メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スバル アウトバック次期型、SUV化で完全進化!? レガシィとは異なる運命を歩む伝統のワゴン

山田雅彦 アクセス  

スバルのワゴンモデル「アウトバック」

米国発、次期型の全貌が明らかに

SUVテイストを強化へ

引用:Motor 1

スバルのレガシィをベースに開発された大型ワゴン「アウトバック」がフルモデルチェンジを迎える見込みだ。近年、SUVやクロスオーバーの需要増加により、多くの自動車メーカーがセダンやワゴンの展開を縮小する傾向にある。このような流れにスバルも2020年、レガシィを国内市場から撤退させ、来年上半期には米国でも販売を終了することを決定した。

しかし、アウトバックは最近プロトタイプが目撃され話題を呼んでいる。米国市場では依然として主力モデルであることから、フルモデルチェンジに踏み切ったものとみられる。新型モデルは、従来のワゴンスタイルから一新し、よりSUVテイストを取り入れたデザインへと進化する見込みだ。具体的な変更点を詳しく見ていこう。

引用:Reddit
引用:Motor 1

角ばったボディで勝負?

カモフラージュ仕様の試作車を激写

昨年10月31日、米国で走行テスト中の新型アウトバックのプロトタイプが目撃された。布製カバーを使用せず、カモフラージュラッピングのみが施されていたため、全体的なデザインを確認することができた。現行よりさらに角張り、全高を上げた車体はワゴンというよりSUVテイストが強い印象だ。サイドウィンドウラインは現行モデルの曲線的なデザインから直線的な構成へと変更されている。

フロントグリルも六角形から長方形のシルエットへと変更され、ヘッドライトは最新トレンドの分離型デザインを採用。ボンネットはヘッドライトから始まる曲線が連続し、立体感を強調している。従来の円形ホイールハウスは台形へと変更され、大型化したドアミラーとともにSUVらしさを際立たせている。

引用:Car Confections
引用:Motor 1

荷室重視の設計に

使い勝手向上を狙う

リアデザインではさらに大胆な変更が確認できる。リアガラスの角度がより急になり、全体的な形状はボックス型に近づいている。テールランプはカモフラージュに覆われているものの、輪郭から横長デザインの採用が予想される。拡大されたバックドア開口部と荷室容量は、実用性の向上につながるだろう。

ホイールアーチのガーニッシュの輪郭も一部確認できた。現行モデル同様、別パーツの装着が予想され、適度な張り出しにより車両側面の存在感を増している。リアクォーターウィンドウは四角形に近い形状へと変更された。現行モデルのようにサイドウィンドウの輪郭がクロームモールで仕上げられるかは現時点では不明だ。

引用:Car Confections
引用:Motor 1

予想される内装の変更点は?

発売は2026年が有力視

新型アウトバックの内装はまだ詳細が明らかになっていない。しかし、今回のスパイショットからフローティングタイプの横長ディスプレイの採用が予想される。これは縦長ディスプレイを採用する現行モデルとは対照的な仕様だ。現在アナログ式のメーターパネルもデジタル化される可能性が高い。

パワートレインは新型フォレスターと共通化される見込みだ。現行の水平対向4気筒エンジンをベースとしたハイブリッドシステムの設定も予想される。現行モデルに搭載される182馬力の2.5Lガソリンエンジンと260馬力の2.4Lターボエンジンも改良を加えて継続採用されるだろう。新型モデルの発売時期は2026年が有力視されている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

おすすめニュース

  • 1
    【戦慄】顔がパンパンに腫れ上がった犬…蜂に刺されたと思いきや、動物病院で判明した“衝撃の事実”とは?

    トレンド 

  • 2
    幼い兄妹がスズメバチに300回・700回刺され死亡…頭から腹まで全身を襲われた悲劇

    トレンド 

  • 3
    マイナス20度冷凍倉庫で女性が「絶体絶命」…通りすがりの配達員が“奇跡の救出”、凍死寸前からの生還劇

    トレンド 

  • 4
    中国機内で男が突然「服を脱ぎ大暴れ!」…飛行中に暴走し乗客パニック、恐怖の修羅場に

    トレンド 

  • 5
    「テスラ株暴落目前!?」マスク氏が再び欧州政治に介入、極端発言で販売崩壊危機

    ニュース 

話題

  • 1
    北朝鮮ハッカー、ChatGPTまで完全悪用!? 軍人IDをディープフェイクで量産し、韓国へ大規模サイバー攻撃

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、後の祭り!」韓国人労働者300人拘束の後に“海外企業投資の萎縮は望まない”と発言

    ニュース 

  • 3
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う

    フォトニュース 

  • 4
    【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍

    IT・テック 

  • 5
    チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]