メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

目指すは北米の大地! ホンダ新型パスポート、285馬力V6搭載で本格オフロード仕様に完全刷新

山田雅彦 アクセス  

ホンダの新型パスポート、米国で発表

本格派オフロード仕様の大型SUV

「トレイルスポーツ」グレードを新設定

引用:YouTubeチャンネル「Kelley Blue Book」

ホンダは14日、北米市場向けの新型パスポートを発表した。いすゞの本格派オフロード車「ロデオ」をベースに1993年に登場した初代パスポートは、来年には早くも第4世代モデルの発売を控える。今回の新型は、これまでのホンダのイメージとは一線を画し、本格的なオフロード性能を前面に打ち出した点が特徴となっている。

オフロード専用グレード「トレイルスポーツ」も同時に発表。専用チューニングのサスペンション、全地形対応タイヤ、車体下部を保護する前面スキッドプレートなどを備え、より一層の走破性を実現している。新型パスポートの詳細を見ていこう。

引用:MotorTrend
引用:MotorTrend

四角を基調としたボディデザイン

オフロード性能を強調

従来のクロスオーバーとSUVの中間的なデザインから脱却し、四角を基調としたデザインへと一新。フロントグリルとヘッドライトを直角に配置し、力強さを表現。直線的なヘッドライトボックスの内側には、水平・垂直に配置されたデイライトとウインカーを組み込んだ。前方へ突き出したプラスチック製バンパーは、本格オフローダーとしての存在感を主張している。

バンパーの上下には水平の吸気口を設置。グリルと吸気口には六角形のハニカムパターンを採用し、バンパー中央には銀色のスキッドプレートを装着。その下には一対のけん引フックを配置した。サイドビューでは、張り出したホイールアーチに沿って、プラスチッククラッディングとサイドロッカーパネルガーニッシュが一体となって伸びている。リアエンドは、サイドから連続するリアガラス、T字型グラフィックを採用したボックス型テールランプ、リアディフューザーが特徴だ。

引用:MotorTrend
引用:MotorTrend

最低地上高を確保し

四輪駆動で悪路走破性を強化

従来型のトレイルスポーツグレードは、プラスチッククラッディングや装飾的なスキッドプレート、専用色、タイヤ変更といった外観重視の仕様だった。しかし新型のトレイルスポーツは、サスペンションを専用チューニングして最低地上高を確保し、本格オフローダーとしての性能を追求。全地形タイヤとスキッドプレートを標準装備し、四輪駆動システムにより悪路走破性を大幅に向上させた。

改良はこれだけではない。オフロード性能向上のため、フロントと側面の剛性を72%増加させ、リアのねじれ剛性も50%向上。これによりパスポート全体の走行性能とハンドリングが改善された。パワートレインは従来型の3.5L V6エンジンを継続採用し、10速オートマチックとの組み合わせで、最高出力が5馬力アップの285馬力、最大トルクは36.2kgf・mを発揮する。

引用:MotorTrend
引用:MotorTrend

現代的な内装レイアウト

12.3インチの大型ディスプレイを採用

内装は、ワイルドな外観とは対照的に現代的なデザインを採用。ホンダによると、新型モデルはこれまでのパスポートシリーズで最大の室内空間を確保したという。センターディスプレイを12.3インチに拡大し、10.2インチのデジタルメーターを搭載。トレイルスポーツグレードでは、車高やピッチ角、ロール角などの車両情報を表示する。

センターディスプレイ下部には横一列の送風口と、エアコン操作用のボタン・ダイヤルを配置。価格は未発表だが、約4万4000ドル(約680万円)から4万6000ドル(約710万円)になる見通しという。発売は2025年初頭を予定しており、新型パスポートの市場での評価が注目される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

おすすめニュース

  • 1
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 2
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 3
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 4
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 5
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

話題

  • 1
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 2
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

  • 3
    別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐

    気になる 

  • 4
    「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦

    ニュース 

  • 5
    「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]