メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

世界中が注目している「1週間で1000万円の超豪華クルーズ船」…その内部を公開

ミームメディア アクセス  

①世界最大のクルーズ船

cruiseindustrynews

世界最大のクルーズ船が公開された。既存の世界最大クルーズ船といわれていた「ワンダー・オブ・ザ・シーズ(Wonder of the seas)」よりも大きなクルーズ船である。この世界最大のクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ(Icon of the Seas)」が初運航を開始したという。

アイコン・オブ・ザ・シーズは、ロイヤル・カリビアングループ所属の液化天然ガス(LNG)推進船である。ロイヤル・カリビアンは船の製造に約20億ドル(約2670億円)を投資したといい、先月25日に船の命名式が行われた。命名式にはリオネル・メッシも参加し、その後28日に初運航を開始した。

クルーズ船は7泊8日の日程で、アメリカのフロリダ州マイアミから出発し、カリブ海の島々であるセントクリストファー、セント・トーマス、そしてバハマを経由し、再びマイアミに戻るという。

businessinsider

アイコン・オブ・ザ・シーズは重さ25万800t、長さ365mで、タイタニック号のなんと5倍の大きさだといわれている。100階建てのビルが横になっているようなものなのだ。遊覧船には最大7,600人のゲストと2,350人の乗組員が乗船することができるという。

船内には6つのプールやウォータースライダーが完備されており、海上最大のウォーターパークや船上インフィニティプール、アクアドームなどを利用できる。また、47mの高さからスカイウォークを体験できる「クラウンエッジ」や40店以上のレストランやバー、ラウンジも運営しているという。

驚きの利用料金とは

thepointsguy

アイコン・オブ・ザ・シーズの客室はスイートルームを含め全部で27種類で、総客室数は2,805室、階数は20階で構成されている。165㎡規模のスイートルームである「アルティメットファミリータウンハウス」は映画館とカラオケ、卓球台まで設けられているそうだ。全部で3階建てで、階と階の間には最大8人が利用できる滑り台も設置されているという。

一週間クルーズ船の中で過ごしても、退屈する暇なんてないだろう。超豪華クルーズ船なだけあって、様々な付帯施設を備えているのだ。

royalcaribbeanpresscenter

アイコン・オブ・ザ・シーズはものすごい規模と施設を備えたクルーズ船であるため、料金にも注目が集まっている。クルーズ船の料金はなんと、約2億ドル(約267億円)だという。

最も優れた部屋であるスイートルームを利用する場合は、1週間で7万5,000ドル(約1,000万円)に達するそうだ。料金が高いにもかかわらず、アイコン・オブ・ザ・シーズを利用するために世界中から旅行者が集まっているという。

③環境団体、懸念の声

cruisenonstop

しかし、この巨大なクルーズ船は、世界中の環境保護団体の懸念を引き起こしている。ロイヤル・カリビアンは、アイコン・オブ・ザ・シーズが国際海事機関(IMO)の要求値より24%もエネルギー効率が高い船であると主張した。さらに、2035年までにカーボンニュートラル船を導入する計画であることも明らかにした。

しかし、これに対し環境団体は、LNGは従来の海洋燃料よりクリーンな燃料ではあるが、有害な温室効果ガスであるメタンガスを流出する可能性が高いと発表した。そして、ますます大型化する船舶を大きな問題として挙げたのだ。ある環境団体は「収益ではなく、持続可能性を考えるのなら、1万人を収容できるクルーズなんてない」という意見を発表したりもしている。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」…50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」…50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!

おすすめニュース

  • 1
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”

    フォトニュース 

  • 2
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由

    フォトニュース 

  • 3
    「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然

    フォトニュース 

  • 4
    散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

    フォトニュース 

  • 5
    【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた

    トレンド 

話題

  • 1
    「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

    ニュース 

  • 2
    「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?

    トレンド 

  • 3
    「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

    トレンド 

  • 4
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 5
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド