メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラ最新作は「モデルQ」に決定! ハッチバックで来年投入、価格は予想以上か

山田雅彦 アクセス  

テスラ新型車、ついに来年前半発売へ

価格は想定以上か

引用:Carscoops

中国メーカーの台頭が著しい中、テスラの電気自動車は今なお強い存在感を示している。電気自動車市場を切り開いてきた企業として、強固なファン層を持ち、セダンやSUV、ピックアップトラックなど多彩なラインナップを展開。しかし、今年第3四半期にBYDに世界販売で初めて抜かれ、明確な対抗策が求められている。

エントリーモデルの「モデル3」は比較的手頃な価格帯で提供されているものの、より安価なモデルの必要性が指摘されてきた。新型エントリーモデルに関する観測は長らく飛び交っていたが、ようやくその詳細が明らかになり、注目を集めている。ただし、当初の予想に反し、販売価格は想定より高めになる見通しだ。新モデルの車名や発売時期、想定価格について解説する。

引用:Clean Technica
引用:Auto Express

独銀主催の投資家向け会議で明らかに

コンパクトカーサイズで勝負

9日付の中国メディア報道によると、最近ドイツ銀行が主催した投資家向け会議で、テスラの新型車に関する情報が公表された。同社の投資家関係責任者、トラビス・アクセルロッド氏が「新型車『モデルQ』を来年前半に投入する」と明らかにしたという。

モデルQは開発コード名「レッドウッド」として知られる新型電気自動車。業界では「モデル2」の通称で呼ばれていたが、今回の発表で「モデルQ」が正式名称の有力候補となった。既存のプラットフォームを採用し、全長3,988mmを実現。このサイズでの実用性を考慮すると、セダンではなくハッチバック型になる可能性が高いとされる。

引用:CNN
引用:Euronews

航続距離は最大500kmを実現

米大統領選の行方で価格に影響も

モデルQには53kWhと75kWhのリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーが搭載される見込み。駆動方式は一モーターを標準とし、二モーターも選択可能。一充電あたりの航続距離は最大500km程度と予想される。先述の全長4m未満に加え、モデル3と比べて車体を15%小型化、重量も30%軽量化するという。

当初、業界では2万5000ドル(約385万円)以下での販売が予想されていた。しかし、今回の発表では3万ドル(約460万円)未満が示唆された。この価格は税制優遇後の金額で、トランプ氏が大統領に返り咲き、電気自動車向け税制優遇が廃止された場合、3万7499ドル(約577万円)まで跳ね上がる可能性がある。

引用:Instagram@sugardesign_1
引用:Tesla Motors Club

業界から疑問の声も

株価対策との見方も

この発表に対し、業界からは様々な反応が出ている。テスラ幹部が銀行主催の場で新型車の発売計画を公表するのは異例との指摘だ。一部では、株価対策ではないかとの見方も出ている。

ネット上では「300万円台を期待していたのに、200万円近く高くなるのか」「それなら少し上乗せしてモデル3の購入を検討した方が良さそう」「日本市場では400万円前半でないとEV3との競争は厳しいのでは」「中国では間違いなく低価格で展開するだろう」「開発中止との噂もあったが、やはり継続していた」といった声が寄せられている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • TWICE、米「Billboard 200」に10作目ランクイン…今週は2枚同時チャートイン
  • 「金正恩、“無実の人民”を地雷原に…」ロシア、北朝鮮軍の‟クルスク地雷除去関与”を認め波紋
  • 「休戦しろと言いつつ…」米国、ウクライナにミサイル3,350発支援!トランプ氏の“真意”は一体?
  • 「米国の負債、38兆ドル突破!」シャットダウン下で過去最大の危機…専門家も深刻懸念

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • TWICE、米「Billboard 200」に10作目ランクイン…今週は2枚同時チャートイン
  • 「金正恩、“無実の人民”を地雷原に…」ロシア、北朝鮮軍の‟クルスク地雷除去関与”を認め波紋
  • 「休戦しろと言いつつ…」米国、ウクライナにミサイル3,350発支援!トランプ氏の“真意”は一体?
  • 「米国の負債、38兆ドル突破!」シャットダウン下で過去最大の危機…専門家も深刻懸念

おすすめニュース

  • 1
    【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?

    トレンド 

  • 2
    【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

    ニュース 

  • 3
    4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

    トレンド 

  • 4
    【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

    ニュース 

  • 5
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

話題

  • 1
    【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦

    ニュース 

  • 2
    「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求

    ニュース 

  • 3
    「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

    ニュース 

  • 4
    【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

    ニュース 

  • 5
    「休戦拒否なら、制裁しかない」...トランプ氏、“ロシア石油産業”標的に新たな経済攻撃!

    ニュース