メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

次期RAV4、2026年に向けてデザイン刷新!精悍な六角形グリルが超カッコいい予想CG公開

山田雅彦 アクセス  

トヨタの定番SUV「RAV4」

次期型デザイン予想図を公開

上質感増した外観に期待高まる

引用:Motor 1
引用:Motor 1

1994年の発売以来、世界中で支持を集めてきたトヨタの看板モデル「RAV4」。これまで5世代にわたって進化を遂げ、現行モデルは2018年に登場。発売から7年目を迎え、フルモデルチェンジの時期が近づいている。次期型への期待が高まるなか、具体的な姿はまだベールに包まれたままだ。

次期RAV4の開発車両は現時点で目撃情報がなく、公道テストにも着手していない模様。2026年頃の発売が有力視される次期型の姿に注目が集まるなか、現実味を帯びた予想CGが公開された。予想される変更点とデザインの特徴を詳しく見ていこう。

引用:US News Cars
引用:US News Cars
引用:Motor 1
引用:Motor 1

直線基調の精悍なデザイン

セコイアとの統一感を重視か

海外メディアのモーター1は28日、トヨタ次期RAV4の予想CGを公開。開発車両が目撃されていない段階での予想となるが、トヨタの新型タコマやフルサイズSUVのセコイアとのデザイン統一を意識した仕上がりとなっている。

フロントマスクは現行モデル以上に迫力のある造形を採用。全体のプロポーションはよりボリューム感のある仕上がりだ。ヘッドライトは高い位置を維持しながら横長のデザインへと進化し、より洗練された印象を与える。ボンネットはラジエーターグリル上部から立体的な造形を強調している。

引用:Motor 1
引用:Motor 1
引用:Motor 1
引用:Motor 1

存在感増した六角形グリル

サイドビューは力強さを表現

六角形のグリルは面積を拡大し、ハニカムメッシュを採用することで質感を向上。その下のエアインテークは台形デザインでタコマを想起させる。フロントバンパー両端の補助ライトには3連LEDを配置しシンプルに仕上げた。スキッドプレートはマットシルバー仕上げで控えめな主張にとどめている。

サイドビューも直線的な造形を多用し、存在感を増している。フロントドアからリアドア下部の台形状の陰影は、現行モデルの斜めラインとは一線を画す。リアドアからクォーターパネル、テールランプ上部まで伸びるキャラクターラインも立体感を強調。リアクォーターガラスは面積を拡大し、車格感を高めている。

引用:US News Cars
引用:US News Cars
引用:Motor 1
引用:Motor 1

メッキ控えめなリアビュー

想定価格は約460万円から

テールゲートは新型カムリ同様、メッキパーツを抑えた造形に。現行モデルではテールランプ間にメッキガーニッシュを配していたが、次期型では暗色のガーニッシュへと変更。控えめな印象ながら、デザインの統一感は保たれている。バンパー下部には横長のガーニッシュを採用し、デュアルマフラーの演出は継承される。内装の予想図は未公開だが、トヨタの最新モデルに共通する要素が取り入れられる見込みだ。

大型センターディスプレイと物理スイッチによるエアコン操作系の採用が予想される。センターコンソールやダッシュボードも水平基調の新デザインが採用されるとみられる。パワートレインは現行の2.5Lガソリンハイブリッドを基本に、効率性の向上が図られる見通し。発表は来年第4四半期、発売は2026年初頭が有力。価格は3万ドル(約460万円)からと予想されている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

    ニュース 

  • 2
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

  • 3
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

  • 4
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 5
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

話題

  • 1
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 3
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 4
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 5
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]