メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新型RAV4が攻めの一手! ハイブリッド専用化で燃費も走りも次元上へ、2026年モデル最新情報

山田雅彦 アクセス  

トヨタの人気SUV

「RAV4」2026年フルモデルチェンジへ

コンパクトSUV市場で激戦必至

引用:Motor1

トヨタの看板SUV「RAV4」が来年の公開を目指し、第6世代となる新型モデルを準備していることが業界筋から明らかとなり、注目を集めている。RAV4は2019年に第5世代が発売され、2021年にマイナーチェンジを実施。これまで国内外で高い支持を得ており、北米市場でも確固たる地位を築いている。

第6世代へと進化するRAV4。現行モデルの好評なデザインを踏襲し、大幅な変更は控えめになると見られる。海外メディアが公開した第6世代モデルの予想CGでは、トヨタの最新デザイン言語を取り入れつつ、より洗練された外観となっている。

引用:Motor1
引用:Motor1

迫力のあるデザインに

洗練された雰囲気も演出

特にタコマピックアップや北米専用の大型SUVであるセコイアのデザイン要素を随所に採用。力強いボックスシルエットが、オーナー層の心をつかみそうだ。フロントマスクには台形グリルと、シャープなヘッドライトを高位置に配置し、存在感を際立たせている。

リアエンドもボックス形状を強調したデザインとなり、スリムなテールランプがクォーターパネルとフェンダーを包み込む洗練された意匠になると、海外メディアは予想している。インテリアの詳細は明らかになっていないものの、トヨタの最新モデル同様、大型センターディスプレイやデジタルメーターパネルの採用が濃厚とされる。

引用:オンラインコミュニティ「FM Korea」
引用:トヨタ

実力派の性能に期待

システム改良にも注目

さらに、最新トレンドを意識した新デザインのダッシュボード、使い勝手を重視した物理ボタンの継続採用、センターコンソールの刷新なども予想される。2026年モデルでは、パワートレインがハイブリッド専用となる可能性が高いとされる。現行モデルではハイブリッドとPHEVをラインナップしているが、新型では従来型エンジン車の設定が見送られる見通しだ。

現行RAV4ハイブリッドは2.5リッター直4エンジンとリアモーターを組み合わせているが、新型では改良システムの搭載が予想される。PHEVモデルも、現行の18.1kWhバッテリーによる航続距離約67.5kmから、さらなる伸長が期待される。

引用:Naver Cafe「男たちの自動車」
引用:オンラインコミュニティ「FM Korea」

注目集めるRAV4

韓国勢との競争激化へ

一方、トヨタの主力SUVとしてRAV4が市場でどれだけの存在感を示せるか、関心が寄せられている。特に韓国市場では、起亜スポーティッジが強固な地位を築いているためだ。スポーティッジは「都会派SUV」として、起亜の最新技術とスタイリッシュなデザインで高評価を獲得している。

フルモデルチェンジを果たした現代自動車のツーソンも手強い競合車だ。商品力を大幅に向上させた「2025ツーソン」は、ユーザーニーズを徹底的に反映し、グレード別に人気装備を標準化。手の届きやすい価格のオプションパッケージも用意している。世界のトヨタといえど、この強敵を上回るのは容易ではないだろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「FRB利下げ確率95%」…市場はドル見限り“金”へシフト!“史上最高値更新”で金融危機の足音か
  • 「大臣が半裸で若者に引き回される」衝撃映像…SNS騒然、世界に拡散
  • 【注目】わずか3分の充填で20時間走行!欧州発「水素無人地上車両」登場、ポーランドとフランスが共同開発
  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「FRB利下げ確率95%」…市場はドル見限り“金”へシフト!“史上最高値更新”で金融危機の足音か
  • 「大臣が半裸で若者に引き回される」衝撃映像…SNS騒然、世界に拡散
  • 【注目】わずか3分の充填で20時間走行!欧州発「水素無人地上車両」登場、ポーランドとフランスが共同開発
  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]