メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラ モデルY、ついに全面刷新へ!95kWhの大容量バッテリー搭載で航続距離1割増、今月生産開始

山田雅彦 アクセス  

テスラ・モデルYのフェイスリフト

今月から生産開始へ

続々と明らかになる関連情報

引用:TopElectricSUV

テスラは、社内開発コード「ジュニパー」として進めてきたモデルYのフェイスリフトを今月より生産開始する計画だ。中国・上海のギガファクトリーでは、すでに新型モデルYの生産スケジュールが共有され、生産準備段階に入ったとされる。

発売を前に、中国国内で目撃されたとみられるテスラモデルYの開発車両が数回確認されている。特に後部は、カモフラージュが施されていない状態で目撃例もあった。発売時期が近づく中、海外の電気自動車専門メディア「TopElectricSUV」が開発車両をもとにした新型モデルYの予想CGと詳細情報を公開した。

引用:Reddit
引用:TopElectricSUV

フロントは2段式ヘッドライトを採用

横長のデイライトで先進性を演出

予想CGと開発車両から読み取れるデザインでは、フロントに2段式ヘッドライトが採用されるとみられる。特にフロントを横断する帯状のポジションランプにより、電気自動車としての先進性が強調される。このデザイン要素は、韓国・現代自動車のシームレスホライズンランプを彷彿とさせる。

また、下部に配置されたヘッドライトは薄型の横長デザインとなる。従来の大型ヘッドライトと比べてサイズが縮小され、存在感は控えめだが、これを長めのランプラインで補完する意図があるとみられる。ボリューム感のあるバンパーには大型のエアインテークを配置し、スポーティさを演出。台形状に広がるエアインテークを中心に、シャープなラインを強調している。

引用:Reddit
引用:TopElectricSUV

リアも横長ランプを採用

内装の質感向上も

リアデザインは、これまでのリーク画像から横長のランプ採用が判明している。予想CGでもこれを反映し、サイドビューはモデル3ハイランドと同様の「C」字型のシャープなデザインを採用。その間を横長のランプで結ぶ形状となる。バンパーには一直線のリフレクターを横置きで配置し、リアディフューザーと組み合わせている。その他は、現行モデルYのデザインを踏襲する。

内装は、モデル3ハイランドの変更点をほぼ踏襲するとみられる。ドアパネルからなめらかに続くダッシュボードと、間接照明を効果的に用いて、すっきりとした居住空間を演出する見込みだ。さらに、内装材の質感向上や、遮音性能を高めたガラスの採用により、静かな車内環境も期待できる。

引用:TopElectricSUV
引用:TopElectricSUV

後席にもディスプレイを搭載 

バッテリー容量は95kWhに

同メディアによると、現行モデルYに搭載される15インチの情報表示画面が15.4インチに大型化される可能性が高いという。新しい画面は解像度も向上し、運転時の視認性改善が見込まれる。また、モデル3ハイランドと同様に、後席からエアコン操作が可能な8インチ画面がセンターコンソール背面に追加される見通しだ。

動力性能も向上する見込みだ。現行の電動モーターより小型化しながら性能を高めた第4世代モーターの採用が予定される。これにより、車両重量と消費電力を抑えつつ、航続距離も伸びるとみられる。さらに、上級グレードとなるロングレンジモデルとパフォーマンスモデルには、大容量の95kWhバッテリーパックを搭載。これにより航続距離が1割以上延びる見込みだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

おすすめニュース

  • 1
    「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…

    トレンド 

  • 2
    パリ検察、「ルーヴル王室宝窃盗犯2人の逮捕に100人投入」正式に捜査発表

    ニュース 

  • 3
    「ロシア石油企業、終焉へのカウントダウン」米国制裁で四面楚歌、“海外資産売却”発表に絶望の影が落ちる

    ニュース 

  • 4
    「突然現れた逆走車!」避けきれず2歳と4歳の子ども含む6人負傷、5台巻き込む大惨事

    フォトニュース 

  • 5
    「中国のレアアース独占が米国を覚醒させた!」供給網確保へ天文学的投資、“貿易戦争”に挑む反撃の盾

    ニュース 

話題

  • 1
    国内企業トップら、トランプ氏と会談…「対米投資」アピール

    ニュース 

  • 2
    高市首相「トランプ氏、北朝鮮の非核化に努力を約束」…訪日を機に“核保有国容認”から一転?

    ニュース 

  • 3
    日米、「AI電力インフラ強化」で60兆円規模の投資合意

    ニュース 

  • 4
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”

    フォトニュース 

  • 5
    「史上最悪の警察作戦」ブラジル・リオで麻薬掃討中に64人死亡、住民にも被害…「これは戦争レベル」

    ニュース