メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「808万円」全身に漂うアメマッスルテイスト!ホンダ・シビックがミツオカで大変身、限定100台の「M55」はMT仕様のみ

山田雅彦 アクセス  

正体不明の異色の新車登場

ホンダ・シビックをベースに製作

価格に驚きの声が相次ぐ

引用:YouTubeチャンネル「Oto Cinematic」

1972年の発売以来、今年で52年目を迎えるホンダ・シビック。長い歴史を持つだけに、豊富なアフターパーツが揃っており、カスタマイズのしやすい車として定評がある。そんな中、名門コーチビルダーの「ミツオカ」がシビックをベースに異色の新車を発表し、注目を集めている。昨年11月、「M55コンセプト」という名前で登場したこの車両は、創業55周年を記念して作られたコンセプトカーだった。

公開当時は量産の予定がなかったものの、21日から量産モデルの販売が開始され話題を呼んでいる。従来のミツオカ車と同様、他社の量産車をベースに改造する方式で製作されている。外観は全く異なる車種のように見えるが、内装はほぼ原型をとどめている。価格はベースとなるシビックの2倍以上に設定されているという。

引用:Facebook「Mitsuoka」
引用:ミツオカ

ミツオカM55ゼロエディション

1970年代の雰囲気を色濃く残す

量産モデルは「M55ゼロエディション」と名付けられた。シビックの面影をほとんど残さない外観が特徴で、1970年代を彷彿とさせるクラシカルな雰囲気が漂う。フロントデザインは、アメリカの代表的なマッスルカーの一つ、ダッジ・チャレンジャーを思わせる。車体寸法は全長4,735mm、全幅1,805mm、全高1,415mmと、現行シビックよりもやや大きめに仕上げられている。

シビック・ハッチバックをベースとしているため、サイドビューは完全なファストバックスタイルを採用。DLOライン、ドア形状、リアクォーターパネルの一部にシビックの名残が見られるものの、バンパー、テールランプ、テールゲートはミツオカ独自のデザインとなっている。白いミシュランロゴ入りのタイヤと専用アルミホイールがスポーティな印象を与え、リアウィンドウには当時流行したルーバーが装着されている。

引用:ミツオカ
引用:ミツオカ

内装はほぼシビックのまま

マニュアル車のみの生産へ

内装の変更は必要最小限にとどめられている。ホンダのレイアウトがそのまま踏襲され、ステアリングホイールもホーンカバーのミツオカエンブレム以外は同一である。注目すべきは変速機で、クラッチペダルと手動変速レバーが採用されている。実際、M55ゼロエディションは6速マニュアルトランスミッション単一仕様で生産される。ただし、ミツオカは将来的にe:HEV(ハイブリッド)仕様の追加も検討中とのことだ。

シートは内装の中で最も大きな変更点といえる。独特の色合いを持つ専用レザーシートが採用され、ヘッドレストのステッチや背もたれ・座面のパンチング加工部分が高級感と味わい深さを演出している。また、M55ゼロエディションの販売方法と価格設定も消費者の関心を集めている。

引用:ミツオカ
引用:ミツオカ

100台限定で販売へ

価格は808万5000円から

注目すべきことに、M55ゼロエディションは抽選販売となる。総数100台限定で、今月22日から来年1月19日まで購入応募を受け付ける。ただし、応募期間中に応募者数が350人に達した場合は早期終了となる可能性がある。契約金の5000円を支払えば抽選に参加でき、当選すれば808万円を支払うことになる。これはベースモデルであるシビックの基本価格の2倍以上に相当する。

一方、ミツオカは昨年M55コンセプトを公開した時点では量産の是非を決めかねていた。その後、昨年末から今年1月まで特別展示を行ったところ、公式サイトに寄せられた量産要望の声が1300件を超えたという。予想外の反響に社内で検討を重ね、量産モデルの発売に踏み切ることとなった。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    トランプ大統領「捏造された法理」と主張?34件の有罪判決に正式控訴、司法と政治の衝突が再燃

    ニュース 

  • 2
    「肌を出しすぎ」神戸の人気店、中国人観光客への対応に“差別”論争

    ニュース 

  • 3
    「19日で停戦崩壊か」イスラエルがガザを猛攻…爆炎と悲鳴の夜、死者30人超

    ニュース 

  • 4
    「中国、2年後には米国と科学研究の主導権で並ぶ…」驚きの研究結果が発表

    ニュース 

  • 5
    「中国から大豆のオーダー入りました」...米中首脳会談を前に、米中“融和サイン”か?

    ニュース 

話題

  • 1
    「ハマスを壊滅させることも可能だ!」停戦の裏で再び爆撃も...トランプ氏「停戦は危うくない」と火消し発言

    ニュース 

  • 2
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

  • 3
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 4
    「降伏以外に道はない」プーチン、ウクライナ東部の“要衝2都市包囲”を宣言

    ニュース 

  • 5
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]