メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日産タイタンが今年で生産終了!もしアルマダベースのピックアップトラックが登場したら?

山田雅彦 アクセス  

日産の大型ピックアップトラック「タイタン」

今年を最後に生産中止

アルマダを基にした新車が出るなら?

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

日産のピックアップトラック「タイタン」は、今年を最後に生産中止となる予定だ。アメリカ市場で2003年に発売され、2015年にフルモデルチェンジを果たしたが、近年は販売が低迷していた。第2世代モデルのフェイスリフト時である2020年には、すでにカナダ市場で生産中止となり、昨年はアメリカ市場でも2万台を下回る販売に留まった。

そのため、日産は今年をもってタイタンの生産を終了すると発表した。ファンからは残念がる声が上がる中、トヨタ・タンドラに対抗する代替モデルの登場が期待されている。日産はタイタンの後継モデルを発表しないと明言しているが、もしアルマダをベースにした新しいピックアップトラックが登場する可能性があったらどうだろうか?現実的な姿を描いた仮想レンダリングが公開され、注目を集めている。

引用:Classic Nissan Williamsburg
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

最近フルモデルチェンジされたアルマダ

ピックアップトラックとしての姿も魅力的

自動車CGIレンダリングの専門クリエイター「Theottle」は、先月10日に日産アルマダをベースにしたピックアップトラックの仮想レンダリングを公開した。大型SUVであるアルマダは、昨年9月に第3世代としてフルモデルチェンジされたばかりで、現行タイタンがアルマダやパトロールとプラットフォームを共有していることから、仮想のアルマダピックアップトラックもタイタンに近い姿を持つ。

特徴的な台形のグリルとバランスの取れたヘッドランプが壮大な印象を与え、前バンパー下部にはオフロード走行を考慮した銀色のスキッドプレートが採用されている。ブラックハイグロスのアクセントがサイドミラーやホイールと統一されており、全体的に一体感があるデザインに仕上がっている。アルマダのフローティングルーフデザインがピックアップトラックに適用されれば、独特な存在感を放つだろう。

引用:Nissan of Visalia
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

大胆に省略されたテールランプ

スポーティさと力強さの共存

アルマダのSUVモデルの後部デザインを一部変更しただけだが、ピックアップトラックとしても違和感がない。水平型のテールランプは省略され、後部フェンダーに配置されたランプボックスのみが残された。テールゲートには照明が設置されておらず、大きな日産ロゴと開閉ハンドルがピックアップトラックらしさを強調している。

また、後バンパー中央に設けられたナンバープレートスペースは、アルマダピックアップトラックの頑丈なイメージと調和している。荷台とキャビンの間には十分な段差があり、シャーシのねじれを考慮した設計となっている。キャビンの後上部には補助ブレーキランプを備えたリップスポイラーが設置されており、スポーティな印象を与えている。

引用:GearJunkie
引用:Cars.com

注目のインテリアとパワートレイン

V6ターボに期待

仮想レンダリングの車両が現実に登場する可能性は低いが、もし発売されるならば内装はアルマダと多くの要素を共有するだろう。デジタルクラスターとインフォテインメントシステムを組み合わせたパノラミックディスプレイが採用され、センターコンソールには広い収納スペースが確保されることが期待される。

パワートレインには現行タイタンのV8エンジンに代わり、ダウンサイジングされた3.5L V6ガソリンツインターボエンジンが搭載される見込みである。このエンジンは最高出力431馬力、最大トルク71.3kgf.mのパワーを発揮する。日産がピックアップトラック市場から本当に撤退するのか、それとも新たなモデルで復活するのか、今後の動向に注目が集まる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか

    トレンド 

  • 2
    「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷

    ニュース 

  • 3
    トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

    ニュース 

  • 4
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    フォトニュース 

  • 5
    台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール

    ニュース 

話題

  • 1
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる

    フォトニュース 

  • 2
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”

    フォトニュース 

  • 3
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決

    フォトニュース 

  • 4
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    フォトニュース 

  • 5
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]