メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

堅牢なトヨタ・ハイラックスがオーストラリアで軍用車両に進化!新型6輪駆動モデルの特長とは

山田雅彦 アクセス  

堅牢さの象徴であるトヨタ・ハイラックス

オーストラリアで軍用モデルに改造された

その斬新なビジュアルが注目を集めている

引用:Supacat

最近、新車認証の不正が発覚する問題があったが、トヨタ車の競争力は依然として有効である。基本的な管理を適切に行えば特に問題なく長く付き合える信頼感と、堅実な部品供給網は業界で他の追随を許さない存在である。特にトヨタのピックアップトラックラインアップで最も有名なハイラックスは、耐久性の面で圧倒的な存在感を持っている。

そのため、中東やアフリカなどではハイラックスが改造され、軍用車として運用されるケースがしばしば見られる。もちろん、正規軍ではない反乱軍やテロリストの需要も少なくないが、最近ではオーストラリアの軍用車メーカーがトヨタ・ハイラックスを基に開発した新型軍用車を発表し、注目を集めている。

引用:SAL Export
引用:Supacat

後輪軸が追加され、6輪駆動

顧客の要求に応じて製作されている

オーストラリアの防衛企業「Supacat(スパキャット)」は、過去10日、新しい軍用トラック「MUV(ミディアムユーティリティビークル)」を発表した。トヨタ・ハイラックスのデュアルキャブ仕様を基にしたMUVは、シャーシを拡張し後輪軸を追加することで6輪駆動が可能となっている。これは積載量の拡大だけでなく、オフロード走行性能にも大きく寄与する。右側のAピラー横に取り付けられたスノーケルは、強力な水中走破性能を示唆している。

Supacatは顧客の要求に応じて多様な構成が可能となるようMUVにモジュラー設計を採用した。モジュラー設計は新しい仕様が開発された場合でも容易に再構成できるという利点を持つ。パワートレインにはハイラックス純正仕様の2.8L 4気筒ターボディーゼルエンジンが搭載されており、マニュアルおよびオートマチックトランスミッションから選択可能である。エンジン性能は基本的に最高出力201馬力、最大トルク51kgf・mを発揮するが、顧客の希望によりエンジンのアップグレードも可能である。

引用:トヨタ
引用:Supacat

最大積載量3トン

武器のリモート操作もサポート

最大積載量3トンのMUVは、無限に広がる活用度が特徴である。受注製作される荷台は各種武器や軍用装備を搭載する十分なスペースを提供し、モジュラーシェルフやラックも使用可能である。仕様により最大3トンに及ぶ貨物を運搬でき、車両総重量は6.5トンに達する。

武器のリモート操作機能もサポートしており、車両内に乗車した状態で目標を攻撃することが可能である。これ以外にもGPSアンテナ、軍用車に必須のカモフラージュラッピング、頑丈なバンパーバーとサイドステップ、追加のLEDランプが適用されている。量産車を基にしているため既成部品の互換範囲が広く、維持管理が容易であるという利点もある。

引用:Supacat
引用:Supacat

オーストラリア防衛軍へ供給を目標に

まだ展望は明確ではない

SupacatはMUVの経済性を強調し、オーストラリア防衛軍に同車両を供給することを目指している。しかし、オーストラリア防衛軍がMUVを導入するかどうかは不明である。オーストラリア国内の他の防衛企業がトヨタ・ランドクルーザーを基にした軍用6輪トラックの入札を断ったのはわずか2ヶ月前のことである。その後まもなく、ポラリス・ダゴール(Polaris DAGOR)の導入が報告されている。

一方、Supacatは2012年に設立され、急速に成長してきた軍用車製造企業である。世界的に1千台以上の軍用車を供給しており、実戦でもその競争力が認められていると言われている。現在では同分野をリードする企業として評価されており、軍用車自体の開発に加え、アジア、北米、ヨーロッパなど主要市場にエンジニアリングサービスを提供している。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

  • 3
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

  • 4
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 5
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]