メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ新時代のファミリーカー?「クロスバン ギア コンセプト」SUVとミニバンの長所を掛け合わせた革新モデル

山田雅彦 アクセス  

トヨタがSUVとミニバンの長所を融合させた

新しい形のコンセプトカーを披露

公開当時、大きく話題を呼んだ

引用:Kuruma News
引用:Kuruma News

トヨタはSUVとミニバン両モデルの長所を組み合わせた新しい形のコンセプトカー「X-VAN GEAR CONCEPT(クロスバン ギア コンセプト)」を公開した。この車両は「ジャパンモビリティショー2023」で初めて披露され、独創的なデザインと実用性により大きな注目を集めた。

「クロスバン ギア コンセプト」はミニバンの広い空間活用性とSUVの力強いスタイルを両立させたモデルとして開発された。トヨタ車体が開発を主導し、「様々なライフスタイルに対応する次世代キャブワゴン」というコンセプトのもとで設計された。全長4,695mm、全幅1,820mm、全高1,855mm、6人乗りの構成で、ファミリーカーとしてだけでなく、レジャー活動にも最適化されたモデルとなっている。

引用:Kuruma News
引用:Kuruma News
引用:Kuruma News
引用:Kuruma News

未来志向の室内構造と

革新的な空間活用

「クロスバン ギア コンセプト」の室内はリビングルームのような設計が特徴だ。運転席はミニマルなデザインを保ちながら、直感的な操作性を重視。明るく開放感のある室内は長時間のドライブでも快適さを維持できるように設計されている。ソファスタイルのシートと高い天井構造が快適な空間を作り出している。

特に注目すべきは、Bピラーレスの大型開放ドア構造だ。自転車やサーフボード、釣り竿などの大型レジャー用品を積載するための設計が施され、荷室スペースを最大限に活用できる。ミニバン特有の広い室内活用の利点をそのまま取り入れており、便利さと機能性が両立している。

シートアレンジも非常に柔軟だ。3列シート構成で最大6通りの変形が可能で、助手席の回転や2列目のテーブルモードなど、様々なライフスタイルに対応できる。このため、「クロスバン ギア コンセプト」は単なる移動手段を超えて、車内でさまざまな活動を楽しめる「モビリティ生活空間」として設計されている。

引用:Kuruma News
引用:Kuruma News
引用:Kuruma News
引用:Kuruma News

インパクトのある外観スタイリング

SUVの堅牢なイメージを融合

外観デザインは角張ったシルエットと力強いスタイリングが特徴だ。従来のミニバンの柔らかな印象から脱却し、よりタフで力強いSUVの雰囲気が反映されている。マットブラックで仕上げられたバンパー、ホイールアーチ、サイドスカートなどは荒れた路面でも力強い存在感を発揮できるようデザインされている。

ドアは既存のスライドドア車両とは一線を画すデザインだ。前後両方にスライドドアを採用しつつ、一般的なスライドドア車両で見られるレールを隠す設計により、デザイン性が高まり、洗練された印象を与えている。リアデザインは横一文字に伸びるテールランプと、クリーンなボディラインが特徴で、シンプルながら高級感を感じさせる。

さらに、フラッシュタイプのドアハンドルを採用することで、空力性能の向上にも寄与しており、実用性とデザイン性が巧みに両立している。

「クロスバン ギア コンセプト」は、ミニバンとSUVの長所を融合したモデルであり、新たな車種カテゴリーを創出する可能性を示している。従来のミニバン市場が主にファミリーカー中心であったのに対し、このコンセプトカーはアウトドアやレジャー活動にまで対応できる設計となっている点が大きな特徴だ。現時点では量産計画は公表されていないが、トヨタが未来のモビリティ市場でどのような方向性を目指しているのかを示す一例と言えるだろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース