メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

SUVブーム到来でスバル「バハ」が電撃復活? 18年ぶりの姿が最新レンダリングで明らかに、期待の声が続々

山田雅彦 アクセス  

スバル「バハ」復活か

レンダリングで話題呼ぶ

18年ぶりの期待高まる

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

スバルが2003年から2006年まで北米市場で展開した4WD乗用ピックアップトラック「バハ」。その原点は2000年にさかのぼり、ロサンゼルスモーターショーでコンセプトカーとして初公開された。当時はレガシーとアウトバックのプラットフォームをベースに、4ドアセダンとピックアップトラックを融合させた斬新な一台だった。

後部座席の後方にトラックベッドを設置し、セダンの居住性とピックアップトラックの実用性を両立する意欲的な製品だった。しかし、年間販売目標2万4000台には届かず、実績は年平均1万台程度にとどまり、ビジネス面では期待を下回る結果となった。そんなバハが、18年の時を経て、レンダリングという形で話題を集めている。

引用:Edmund4
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

インプレッサを想起させるフロントマスク

頑強さを際立たせるデザイン要素

海外のCGデザイナー「Theottle」が手がけたバハのレンダリングは、フロントデザインにインプレッサの要素を色濃く反映している。インプレッサのヘッドライトを踏襲し、内部にデイタイムランニングライトを配置、先端部分に鋭さを持たせている。ヘッドライトの上部は突き出し、グリルと一体感のある形状を実現している。

グリルは盾型のレイアウトで、内部に太いプラスチックバーを配している。「Y」字型のプラスチックガーニッシュでグリルを覆い、水平方向のパターンを採用。盾型グリルに沿ってプラスチックガーニッシュを重ねることで、ピックアップトラックならではの力強さを表現している。

引用:Edmunds
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

フェンダーとサイドシルに施されたクラッディング

特徴的なリアガラスのライン

バンパーは角張った造形で存在感を主張する。フォグランプまでを包み込む大型デザインで、フロントマスクの印象を決定付けている。バンパー下部にはスプリッターとエアインテークを設置。サイドビューでは、フェンダーとサイドシルにプラスチッククラッディングを採用。クラッディングには直線的なラインを用い、サイドスカートのガーニッシュはドアを包み込むように設計され、車体保護の機能性も確保している。

また、2列配置の5スポークホイールとワイドタイヤを組み合わせている。ボディは先代バハの4ドアスタイルを継承しながら、Cピラーを斜めに落とすことでスポーティさを演出。従来型と異なり、ウインドウラインがCピラーに向かって上昇するデザインを採用。リアガラスは小ぶりになったものの、シャープな印象を生み出している。

引用:Edmunds
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

ボックス型テールランプが印象的なリアビュー

ハイラックスとのプラットフォーム共有を予測

リアエンドには「T」字型のテールランプを配置した。ボックス型テールランプの上部がリアクォーターパネルへと伸びている。テールランプ間には黒いバンドラインをテールゲート全幅に渡して設置し、テールランプと視覚的な一体感を演出。プラスチック製バンパーは、先代バハのデザイン要素を部分的に継承している。

リアバンパーのサイド部分は張り出した形状で、リアステップと一体化。リアビューも全体的に力強さを感じさせる仕上がりとなっている。なお、このCGデザイナーは、トヨタの次期ハイラックス(米国名:タコマ)とプラットフォームを共有する可能性を指摘している。新型バハのデザインがレンダリングで公開されたことで、復活への期待が高まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

おすすめニュース

  • 1
    プロ野球チアリーダー、赤ビキニ×白ショートパンツでセクシー&上品な休日ショット公開

    エンタメ 

  • 2
    「火の海と化した貧困街」...ダッカ最大のスラムで大火災!仮設住宅1500棟焼失で住民茫然自失

    フォトニュース 

  • 3
    1945年生まれの80歳女性がトライアスロン完走!最高齢記録を樹立し「年齢はただの数字」を証明

    ニュース 

  • 4
    f(x)・ルナ、久しぶりのカムバックでバラードを公開 大切な人への想いを表現した感動の1曲

    エンタメ 

  • 5
    K-POP初、人気ソロ歌手・YENAが初音ミクとコラボ!東京・大阪ライブで新曲『STAR!』を先行公開

    エンタメ 

話題

  • 1
    28歳まで純潔を守ったクリエイター、“勃起不全リスク”に恐怖?「聖書の言葉に心を奪われた」

    エンタメ 

  • 2
    車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男

    トレンド 

  • 3
    どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前

    エンタメ 

  • 4
    「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上

    トレンド 

  • 5
    【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]