メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国人が外国の友達にかならず紹介したいソウルの韓国料理レストラン5選

ミームメディア アクセス  

①食器と料理の調和が目を引くレストラン

引用:NAVER MAP

韓国に来た外国人旅行客に喜ばれる韓国料理も徐々に変化を見せている。SNSの影響により、フュージョン料理など新しい韓国料理に挑戦する旅行者も多くなっており、人気を集めている。

ソウルの平倉洞(ピョンチャンドン)にある「DOOREYUU」はスターシェフ、ユ・ヒョンスが率いるレストランだ。シェフが長年培ってきたノウハウを活かし、伝統的な発酵醤(発酵調味料)と旬の食材を組み合わせた料理が楽しめる。

食事は基本的にコース料理で提供されており、季節のお粥、キムチをはじめとする野菜の漬物、ロブスターの刺身、韓国で高級食材とされるイシモチの干物、かつての宮廷料理でもある畜産で有名な咸陽(ハムヤン)の黒豚を利用した栗やナツメなどが入った角煮などで構成されている。

コースの最後にはデザートと伝統茶を楽しむことができ、コースで使われる食器はシンプルでありながら美しい。

  • 住所:ソウル市鍾路区平倉文化路84 2、3階
  • 営業時間 : 11:30 – 20:30 ブレイクタイム15:00 – 17:00
  • メニュー : 空コース5万5千ウォン(ランチメニュー)、月コース8万ウォン、星コース15万ウォン
引用 : A Flower Blossom on the Rice(韓国語店名:コッパメピダ)

安国(アングク)駅近くにある「A Flower Blossom on the Rice」は、環境にやさしいオーガニック食材を使用している韓食レストランだ。韓屋(ハノク/韓国の伝統家屋)で、格式ある食事をいただくことができる。「A Flower Blossom on the Rice」は農業法人が直接運営し、オーガニック農場からのみ食材を仕入れている。

代表的なメニューは、ランチで楽しめる「ボジャギビビンバ」だ。見た目には錦糸卵と色とりどりのナムルが目をひくが、有機農法の自然栽培玄米にオーガニックの野菜、抗生物質を使わずに育てられた有精卵など、使われる素材にも当然こだわりがつまっている。

ディナーのコースでは追加料金で「ボジャギビビンバ」に食事メニューを変更することができる。

「A Flower Blossom on the Rice」は、「ミシュランガイドソウル2024」のビブグルマンにも選定されている。予約はレストラン予約オンラインサービス「Catch a table」から可能だ。

  • 住所 : ソウル市鍾路区仁寺洞16キル3-6 1階
  • 営業時間:ランチ二部制11:30 – 13:20、13:30 – 15:00 ディナー二部制17:30 – 19:20、13:30 – 15:00
  • メニュー:ボジャギビビンバセット24,000ウォン(ランチメニュー)、ヤマブキショウマのナムルごはんセット22,000ウォン、黒山島のクロソイ蒸し43,000ウォン

②フュージョン料理が楽しめるレストラン

引用 : 「イクソンエトゥッ」

益善洞(イクソンドン)にある「イクソンエトゥッ(韓国語店名)」はカジュアルな雰囲気の韓国料理レストランだ。庭園のある韓屋で様々なフュージョン韓国料理を楽しむことができる。

代表的なメニューは、辛めのソースにニラの和え物、牛バラ肉をあわせた香ばしい香りがたまらない「牛バラ肉とニラのビビン麺」、牛肉とコチュジャンを炒めて作ったソースで焼いた豚トロと野菜の「豚トロビビンバ」だ。自家製の醤油だれに漬け込んだ牛肉を12時間真空調理した「牛カルビのタレ焼き」も人気メニューだ。料理とともに、ハニーマッコリ、バナナマッコリ、イチゴマッコリなども楽しむことができる。

「イクソンエトゥッ」は韓屋街に位置しているので、益善洞を一緒に観光するのもおすすめだ。

  • 住所:ソウル市鍾路区敦化門路11タギル24 1階
  • 営業時間:12:00 – 21:00
  • メニュー:牛バラ肉とニラのビビン麺14,900ウォン、豚トロビビンバ15,500ウォン、牛カルビのタレ焼き31,000ウォン
引用:oiji大学路

恵化(ヘファ)駅にある「oiji大学路(テハンノ)」は、韓国料理、和食、洋食が融合した様々なフュージョン料理が味わえるお店だ。韓屋で食事を楽しむことができ、インテリアも目をひく。

「oiji大学路」は気軽に楽しめる価格とメニューで構成されている。きなこ餅サムギョプサル、牛バラ肉とエゴマ油そうめん、黒ゴマクリーム味の韓国式すいとんなど、様々なフュージョン料理がそろっている。

大学路でも人気のレストランのため、いつ訪れても長蛇の列ができている。待ち時間は長いが、それ以上の価値がある店だ。

  • 住所:ソウル市鍾路区大学路9キル33
  • 営業時間:11:30 – 22:00 ブレイクタイム15:00 – 17:00
  • メニュー:黒ゴマクリーム味の韓国式すいとん13,300ウォン、牛バラ肉とエゴマ油そうめん12,500ウォン、きなこ餅サムギョプサル27,000ウォン

③韓国の伝統料理がリーズナブルに楽しめるレストラン

出典 : チョンガルハンサン

駅三洞(ヨクサムドン)にある「チョンガルハンサン(韓国語店名)」は、さっぱりとした韓国料理を味わえるお店だ。すべてのメニューは大皿ではなく、個々の釜と食器で提供され、豚肉炒め、アワビの醤油漬けビビンバ、イシモチの干物など、伝統的な韓国料理のメニューがそろっている。

特に釜飯が一緒に提供され、最後にはヌルンジ(おこげ)まで味わえるにもかかわらず、価格も1万ウォン台で気軽に楽しめるところが人気を集めている理由の一つだ。ディナーでは正統韓定食も楽しめるので、好みや目的に合わせて時間帯を選んで訪れるとよいだろう。

訪問客は「最近釜飯を食べられる店がなかなかないので、とてもおいしく食べた」、「過度に濃いなどということがなく、料理の味付けが薄味なところがよい」、「お米が本当においしいお店」などのレビューを残している。

  • 住所:ソウル市江南区テヘラン路13キル22 1階
  • 営業時間:11:00 – 21:00 ブレイクタイム15:00 – 17:00
  • メニュー:豚肉炒め+釜飯12,000ウォン(ランチメニュー)、アワビの醤油漬けビビンバ+釜飯17,000ウォン、イシモチの干物+釜飯20,000ウォン
ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 2
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 3
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 4
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 5
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

話題

  • 1
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 2
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 3
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 4
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド 

  • 5
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]