メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スバルの次世代フラッグシップSUV、新型アウトバックの内装が超ハイテクに進化!?海外メディアが公開した予想CGをチェック

山田雅彦 アクセス  

新型スバル・アウトバック 2026年モデルのレンダリング公開

革新的な内装デザインの提案

注目集める大型縦型ディスプレイ

引用:AUTOYA

2025年半ばの発売を予定する新型スバル・アウトバックについて、最新のレンダリング画像が公開された。まだプロトタイプ車両の姿は明らかにされていないものの、世界各国のレンダリングアーティストたちがSUVスタイルのアウトバックの姿を様々に描き、大きな関心を集めている。

その一つとして、AUTOYAが次世代アウトバックのレンダリング画像を公開。外観から内装まで、新型モデルのデザインを大胆に予想している。

引用:AUTOYA
引用:AUTOYA

先進的な大型ディスプレイと

デジタルメーターを採用

AUTOYAが公開したレンダリング画像によると、新型アウトバックの最大の特徴は大型の縦型ディスプレイとなる。車両の多くの機能がこの画面でタッチ操作可能で、ステアリング後方には従来型のタブレット形式ではなく、デジタルメーターを配置。センターコンソールには存在感があり、二層構造のダッシュボードと相まって、現代的な印象を演出している。

また、アーティストは内装色についても複数のバリエーションを提案している。これはあくまでも予想だが、ホワイト、ブルー、ブラックといった定番色から高級感のある色調まで、幅広い選択肢を用意。読者からの意見も募っており、好みの色を選べるようになっている。

引用:AUTOYA
引用:AUTOYA

現行モデルとの

デザインの違いは?

AUTOYAが描く新型アウトバックのデザインは、実際の市販モデルとは異なる可能性が高い。フロントデザインを含む多くの要素がCGで制作されており、ボンネットの形状やグリルパターン、サイドスカート、リアクォーターウィンドウのサイズなどは、実際の車両とは違いが出るだろう。特にリアデザインについては不確定要素が多い。ただし、フロント上部のライトユニットと一体化したターンシグナルやホイールアーチモールなど、一部のデザイン要素は実車でも同様の方向性で採用される可能性が高いとみられる。

新型アウトバックは、現行モデルと同様に2.5リッターの水平対向4気筒自然吸気エンジンと2.4リッターターボの2種類のパワーユニットを搭載する見込みだ。さらに、HYBEリードシステムも導入され、燃費性能の向上が期待される。また、全車に四輪駆動(AWD)システムが標準装備される。詳細な車両情報は、今後数カ月間に実施されるテスト走行や開発車両の目撃情報などを通じて明らかになるとみられる。新型アウトバックは2025年半ばに正式発表され、全国のスバル販売店で販売が開始される予定だ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 不格好

[モビリティー] ランキング

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!
  • H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」
  • 「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!
  • H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」
  • 「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

おすすめニュース

  • 1
    「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた

    スポーツ 

  • 2
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

  • 3
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 4
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

  • 5
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

話題

  • 1
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 2
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 3
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 4
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 5
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]