合が前年比370%以上増加したというほど、韓国のコンテンツへの関心が高まっているという。
インドではドラマ「太陽の末裔」をはじめ、「イカゲーム」「海街チャチャチャ」「愛の不時着」などが人気を得ているようだ。

COVID-19をきっかけに、インドでK-ドラマが大ヒットを記録したのだが、パンデミック以降もインドでのK-ドラマの人気は衰えていないという。
英国BBCでも「インドでK-ドラマの人気がパンデミック以降も冷めずにいる」と報道したほどだ。
さらに「やや誇張されたロマンスを感覚的に描写したドラマの内容が、インドの視聴者の好みに合点したのだ」と説明した。

② K-ドラマの影響で人気となった韓国料理

indiatimes

K-ドラマの人気は韓国料理にまで影響を及ぼしている。
インド人の口に合うようにローカライズされた飲食店が増えており、インド料理と組み合わせたフュージョン韓国料理も誕生しているという。
また、ドラマ「花より男子」の影響により、インドでは韓国式フライドチキンとヤンニョムチキンが人気を博している。
フライドチキンと共に様々なソースを提供し、インド人の舌を魅了したのだ。

ドラマで登場した韓国料理にインド人の関心度は高まっているという。
特に、韓国料理はパンデミック期間中のデリバリーフードとして人気があった。
数年前までインド人にとって韓国料理は馴染みのない文化だったが、パンデミック期間を経て、韓国料理に対する認識が大きく変わったのだ。

K-ドラマに登場するデリバリーフードの文化に関心を持ち、韓国料理に対する関心度が急増したといわれている。
インド人はデリバリーフードにとどまらず、実際に材料を購入し調理して食べたりもするという。現地でも韓国料理の材料を簡単に手に入れることができるそうだ。
現在、インドでは韓国料理が普遍化している。
あるインドのフードブロガーは自身のSNSを通じて、韓国料理のレシピを投稿しているという。

これにより、さらに多くのインド人が韓国料理に興味を持ち始めているのだ。

③ BTSの影響力

SNSスクリーンショット

全世界に韓流ブームが吹き荒れ、アイドルグループBTS(防弾少年団)の影響力は日に日に高まっている。
BTSのメンバーが食べた韓国料理は、とにかく有名になるという。
メンバーが直接紹介した韓食レシピはSNSで大きな話題を集め、人気検索ワードに載ることもあった。

実際にBTSのメンバーが食べた食べ物が気になって、韓国料理について検索する外国人が多いという。
2019年、BTSのメンバーであるジミンが東大門でトッポッキを食べている姿が捉えられた。
写真が公開されると同時に、海外のファンはトッポッキに大きな関心を持ち始めたのだ。

また、他のメンバーであるVがある番組に出演しトッポッキを販売している姿を見て、トッポッキの人気はさらに高まった。
BTSの影響によりトッポッキの売上が上昇し、韓国の米加工食品の輸出額が初めて1億ドルを突破したという。

allkpop

アメリカの経済専門誌フォーブスもBTSの影響力を認めた。
BTSが食べ歩きメニューとして頻繁に言及し、発展する可能性がある食品トレンドの一つとして、フォーブスは韓国料理を挙げた。

フォーブスは「韓国式トッポッキと韓国式BBQのサムギョプサルやカルビなどの人気が急上昇している」とし、「馴染みのない食感で外国人に人気がなかったトッポッキが、若い世代を中心に大きな人気を集めている」と報道した。
アメリカの放送局も「韓国のトッポッキがアメリカを占領した」と発表したという。

BTSの高い人気は外国人の味覚までをも変えているのだ。
K-POPブームにより外国人の間でK-FOODも広く知られるようになり、新韓流文化を広めているという

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    プラスチック棒が刺さった猫を発見…しかし近づいた瞬間、「信じられない光景」が!

    フォトニュース 

  • 2
    「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった

    ニュース 

  • 3
    「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?

    ニュース 

  • 4
    トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

    ニュース 

  • 5
    「日本の時とは全然違う!」習近平、イ・ジェミョン氏に“我々は離れられないパートナーだ”とラブコール

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足

    ニュース 

  • 2
    「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

    ニュース 

  • 3
    【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ

    トレンド 

  • 4
    【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収

    トレンド 

  • 5
    「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]