メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「これはヤバい」507馬力で軽量ボディ!ポルシェ964レストモッドが最新911に迫る性能で登場

山田雅彦 アクセス  

至高のスポーツカーブランド ポルシェ

30年前の名車が現代によみがえる

最新モデル並みの性能を実現

引用:Theon Design

ドイツが誇るスポーツカーブランド、ポルシェ。卓越したデザインと性能、そして伝統を兼ね備えた、まさに憧れのブランドだ。特に代表モデルである911は、デビューから現行モデルに至るまでデザインの本質をほとんど変えることなく、確固たるアイデンティティを持ち続けている名車である。

近年、クラシックカーを最新技術で蘇らせる「レストモッド」が注目を集めているが、このたび30年以上の歴史を持つポルシェが、新たな姿で生まれ変わったとして話題を呼んでいる。どのような性能とデザインで現代に蘇ったのか、また、その価格はいかほどなのか、詳しく見ていこう。

引用:Theon Design
引用:Porsche

90年代の名機「964」がベース

車両重量はわずか1トン

英国のチューニングメーカー「Theon Design」が、ポルシェ964をベースにレストモッド車両を製作。車名は「Theon R」とされた。ベース車両となった964の詳細な製造年は明らかにされていないものの、90年代に生産されたモデルとみられる。約30年の時を経て、この名車が現代によみがえったのだ。

外観は往年の姿を継承しながらも、素材とエンジンは現代の最新技術が投入されている。F1でも採用されるカーボンファイバー製ボディパネルの採用により、車両重量をわずか1000kgまで軽量化することに成功した。

引用:Theon Design
引用:Theon Design

軽量化で実現した卓越した加速性能

ポルシェの真髄、空冷エンジンを搭載

パワーユニットには、4.0リッター自然吸気空冷水平対向6気筒エンジンを新たに搭載。最高出力は507馬力以上を誇る。最新の911と比べるとやや控えめな数値だが、圧倒的な軽量化により、さらなる加速性能を実現したと開発陣は自信を見せる。

カーボンファイバーの効果的な採用により、最新911に匹敵する車体剛性も確保。リアには1974年式ポルシェで見られた「ホエールテール」スポイラーを装着し、クラシカルな雰囲気も演出している。

引用:Porsche
引用:Theon Design

新型911 GT3 RSに迫る性能

価格は1億5000万円台

カーボンセラミックブレーキ、LSD(リミテッドスリップデフ)、専用設計のMCSダンパーを標準装備し、現代のハイパフォーマンスカーに相応しい装備を完備。実性能も最新ポルシェに迫り、0-100km/h加速は3秒台を記録。これは2025年型GT3 RSと同等のタイムだ。

価格は約100万ドル(約1億5300万円)。さらに、すべて手作業による製作のため、完成までに18ヶ月を要するという。新型ポルシェGT3 RSが約24万ドル(約3700万円)であることを考えると、かなりの高額設定となっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 2
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 3
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪の事故から46年経過...」トランプ政権、“電力危機打破”へ46年ぶりの“原発再稼働”を承認!

    ニュース 

  • 5
    「4割が止まらない」信号なし横断歩道の現実…広島で改善も、“歩行者の恐怖”は続く

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「無礼な中国人を見なくて済む!」百田氏、中国の圧力を一蹴、“旅行自粛要請”にも強気の反撃姿勢

    ニュース 

  • 2
    「米国、影でウクライナを裏切る」領土譲渡と軍の半減という“事実上の降伏”を突きつける

    ニュース 

  • 3
    「ドンバス全域譲渡・軍縮半減」...米露の“極秘終戦案”、ウクライナに“主権放棄”迫る衝撃内容!

    ニュース 

  • 4
    「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐

    トレンド 

  • 5
    「日本、米国へペトリオットを輸出」…“殺傷兵器”では初のケース

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]