メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタが放つ新型大型SUV!ハイラックスベースの7人乗り、389万円から…2025年インドネシア発売へ

山田雅彦 アクセス  

トヨタのピックアップトラック・ハイラックスチャンプ

大型SUVバージョンとして発売予告

約400万円からの価格設定で注目集める

引用:Instagram@indra_fathan

トヨタの新型大型SUVが姿を現した。トヨタがタイなど海外市場で展開するピックアップトラック、ハイラックスチャンプは、昨年の日本モビリティショーでトヨタが披露したIMV-0コンセプトを基に開発された。同車は荷台部分を自由にカスタマイズできる特徴を持ち、ピックアップトラックとしてだけでなく、移動販売車やキャンピングカーなど多様な用途に対応できる。

ハイラックスチャンプがインドネシア市場で大型SUVとして登場する予定だ。トヨタのインドネシア法人、トヨタ・アストラ・モーターは、ハイラックスチャンプをベースにしたハイラックスランガSUVを同国で公開した。この改造はバス車体製造を手掛けるインドネシアの企業「ニュー・アルマダ(New Armada)」が担当する。

引用:トヨタ
引用:Instagram@indra_fathan

フロントデザインはハイラックスチャンプを踏襲

サイドビューは改造により一新

昨年10月にプロトタイプが一般公開され、今回トヨタ・アストラ・モーターが量産版の公式写真を公開、2025年初頭の正式発売を発表した。フロントデザインはハイラックスチャンプとほぼ同一で、ボックス型のグリルとヘッドライトが一体化し、ピックアップトラック特有の頑強なバンパーを採用している。

サイドビューではバンパーと一体化したフェンダーアーチが目を引き、サイドスカートガーニッシュで車体を保護する設計となっている。Bピラーより後方は新たに設計され、SUVらしいシルエットを実現。このサイドビューは特徴的な形状を見せ、2列目と3列目のガラスが階段状に配置され、直線的な要素を多用したウィンドウベルトラインが採用されている。

引用:Instagram@indra_fathan
引用:トヨタ

デザインへの評価は賛否両論

ディーゼルターボとガソリンエンジンを設定

このデザインについて、一部からはAIによる生成画像のようだとの指摘も出ている。素朴なデザインのため、発売後も評価が分かれそうだ。リアエンドには「ランガ」の文字が刻まれたテールゲートと縦型のテールランプを採用。さらにルーフレールと6本スポークのアルミホイールも装備する。

ハイラックスランガSUVは、通常のハイラックスと同様のIMVラダーフレームシャシーを低コストで改良したものを採用。パワートレインは137馬力の2.0リッターガソリンエンジンと148馬力の2.4リッターディーゼルターボの2種類を用意。これらに5速MTか6速ATが組み合わされ、後輪駆動となる。

引用:Instagram@indra_fathan
引用:Instagram@indra_fathan

2+3+2の7人乗り仕様

直線的な内装デザインを採用か

室内は2+3+2のシート配置を採用。プロトタイプではレザー調の素材が使われ、リクライニング機能なども備わるとみられる。ただし、車体サイズの割に3列目後方の空間はやや狭く感じられる。シートのステッチは外装デザインを反映し、直線的なパターンが強調されている。画像ではベージュと黒の2トーンカラーが採用されているが、量産時には一部変更される可能性もある。

ハイラックスランガが注目を集める理由は、特徴的なデザインだけでなく、破格の価格設定にもある。トヨタ・アストラ・モーターのマーケティングディレクター、アントン・ジミ氏によると、ハイラックスランガSUV量産版の予想価格は、マニュアルディーゼルモデルが4億ルピア(約389万円)、ATディーゼルモデルが最大5億ルピア(約486万円)という。トヨタはハイラックスランガSUVを通じて、インドネシア市場で商用車需要だけでなく、個人需要の取り込みも図るとみられる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる
  • 「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ
  • 6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ
  • 「イスラエルか我々か、選べアメリカ!」イラン最高指導者、“宿敵支援”続く限り協力は絶対にない

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる
  • 「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ
  • 6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ
  • 「イスラエルか我々か、選べアメリカ!」イラン最高指導者、“宿敵支援”続く限り協力は絶対にない

おすすめニュース

  • 1
    『チョン・ヒョンム計画3』チョン・ヒョンム、3歳年下女優と心を通わせる…「寂しいけど悪くない」

    エンタメ 

  • 2
    スター・バラエティPD、強制わいせつ容疑で告訴…「拒否したら降板通告」

    エンタメ 

  • 3
    イ・イギョン、私生活の噂に法的対応を予告…「悪質拡散者が謝罪文を掲載」

    エンタメ 

  • 4
    SHIHO、秋山成勲のダンスに悲鳴…結婚式アフターパーティー映像を公開

    エンタメ 

  • 5
    イ・セヨン、目・胸・唇の整形後の近況…まるで人形のような美貌

    エンタメ 

話題

  • 1
    パク・ボヨン、チョン・ユミも『世界の主人』に出会って幸せに

    エンタメ 

  • 2
    NewJeans専属契約訴訟の一審、ADOR勝訴で結論

    エンタメ 

  • 3
    「身体接触を拒否したら降板通告」…人気バラエティ番組スターPD、強制わいせつ容疑で告訴される

    エンタメ 

  • 4
    41歳ク・ヘソン、KAIST卒業写真を公開…驚くほどの童顔美貌

    エンタメ 

  • 5
    「悲運のガールズグループ出身」キム・セジョン&チョ・アラム、MBCの「少女家長」に…脱退と解散の痛みを乗り越え女優として飛躍

    エンタメ