メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

これはBMWの「911超え」なのか、それとも「M1の亡霊」なのか…ノイエ・クラッセに宿った野望がスパイショットから溢れ出した

山田雅彦 アクセス  

BMWの謎のスパイショット出現
ノイエ・クラッセ基盤のクーペか
ポルシェ顔負けのプロポーションを誇示

引用:CarBuzz
引用:CarBuzz

BMWの象徴とも言えるキドニーグリルを備えた謎のテストカーが目撃された。流麗で低重心なシルエットは、まさにポルシェに匹敵するスポーツカー然としたプロポーション。このモデルは、BMWが開発中とされるヘイローカーであり、単なる高性能車ではなく、ブランドの伝統と未来像を体現する戦略的フラッグシップになる可能性が高い。

BMWは1970年代に登場したミドシップスポーツ「M1」以来、ブランドの象徴としての後光モデルに恵まれてこなかった。かつてのi8は話題性こそあったものの、性能面とブランドアイデンティティの両立には至らなかったという評価が多い。だが近年、スカイトップなどの限定モデルを通じて、BMWは再び本物のヘイローカーの開発に本腰を入れている兆しを見せている。

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

ポルシェに挑むか
ノイエ・クラッセ クーペの正体

今回目撃されたテストカーは、BMWの次世代EV戦略を担う「ノイエ・クラッセ」プラットフォームを採用した新型クーペとみられている。そのスタイルは、かつてのM1を彷彿とさせる低く幅広いボディラインを特徴とし、まさに「ヘイローカー」の名にふさわしい存在感を放っている。

ノイエ・クラッセの柔軟性を活かし、この車両は内燃機関モデルとして登場する可能性が高いが、将来的にはEVバージョンへの展開も視野に入れられている。これはBMWが伝統的な走行性能と電動化の未来を両立させる戦略の一環とされている。

外観は、BMWが掲げる未来的なデザイン哲学に基づいており、キドニーグリルやシャープなヘッドライト、流麗なルーフラインが印象的。ノイエ・クラッセ・コンセプトに沿って、無駄をそぎ落とした造形の中に、M1の遺伝子が息づいている。スパイショットの完成度からは、量産化に向けた開発がかなり進んでいることがうかがえる。

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

ブランドの象徴へ
BMWが狙う“911市場”

このプロジェクトの背景には、ポルシェ・911というアイコンに真っ向から挑むBMWの意志がある。BMW M部門の副社長は「ブランドに好影響を与える象徴的なモデルが必要だ」と語り、単なる販売車種ではなく、ブランドの核となる存在の重要性を示唆した。

BMWにとってこのクルマは、速さだけでなく感性と信頼性を高次元で融合させた存在でなければならない。内部関係者は「ポルシェと同じステージに立つ以上、完成度100%でなければ勝負にならない」と強調しており、単なるデモンストレーションではない、真の量産スポーツカーを目指していることがわかる。

正式なデビュー時期はまだ明らかになっていないが、今後数年以内に公式プロトタイプが登場し、その後市販化される可能性が高い。新時代のBMW版M1として、この一台が自動車史にどんな爪痕を残すのか。世界中のファンがその行方に注目している。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台
  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • 【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    人生の貯金1,000万円を“整形”で失った70代女性…家族が怒りの声

    トレンド 

  • 2
    「射程2,500kmでロシア直撃か」...トランプ大統領、ウクライナへの「トマホーク供与」示唆!

    ニュース 

  • 3
    「ロシアの攻撃さらに悪質化!」ゼレンスキー氏、同盟国に“ウクライナ防空”要請

    ニュース 

  • 4
    「トランプ、大学“正常化”に踏み切る」WOKE・社会主義を一掃し、“堕落したキャンパス”にメス

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏、またブレた!」中国に100%関税を宣言直後にトーンダウン…“習近平に押された”と批判殺到

    ニュース 

話題

  • 1
    バイデン前大統領、悪性前立腺がんで放射線治療を開始

    ニュース 

  • 2
    「孫に会いたかっただけ」…刑務所入りを願った祖父の“切なすぎる犯罪”

    トレンド 

  • 3
    ソン・ガイン、「結婚も200億ウォンも全部ウソ」…YouTubeフェイクニュースに直接反論

    エンタメ 

  • 4
    【崩壊前夜】トランプ再登場で司法が沈む…NYT調査が暴いた“理由なき命令”の闇

    ニュース 

  • 5
    BLACKPINKジス×ZAYN、「Eyes Closed」で出会う…8か月ぶりの新曲は“愛と癒し”のデュエット

    K-POP