メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

最新EV商用車が100万円から!?中国ウーリンの新型サンシャインEVがコスパ最強、カスタマイズ自在の実力派

山田雅彦 アクセス  

中国の電気自動車メーカー「ウーリン」が

商用EV新モデルを発表

価格はわずか100万円からか

引用:Wooling

電気自動車時代の到来で、最も積極的に開発に取り組んでいる国はどこか。意外にも中国である。中国政府は電気自動車開発を強力に後押しし、その結果、多様なブランドから次々と新型モデルが登場。特にBYDのような大手メーカーは技術力と品質が予想以上に高く、海外展開も進めており、もはや無視できない存在となっている。

その中で上海汽車は、GMやウーリンと提携し、上海GM五菱(SGMW)という合弁会社を立ち上げた。傘下ブランドのウーリンは、長年中国国内で商用車メーカーとして知られている。現在「サンシャイン」という商用車を展開しているが、このほどサンシャインの電気自動車モデルを公開し、中国国内で大きな反響を呼んでいる。

引用:Wooling
引用:Wooling

起亜「レイ」を思わせる

ボックスフォルムが特徴

ウーリン・サンシャインEVのデザインは、起亜のレイに似たボックスフォルムが特徴だ。フロントフードの形状や急角度で立ち上がるAピラーが類似しており、ヘッドライトも旧型レイを連想させる。充電ポートもレイEV同様、フロント中央に配置された。

サイドビューではレイと同様にスライドドアを採用し、旧型レイの標準モデルに似たホイールカバーが目を引く。レイとの違いは、ウーリン・サンシャインEVが両側スライドドアを採用している点だ。また、レイがピラー部分に黒いパーツを使用してウインドウに一体感を出しているのに対し、ウーリン・サンシャインEVはそうした処理がなく、ウインドウが独立して見える。リアビューは縦型テールランプを採用し、バンパーとスキッドプレートが一体化している点が特徴的だ。

引用:Wooling
引用:Wooling

多彩な用途に対応する

マルチパーパス・ビークル

ウーリン・サンシャインEVの特長は、運転席後方のスペースを用途に応じて自由にカスタマイズできる点だ。一般的な4人乗りバンから、キャンピングカー、移動販売車、配送車、移動作業所まで、様々なニーズに対応可能。現代自動車グループが近年力を入れている目的別モビリティの発想に近い。

サンシャインEVに搭載される電気モーターは40馬力を発揮し、最高速度は時速100kmに達する。バッテリー容量は17.6kWhだが、航続距離は未公表。V2L機能に対応し、26.5kWh容量のバッテリーオプションも今後登場する可能性がある。

引用:Wooling
引用:Wooling

価格は100万円からか

宏光MINIに続く低価格戦略

ウーリン・サンシャインEVは今年初めに中国市場で発売予定で、将来的には海外展開も視野に入れているという。正確な価格は未発表だが、中国の自動車メディアは基本価格が100万円程度になるとみている。

これはウーリンというブランドの市場での位置づけを反映したものとみられる。ウーリンは中国国内でバオジュンの下に位置するブランドだ。そのため、同社の車両は比較的安価に設定されている。このことから、先に発売された宏光MINI EVと同様、低価格ながら必要十分な機能を備えたコストパフォーマンス重視の戦略を取るのではないかとの見方が出ている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

おすすめニュース

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

話題

  • 1
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 2
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 3
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース