メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新型RAV4が攻めの一手! ハイブリッド専用化で燃費も走りも次元上へ、2026年モデル最新情報

山田雅彦 アクセス  

トヨタの人気SUV

「RAV4」2026年フルモデルチェンジへ

コンパクトSUV市場で激戦必至

引用:Motor1

トヨタの看板SUV「RAV4」が来年の公開を目指し、第6世代となる新型モデルを準備していることが業界筋から明らかとなり、注目を集めている。RAV4は2019年に第5世代が発売され、2021年にマイナーチェンジを実施。これまで国内外で高い支持を得ており、北米市場でも確固たる地位を築いている。

第6世代へと進化するRAV4。現行モデルの好評なデザインを踏襲し、大幅な変更は控えめになると見られる。海外メディアが公開した第6世代モデルの予想CGでは、トヨタの最新デザイン言語を取り入れつつ、より洗練された外観となっている。

引用:Motor1
引用:Motor1

迫力のあるデザインに

洗練された雰囲気も演出

特にタコマピックアップや北米専用の大型SUVであるセコイアのデザイン要素を随所に採用。力強いボックスシルエットが、オーナー層の心をつかみそうだ。フロントマスクには台形グリルと、シャープなヘッドライトを高位置に配置し、存在感を際立たせている。

リアエンドもボックス形状を強調したデザインとなり、スリムなテールランプがクォーターパネルとフェンダーを包み込む洗練された意匠になると、海外メディアは予想している。インテリアの詳細は明らかになっていないものの、トヨタの最新モデル同様、大型センターディスプレイやデジタルメーターパネルの採用が濃厚とされる。

引用:オンラインコミュニティ「FM Korea」
引用:トヨタ

実力派の性能に期待

システム改良にも注目

さらに、最新トレンドを意識した新デザインのダッシュボード、使い勝手を重視した物理ボタンの継続採用、センターコンソールの刷新なども予想される。2026年モデルでは、パワートレインがハイブリッド専用となる可能性が高いとされる。現行モデルではハイブリッドとPHEVをラインナップしているが、新型では従来型エンジン車の設定が見送られる見通しだ。

現行RAV4ハイブリッドは2.5リッター直4エンジンとリアモーターを組み合わせているが、新型では改良システムの搭載が予想される。PHEVモデルも、現行の18.1kWhバッテリーによる航続距離約67.5kmから、さらなる伸長が期待される。

引用:Naver Cafe「男たちの自動車」
引用:オンラインコミュニティ「FM Korea」

注目集めるRAV4

韓国勢との競争激化へ

一方、トヨタの主力SUVとしてRAV4が市場でどれだけの存在感を示せるか、関心が寄せられている。特に韓国市場では、起亜スポーティッジが強固な地位を築いているためだ。スポーティッジは「都会派SUV」として、起亜の最新技術とスタイリッシュなデザインで高評価を獲得している。

フルモデルチェンジを果たした現代自動車のツーソンも手強い競合車だ。商品力を大幅に向上させた「2025ツーソン」は、ユーザーニーズを徹底的に反映し、グレード別に人気装備を標準化。手の届きやすい価格のオプションパッケージも用意している。世界のトヨタといえど、この強敵を上回るのは容易ではないだろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ハリウッド女優、7年交際の同性パートナーとパリで結婚…ルイ・ヴィトン特注ドレスで華やかに
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • リュ・スンス、妻に「離婚しよう」と提案した過去を番組で暴露!しかし続いた言葉にスタジオ爆笑

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ハリウッド女優、7年交際の同性パートナーとパリで結婚…ルイ・ヴィトン特注ドレスで華やかに
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • リュ・スンス、妻に「離婚しよう」と提案した過去を番組で暴露!しかし続いた言葉にスタジオ爆笑

おすすめニュース

  • 1
    金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到

    ニュース 

  • 2
    60歳差を超えた愛?孫娘のクラスメイトと恋に落ちた83歳女性…運命の出会いはディズニーランドから

    エンタメ 

  • 3
    初回放送で“陰謀論”を展開!?ツタンカーメンの死の秘密に迫る!新バラエティに注目

    エンタメ 

  • 4
    83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ

    トレンド 

  • 5
    「お金を貸してくれというDMが沢山届く」売れっ子タレントが苦悩を告白?

    エンタメ 

話題

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

    ニュース 

  • 3
    「銀の時代が来た!」国際価格、14年ぶりに40ドル突破…FRB利下げ期待と需要急増で加速

    ニュース 

  • 4
    「世界の覇権は中国が奪う!」習近平氏、SCOで“秩序改革”を高らかに宣言…米国支配に真っ向から挑戦

    ニュース 

  • 5
    アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]