メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

S2000バンパー装着で攻撃的フェイス!3代目ロードスターNC、ブレンボ&車高調で走りも強化

山田雅彦 アクセス  

3代目マツダ・ロードスターに

ホンダS2000風バンパーを装着、

個性際立つNCが登場

引用:Carscoops

マツダの看板オープンカー、3代目ロードスターは、歴代モデルの中で最も重く、快適性を重視したモデルとして知られる。ネット上では丸みを帯びたデザインへの批判もあるが、一方で最も実用的で扱いやすいオープンカーとしても評価が高い。特に長距離ドライブや日常使いの面で支持を集めている。

イタリアで販売中の3代目ロードスターは、そうした特徴をよく表している。2008年モデルで走行距離は10万8,000kmを記録するが、コンディションは良好な状態を保っている。ボディは純正のブリリアントブラックにBrawix Sunflewe Yellowのラッピングを施し、華やかさを演出すると同時に、ペイントの保護も兼ねている。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

S2000風バンパーで

攻撃的な表情に一新

特に目を引くのは、ホンダS2000からインスピレーションを得たカスタムフロントバンパーだ。コンパクトなエアインテークと引き締まったチンスポイラーにより、NCにより現代的で攻撃的な表情を与えている。完璧な仕上がりとまではいかないものの、純正車でもよく見られるパネルの隙間と比べれば許容範囲内といえる。

さらに、ダックテールスポイラー、レッドティント加工のテールライト、JR5アロイホイールなどが、個性的な仕上がりを際立たせている。電動ハードトップとスモークガラスの内側には、イエローステッチがアクセントのオールブラックインテリアが広がる。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

エンジン出力と走行性能も

チューニングで進化

このNCは標準の2.0リッター自然吸気4気筒エンジンをベースに、ECUリマッピングなどのチューニングにより、出力を167馬力から183馬力にアップ。6速MTとLSDの組み合わせが、運転の楽しさを一層引き立てている。

足回りはBC Racing製の車高調に換装され、全体的に車高を下げている。ブレーキは、RX-8用の大径ディスクとアルファロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ・ヴェルデのブレンボキャリパーを組み合わせ、制動力を強化している。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

価格は高めの設定

現行型中古車と同水準

この車両は、イタリアのEM-Powerウェブサイトで296万5,000円で販売中だ。この価格帯は現行4代目の中古車とほぼ同等で、購入を検討する層には選択の難しさを感じさせそうだ。

3代目ロードスターならではの独自のアップグレードとカスタマイズは確かに魅力的だ。一方で、現行4代目の最新デザインと先進装備を重視する層もいるだろう。ただし、年数を経ているにもかかわらず定期的なメンテナンスと入念な管理により大きなトラブルがなかった点は、プラスポイントとなるはずだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 2
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 3
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 4
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 5
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]