メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ルノー4 E-Tech」登場!レトロ×最先端の魅力、オープンカー感覚の走行性能がヤバい

山田雅彦 アクセス  

ルノー、「4 E-Tech」発売へ

5E-Techとプラットフォーム共有

消費者からも上々の反応

引用:ルノー
引用:ルノー

ルノーは開放型電気自動車「ルノー 4 E-Tech Plein Sud」を発売した。このモデルは都心部での走行に最適化されたコンパクトなEVだ。15日からヨーロッパで本格的に販売が開始され、昨年10月のパリモーターショーで初公開されている。

ルノー 4 E-Techは、レトロ調の「5 E-Techエレクトリック」よりやや大きい4.1m級のBセグメントクロスオーバーSUVで、5 E-Techと同じCMF-B EVプラットフォームを採用。5 E-Techと約68%の部品を共有し、高い効率性を実現している。

引用:ルノー
引用:ルノー
引用:ウィキペディア
引用:ウィキペディア

電動式キャンバスルーフを搭載

運転の新パラダイム

このモデルの最大の特徴は電動式キャンバスルーフを搭載している点だ。これにより、室内でオープンカーのような開放感を味わえる。92x80cmのキャンバスルーフは広いヘッドルームと開放的な室内空間を提供し、運転の楽しさを最大限に引き出している。

インテリアは水平基調のディスプレイが特徴で、10.1インチの中央ディスプレイと10.3インチのデジタルメーターを搭載。直感的に運転情報を提供する。車線維持支援やアダプティブクルーズコントロールなど、先進的な運転支援システムも装備され、利便性と安全性を両立している。

引用:ウィキメディア
引用:ウィキメディア
引用:YouTube チャンネル「Autogefuhl」
引用:YouTube チャンネル「Autogefuhl」

初代モデルのデザインを踏襲

性能は良好だが価格設定が課題

4 E-Techの全長は4,140mm、全高1,570mm、全幅1,800mm、ホイールベース2,620mmとなっている。フロントグリルの外周にはLEDライトが配置され、ヘッドライトは括弧のような形状で初代モデルのデザインを踏襲。また、テールランプも3分割LEDを採用し、過去のルノー4のデザイン要素を取り入れている。

52kWhのバッテリーを搭載し、WLTP基準での航続距離は409km。前輪駆動の単一モーターは最高出力148馬力を発揮し、都市部だけでなく中長距離走行にも十分な性能を誇る。価格は3万6,700ユーロ(約595万3,982円)だ。

引用:sortie de grange
引用:sortie de grange
引用:Le Progres
引用:Le Progres

由緒深い伝統の「ルノー4」

国内発売時の価格が鍵

ルノー4は1961年から1994年まで生産された多目的軽自動車で、アジアではあまり馴染みがないかもしれないが、欧州では約800万台以上が販売された人気モデルだった。当時の市場状況下では驚異的な実績と言える。

ルノーは、4 E-Techモデルに加えて、最近ではルノー5を現代風に解釈して発表するなど、国内の自動車市場にも積極的にアプローチしている。国内での販売不振を打開するための動きと考えられるが、ルノー4 E-Techモデルが国内で発売される場合、最も重要となるのは価格設定だろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

  • 2
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

  • 3
    トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?

    ニュース 

  • 4
    「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

    ニュース 

  • 5
    NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース