メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ついに登場!GMと宝駿のAI搭載フラッグシップセダン「享境」が革命を起こす?ディープシーク技術の未来とは

山田雅彦 アクセス  

初のディープシーク搭載車両は、

宝駿のフラッグシップセダン「享境」

GMはもはや中国ブランドか

引用:Gasgoo

AI技術を搭載した車両が次々と登場している中、最近話題を集めているのが「ディープシーク」だ。中国最大の電気自動車メーカーBYDをはじめ、複数の自動車メーカーがディープシークと提携し、次世代の車両開発に乗り出している。

その中で、GMと上海汽車の合弁ブランドである宝駿(バオジュン)は、業界初となるディープシークのAI技術を搭載した車両を発表した。注目すべきは、フラッグシップセダン「享境(Xiangjin・シャンジン)」だ。しかし、ディープシークはまだ十分に検証されていない新しい技術であり、安全性に関する懸念も挙がっている。

引用:Car News China
引用:Car News China

ハイブリッドと電気自動車

2つのオプションから選択可能

享境は、プラグインハイブリッド(PHEV)と純電気自動車(EV)の2つのモデルで発売される予定だ。ハイブリッドモデルには、CLTC基準で約101kmの走行距離を提供する20.5kWh容量のリン酸鉄リチウムバッテリーが搭載され、141馬力の1.5Lターボエンジンと組み合わせて高い性能を発揮する。

電気自動車モデルは、ハイブリッドモデルよりも大容量のリン酸鉄リチウムバッテリーを搭載し、最高出力は249馬力、最高速度は170km/hを誇る。これにより、十分な走行性能を実現している。

引用:Car News China
引用:Car News China

トヨタ・クラウンに似た車体サイズ

独特なドアハンドルも特徴

車体サイズは全長5,005mm、全幅1,900mm、全高1,505mm、ホイールベース2,900mmで、フラッグシップセダンとして広々としたサイズを持つ。外観はポルシェ・タイカンを彷彿とさせる曲線美を強調。ハイブリッドモデルはヘッドライトを横断する発光デザインとエアインテークを追加しているのに対し、電気自動車モデルはエアインテークを最小限に抑え、よりすっきりとした印象を与える。

内装については詳細が公開されていないが、流出した画像によれば、コンパクトなメーターディスプレイと大型インフォテインメントシステムが搭載されている。センターコンソールには2つのスマートフォン用ワイヤレス充電パッドやカップホルダーが設置され、洗練されたデザインが際立っている。また、独特な形状のドアハンドルも印象的だ。

引用:SSOE Group
引用:Inside China Auto

中国との協業を強化するGM

信頼性に疑問が残る中国製技術

享境のAI技術であるディープシークは宝駿独自の音声認識システムと組み合わせて搭載される。ナビゲーションや空調の操作は基本的な音声認識で処理され、より複雑な命令にはディープシークが対応する。ディープシークは独自の推論プロセスを通じて、論理的かつ複雑な質問にも答えることができる。

ディープシーク技術は宝駿だけでなく、BYD、吉利汽車、ジーカー、藍図、東風、奇瑞といった他の中国ブランドでも採用される予定だ。GMが中国製のソフトウェアを採用したことにより、「もはや中国車と変わらないのでは?」という声も上がっている。また、新興AI技術を車に導入することについて安全性や情報漏洩のリスクに対する懸念も浮上している。この技術が信頼性を確立できるかどうかは今後注目されるべきポイントとなる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]