メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

これもう上級グレード超え!? ベースグレードなのに快適装備盛り盛りのホンダ・「新型ステップワゴン」が激アツ

山田雅彦 アクセス  

ホンダのミニバン「ステップワゴン」
ベースグレードにEXパッケージ追加
上位グレードには特別仕様も

引用:ホンダ
引用:ホンダ

ホンダが自社を代表するミニバン「ステップワゴン」をより上質に仕上げた新仕様として国内市場に投入した。今回のモデルは単なる年次改良ではなく、上位グレードや特別仕様の追加によって商品力を高めたアップグレード版となる。外観デザインはそのままに、内装の質感を大幅に向上させ、実用性と高級感を両立させたモデルとして注目されている。

2024年は国内でステップワゴンが5万5,147台を販売し、前年比25%増という好調な成績を記録。ホンダはこの勢いを背景に、フェイスリフトは行わずにグレード構成を細分化し、快適装備を強化することでユーザーの選択肢をさらに広げている。特に、韓国市場でキア「カーニバル」とヒョンデ「スターリア」が二強を築く中、その体制に挑むだけのポテンシャルを備えている点でも注目されるモデルだ。

引用:ホンダ
引用:ホンダ

 

EXパッケージを搭載したベースグレード
もはやベースとは呼べない充実ぶり

ベースグレードの「ステップワゴン・エア(Air)」には、新たに「EXパッケージ」が追加された。中でも注目は、2列目シートに折りたたみ式フットレスト付きシートが採用されたこと。これまでは上級グレードの「スパーダ」にのみ設定されていた装備で、ユーザーにとって乗降性の向上が大きな魅力となる。

強化された装備はこれだけにとどまらない。EXパッケージには、本革巻きステアリングホイール、運転席と助手席のシートヒーター、3ゾーンエアコン、メモリー機能付き電動テールゲート、全席USB端子など、高級モデルに期待される快適装備が幅広く採用されている。まさに「ベースグレード」という言葉が意味を失うほどの充実ぶりと言える。

さらに安全装備も強化され、ホンダの先進運転支援システム「ホンダセンシング」には新たにブラインドスポットモニターが追加された。ファミリー層を意識した装備構成となっており、より高い満足感が期待できる。EXパッケージはエアグレードの実用性を維持しながら、上質さと安全性を兼ね備えたバランスの良い選択肢として評価されている。

引用:ホンダ
引用:ホンダ

ブラックエディションをまとったスパーダ
デザインの完成度がさらに向上

上級グレードの「スパーダ」には、新たに「ブラックエディション」という特別仕様が追加された。このモデルは最上級グレード「プレミアムライン」をベースに、ラジエーターグリル、サイドミラー、ドアハンドル、ホイールに至るまでブラックで統一。外観の高級感とスポーティさを同時に演出している。

パワートレインは従来の構成を踏襲。1.5Lターボガソリンエンジン(最高出力150馬力)にCVTを組み合わせたモデルが基本で、前輪駆動または四輪駆動が選択可能となる。また、ホンダのe:HEVハイブリッドシステムも用意されており、こちらは2.0L自然吸気ガソリンエンジン(145馬力)と184馬力の電気モーターを組み合わせた構成。ハイブリッドモデルは前輪駆動のみの設定で、高い静粛性と優れた燃費性能が特徴だ。

ホンダは今回の商品力強化モデルについて、すでに先行予約を開始しており、正式な発売は5月中を予定している。価格は現時点で未公表だが、今回のステップワゴンは単なるファミリーミニバンの枠を超え、「プレミアムバン」という新たな基準を打ち立てる存在として期待されている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去
  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」…米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • 「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃
  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去
  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」…米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • 「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃
  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]