メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

原価の80倍で購入の「呪いの絵画」新たな持ち主にも異常現象頻発

ノンヒョン日報 アクセス  

中古で絵画を購入したイギリス女性
奇妙な現象が頻発し再販に
「呪われた絵画」

引用:Kennedy News and Media

最近オンライン上で、ある「呪われた絵画」が物議を醸している。

去る12日(現地時間)、イギリスの日刊紙「The Sun」によると、イギリス出身のジョイ(36歳)という女性は、20ポンド(約4千円)を払ってチャリティーセンターで家に飾る絵画を一枚購入した。

ジョイは、絵を壁に掛けた途端、奇妙な影が見えたり、夜にノックの音が聞こえたりするなど、異常現象を経験したと証言した。

特に、ジョイの母親のインターネット無線ルーターが突然熱くなり、煙が出て焦げたにおいがし、火事になりそうにまでなったと不安感を訴えた。

絵を購入して以来、奇妙なことが続いたため、ジョイは「この絵は呪われている」と言い、早く自身の手からなくしてしまおうと、絵画を売るためにネットオークションサイトである「eBay」に登録した。

引用:Kennedy News and Media

「呪われた絵画」だが、思っていた以上に購入希望者が多く、ジョイは結局、もとの購入価格の80倍である1,600ポンド(約320万円)で絵画を処分した。

購入者はロンドンの観光地「ロンドン・ブリッジ・エクスペリエンス」で、そこでも絵画を飾った後、奇妙なことが起こったといわれている。

「ロンドン・ブリッジ・エクスペリエンス」でマネージャーとして働いているジェームズの車が故障し鎖骨を負傷したり、CCTVやWi-Fiがすべて切断したりする出来事が起こった。

他の従業員は、黒いスカートを着た奇妙なものが見えたと伝えている。

絵画の前オーナーであるジョイは、「人々は自身が何を買っているのか、事前にわかった上で購入するものだ。私は商品説明にこの絵について説明も書いておいた」と語った。

この「呪われた絵画」は、ある老人がヘイスティングスのチャリティーショップに寄付したもので、「彼女が戻ってきました。 二度売られ、二度戻ってきました。 あなたは勇敢ですか」というメモが同封されていたという。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トランプ、“習近平にすり寄るのか?”…AIチップ対中販売に前のめり「どうしても売りたい」発言が波紋
  • 「離婚危機も何度かあった」気象キャスター出身タレント、夫婦11年目の“赤裸々すぎる告白”
  • 外出は月2回、電話は8万5,000円!北朝鮮コンビニ店長が語る「監禁生活」の異常すぎる実態
  • 娘の運動会が“芸能人会”に?腕をすりむくほど本気で保護者リレー…有名人パパ3人のガチすぎる運動会エピソード

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トランプ、“習近平にすり寄るのか?”…AIチップ対中販売に前のめり「どうしても売りたい」発言が波紋
  • 「離婚危機も何度かあった」気象キャスター出身タレント、夫婦11年目の“赤裸々すぎる告白”
  • 外出は月2回、電話は8万5,000円!北朝鮮コンビニ店長が語る「監禁生活」の異常すぎる実態
  • 娘の運動会が“芸能人会”に?腕をすりむくほど本気で保護者リレー…有名人パパ3人のガチすぎる運動会エピソード

おすすめニュース

  • 1
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 2
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 3
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

  • 4
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 5
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

話題

  • 1
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 2
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 3
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]