メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

未来の足、すでに軽自動車から始まっていた! ダイハツ イコイコが描く2030年の公共交通革命

山田雅彦 アクセス  

国内の軽自動車の新しい基準

公共交通問題の解決に乗り出す

ダイハツ「イコイコ」が注目を集める

引用:ダイハツ

ダイハツの軽自動車「イコイコ(IcoIco)」。このモデルは誰もが便利に移動できる世界を目指して開発された完全自動運転システムを搭載したコンセプトカーだ。日本の社会が直面している公共交通と移動の問題に向き合い、考察を重ね生まれたこの車両にはダイハツの創造的なアイデアが詰まっている。

イコイコは2019年の東京モーターショーで初めてお披露目された。当時、ダイハツは「だれでも気軽に。あなたの近くへ。」というテーマのもと、4つのコンセプトカーを発表。その中の一台として登場したイコイコは自動運転の軽自動車の可能性を探るもので、日本国内だけでなく世界的にも大きな注目を集めた。

引用:ダイハツ
引用:ダイハツ

誰もが利用できる

軽自動車の未来を提案

イコイコは運転席やハンドルを持たない自動運転車両で車内には対面式の回転フロントシートと固定式のリアシートが設置されている。これにより、すべての乗客が快適に移動できる空間が提供される。

フロントシートは折りたたみ式の構造を採用しており、必要に応じて折りたたんだり展開したりできる。このデザインにより、車椅子利用者や大きな荷物を持った乗客も容易に乗り降りできる広いスペースが確保されている。この設計は公共交通機関としての役割を念頭に置いたものだ。

引用:ダイハツ
引用:ダイハツ

軽自動車の限界を

超える空間設計

イコイコは軽自動車の基準に合わせて全長3,395mm、全幅1,475mmのサイズで製作されたが、全高は1,995mmに達し、ボックス型の車体を採用している。これにより、最大限の室内空間を確保する工夫がなされている。

さらに、電車のように左右に開くスライドドアと折りたたみ式のスロープを取り入れることで、利用者のアクセシビリティが大幅に向上。高齢者や移動に制約のある人々にも、便利で快適な移動手段を提供することを目指している。

引用:ダイハツ
引用:ダイハツ

「ニポテ」ロボットと共に

移動の良きパートナーに

イコイコの最大の特徴の一つが「ニポテ(Nipote)」という補助ロボットの搭載だ。イタリア語で「孫」を意味するニポテは車内に設置されており、道の案内など移動支援の役割を果たす。

高齢化社会と過疎化が進む日本では移動の問題が深刻化している。イコイコはこうした課題に対する解決策を示す一例となっている。ダイハツは今後も革新的なアプローチを通じて軽自動車の可能性をさらに広げていくと考えられる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 【一触即発】中国軍戦闘機、豪哨戒機にフレア発射…副首相「極めて危険な行為」
  • 「関税合意の証?」日本政府、“F-150”を100台購入検討!トランプ来日に合わせ、“日米関係”アピール狙い
  • 【Apple最高値更新】ニューヨーク株式市場、主要3指数そろって上昇で取引終了
  • 「ロシア依存はもう終わりだ!」EU、2027年末までにロシア産ガス“全面排除”へ

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 【一触即発】中国軍戦闘機、豪哨戒機にフレア発射…副首相「極めて危険な行為」
  • 「関税合意の証?」日本政府、“F-150”を100台購入検討!トランプ来日に合わせ、“日米関係”アピール狙い
  • 【Apple最高値更新】ニューヨーク株式市場、主要3指数そろって上昇で取引終了
  • 「ロシア依存はもう終わりだ!」EU、2027年末までにロシア産ガス“全面排除”へ

おすすめニュース

  • 1
    「まだ眠いけど、頑張る...」眠気全開のポメラニアン、必死のモーニングコールにネット民胸キュン!

    フォトニュース 

  • 2
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 3
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 4
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 5
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

話題

  • 1
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 2
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 3
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 4
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 5
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]