メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

S2000バンパー装着で攻撃的フェイス!3代目ロードスターNC、ブレンボ&車高調で走りも強化

山田雅彦 アクセス  

3代目マツダ・ロードスターに

ホンダS2000風バンパーを装着、

個性際立つNCが登場

引用:Carscoops

マツダの看板オープンカー、3代目ロードスターは、歴代モデルの中で最も重く、快適性を重視したモデルとして知られる。ネット上では丸みを帯びたデザインへの批判もあるが、一方で最も実用的で扱いやすいオープンカーとしても評価が高い。特に長距離ドライブや日常使いの面で支持を集めている。

イタリアで販売中の3代目ロードスターは、そうした特徴をよく表している。2008年モデルで走行距離は10万8,000kmを記録するが、コンディションは良好な状態を保っている。ボディは純正のブリリアントブラックにBrawix Sunflewe Yellowのラッピングを施し、華やかさを演出すると同時に、ペイントの保護も兼ねている。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

S2000風バンパーで

攻撃的な表情に一新

特に目を引くのは、ホンダS2000からインスピレーションを得たカスタムフロントバンパーだ。コンパクトなエアインテークと引き締まったチンスポイラーにより、NCにより現代的で攻撃的な表情を与えている。完璧な仕上がりとまではいかないものの、純正車でもよく見られるパネルの隙間と比べれば許容範囲内といえる。

さらに、ダックテールスポイラー、レッドティント加工のテールライト、JR5アロイホイールなどが、個性的な仕上がりを際立たせている。電動ハードトップとスモークガラスの内側には、イエローステッチがアクセントのオールブラックインテリアが広がる。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

エンジン出力と走行性能も

チューニングで進化

このNCは標準の2.0リッター自然吸気4気筒エンジンをベースに、ECUリマッピングなどのチューニングにより、出力を167馬力から183馬力にアップ。6速MTとLSDの組み合わせが、運転の楽しさを一層引き立てている。

足回りはBC Racing製の車高調に換装され、全体的に車高を下げている。ブレーキは、RX-8用の大径ディスクとアルファロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ・ヴェルデのブレンボキャリパーを組み合わせ、制動力を強化している。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

価格は高めの設定

現行型中古車と同水準

この車両は、イタリアのEM-Powerウェブサイトで296万5,000円で販売中だ。この価格帯は現行4代目の中古車とほぼ同等で、購入を検討する層には選択の難しさを感じさせそうだ。

3代目ロードスターならではの独自のアップグレードとカスタマイズは確かに魅力的だ。一方で、現行4代目の最新デザインと先進装備を重視する層もいるだろう。ただし、年数を経ているにもかかわらず定期的なメンテナンスと入念な管理により大きなトラブルがなかった点は、プラスポイントとなるはずだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 「地中で1200年眠っていたパン」に“イエス・キリスト”が浮かぶ!?…トルコで“奇跡のパン”発見
  • 「女性看護師の制服の下に隠された真実」…2か月の嘘を暴いたのは‟一人の患者”だった
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 「地中で1200年眠っていたパン」に“イエス・キリスト”が浮かぶ!?…トルコで“奇跡のパン”発見
  • 「女性看護師の制服の下に隠された真実」…2か月の嘘を暴いたのは‟一人の患者”だった
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙

おすすめニュース

  • 1
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

  • 2
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース 

  • 3
    「肥満遺伝子保有者」に朗報!“MC4R遺伝子”で脳と脂質代謝がリンク、心臓病リスクを低減

    ライフスタイル 

  • 4
    「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド

    フォトニュース 

  • 5
    「鳥は何色の車に好んでフンをするか?」米1,000人調査で排泄物の“集中ターゲット”になりやすいカラーが判明!

    おもしろ 

話題

  • 1
    「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!

    フォトニュース 

  • 2
    「バターvsマーガリン論争」に新知見!英・蘭共同研究で判明「日常量では心臓リスクなし」

    ライフスタイル 

  • 3
    米陸軍の象徴「ハンヴィー」が運転席を捨てた?…完全自律走行車として再誕!

    フォトニュース 

  • 4
    「どっちが夫?」中国の漢方薬局夫婦、そっくり顔で話題沸騰!客も絶句「双子かと思った」

    おもしろ 

  • 5
    「どうせ死ぬなら!」命を懸けたブタの決断...走行中トラックから飛び降り、全力で逃走!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]