メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日産のミニバン「セレナ e-POWER」新四輪駆動仕様登場!強力な性能を予告しつつも室内空間への配慮は?

山田雅彦 アクセス  

日産のミニバン「セレナ e-POWER」

四輪駆動仕様が追加され

さらに強力な性能が予告された

引用:Revol Carz Singapor

日産が主力として販売するミニバン「セレナ」の電気自動車モデル「e-POWER」に、四輪駆動仕様(e-4ORCE)が11月中旬から販売開始される予定である。新たに電気モーターを追加し、これまで以上に強力な性能を発揮することが期待されている。

ただし、e-POWERは発電機の役割を担うエンジン、バッテリー、そして駆動用の電気モーターを搭載するため、車内のスペースが狭くなるのではないかとの懸念もある。特に、ミニバンの魅力である広い車室内空間が損なわれる可能性が指摘されている。

引用:paultan.org
引用:paultan.org

リアモーターを追加

それでも広々とした室内空間が目を引く

この懸念に対して、セレナのチーフエンジニアである姫木浩明氏は、リアモーターの搭載方式を工夫し、室内空間を最大限確保したと述べた。リアフロアやリアサスペンションの設計を見直し、リアモーター専用のギアボックスや各種マウントを新たに開発することで、室内空間を損なわないように配慮したという。

さらに、ラゲッジスペースについても細かく検証し、荷物の収納に配慮した設計が施された。ラゲッジアンダートレイは小型化されたものの、洗車道具やキャンプ道具を収納できるスペースが確保されており、荷物の積み下ろしがしやすい高さに設定されている。

引用:paultan.org
引用:paultan.org

高速でも安定感が保たれた

モーターとブレーキの統合制御

前輪と後輪に高出力の電気モーターを搭載し、大型ミニバンでありながら優れた加速性能を実現している。特に後輪に追加されたモーターは、応答性が高く、スムーズな加速を提供する。車高が高いミニバンは高速走行中の横揺れが問題視されるが、この四輪駆動仕様は安定感が向上している。

従来の前輪駆動ベースのe-POWERに比べ、後輪には80馬力のモーターが追加され、最大トルク195Nmを発揮する。前後のモーターとブレーキを統合制御することで、各車輪の駆動力を最適に配分し、安定した走行性能を実現している。さらに、前後の理想的な重量配分も達成されている。

引用:paultan.org
引用:paultan.org

11月中旬販売予定

価格は361万4600円

四輪駆動仕様は、雪道や急な坂でも安定した走行が可能で、回生ブレーキシステムにより減速時の揺れも抑制される。e-4ORCEは最初から四輪駆動で滑らかな発進を可能にし、従来のハイブリッドモデルとは一線を画す性能を持っている。

セレナ e-4ORCE仕様は、11月中旬に販売開始予定で、価格は361万4600円に設定されている。日産は、この新仕様の追加により、セレナシリーズのラインアップをさらに充実させることを計画している。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]