メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BMWが制裁下のロシアに闇ルート販売か!?100台超の高級車を密輸、利益は新車価格の倍以上

山田雅彦 アクセス  

EUによる制裁対象国のロシアに

BMWが密かに車を販売していた事実が発覚

さらに明らかになった衝撃の真相とは

引用:ロイター

世界的な高級車ブランドBMW。ロシアでもBMWは富の象徴であり、若者の憧れの車だが、現在同国でBMWを正規ルートで購入することはできない。2022年ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めて以来、ロシアでの海外自動車ブランドの車両生産及び販売が全面停止されたためだ。

しかし、戦時下でも自動車への需要は根強く存在するため、水面下では密売が行われている。欧州連合(EU)をはじめとする主要国は、こうした違法取引を阻止すべく厳しい制裁を課しているが、そんな中、BMWがロシアへの密輸出を行っていた事実が発覚し、世界に衝撃を与えている。

引用:BMW
引用:LinkedIn

第三国経由でロシアに輸出

100台超を販売して発覚

ドイツの公共放送ARDは22日(現地時間)、BMWがEU制裁に違反し、ロシアに高級車100台以上を輸出していたと報じた。EUは、ロシアのウクライナ侵攻直後の2022年3月から、販売価格5万ユーロ(約820万円)を超える車両を贅沢品と位置付け、ロシアへの輸出を禁止していた。

しかし、厳しい制裁にもかかわらず、ドイツ製高級車がカザフスタンなどの第三国を経由しロシアに密輸されているとの疑惑が絶えず浮上していた。実際、昨年4月には、ある違法仲介業者がBMW・メルセデス・アウディなどのドイツ製高級車400台以上をロシアに販売していた事実が発覚。この業者は、テレグラムを通じてロシア側と接触し、取引を行っていたことが明らかになった。

引用:Carscoops
引用:Changjiu Logistics

不透明な対応で物議を醸すBMW

違法行為に手を染めた理由は

BMWは内部調査を通じて今回の違法取引の事実を確認したと発表。自社車両の100台以上がドイツのハノーバーからロシアに引き渡され、関連従業員を解雇したという。しかし、BMWは密輸された車両の具体的な販売経路を明らかにしておらず、疑惑が深まっている。BMWは他のドイツ完成車メーカーとは異なり、ロシアでの自動車金融子会社を撤退させていない。

BMWがこうした違法行為に手を染めた理由は何か。ロシアの特殊な状況を考えると、密輸は莫大な利益を生む。自動車業界のほとんどが撤退し、輸出制裁も課されているため、新車、中古車を問わず品薄状態が続いているのだ。適正価格で販売される車両はほぼなく、一般的な車両でも数百万円の上乗せが付くこともある。

引用:ニューオートポスト
引用:BMWコリア

何もせずに数百万円を稼ぐことも

かつて韓国でも問題に

完成車メーカーが直接関与するのは異例だが、ロシアへの新車の密輸行為は着実に行われてきた。先述の事例はもちろん、韓国でも類似の問題が発生している。例えば、BMW 520i Mスポーツパッケージの韓国での販売価格は7,330万ウォン(約780万円)だが、ロシアのある並行輸入業者はこれより4,000万ウォン(約425万円)高い1億1,500万ウォン(約1,230万円)で販売している。ロシアで人気の高い現代自動車のスタリオンも、新車を直接輸出すれば数千万ウォンの利益を得られる。

消費者にとっては座って何もせずとも大金を稼げる機会だが、当然ながら違法行為だ。車両を直接輸出する業者はもちろん、これに加担した消費者も対外貿易法に基づいて処罰される可能性がある。今年初めには、この問題が浮上し、輸入車ディーラーが消費者から「輸出規制を遵守する」という内容の誓約書を受け取ることもあった。このニュースを知ったネットユーザーからは「今までイメージの良かったBMWがこんなことをするなんて衝撃だ」、「こんな簡単に金が稼げるなら、私も興味がわく」、「担当者を解雇して尻尾切りで済ませようとするのは、我が国と似ている」などの反応が寄せられた。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

おすすめニュース

  • 1
    SUPER JUNIORイトゥク、デビュー20周年で素顔告白「友達ゼロの20年」と変わる結婚観

    エンタメ 

  • 2
    ZEROBASEONE『NEVER SAY NEVER』Billboard 200・23位!6作連続ミリオン達成

    K-POP 

  • 3
    ソン・ダンビ「43歳で母に」体外受精を経て出産した第一子と“第2子は考えていない”率直告白

    エンタメ 

  • 4
    イ・ミンジョン、夫イ・ビョンホンとの“台本リーディングNG理由”を告白「笑って棒演技に」

    エンタメ 

  • 5
    「魚の乱獲にSTOP!」WTO漁業補助金協定が一部発効…“魚が消える未来”を防げるのか

    ニュース 

話題

  • 1
    「毎週3人が殺されていく」...2024年だけで146人殺害・行方不明!資源開発の影で“環境保護活動家”が次々と殺害

    ニュース 

  • 2
    THE BOYZヨンフン、宿舎生活10年で初めて語る“独立の不安”とファン考案レシピ「ヨンフン美談」

    エンタメ 

  • 3
    ソン・ウニ、臓器提供から葬儀準備まで全公開!『屋根部屋の問題児たち』で明かした衝撃の人生設計

    エンタメ 

  • 4
    BigHit6年ぶり新人CORTIS、デビュー直後に米ビルボード初ランクイン!Spotifyでも300万人突破

    HYBEアイドル 

  • 5
    「驚異の発電能力!」塩分を含む氷、曲げるだけで電気が1,000倍に増幅、“地球外惑星”にも応用期待

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]