メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「価格も出力もインフレ」…リビアん・「R1」がついに850馬力へ、でも“高すぎる”声も噴出中?

山田雅彦 アクセス  

リビアン・R1SとR1T
性能と価格の両面でアップグレード
EV市場で存在感を強化

引用:リビアン
引用:リビアン

リビアンの電動SUV「R1S」とピックアップトラック「R1T」が、2026年モデルとして新たなアップグレードを迎える。正式な発売は今夏を予定しており、それに先立って価格情報が先行公開された。今回の年式変更では、全体的な価格上昇と性能重視のオプション構成が注目されている。

テスラとの充電互換性拡大など、ユーザー体験の向上も並行して進められており、リビアンは高性能EVというブランドアイデンティティを維持しながらさらなる進化を目指している。詳細な仕様はまだ公開されていないが、すでに明らかになった情報からも、今回の変更が電動車市場に与える影響は大きいと分析されている。

引用:リビアン
引用:リビアン

価格は全トリムで小幅に上昇

2026年型R1Sのベースモデル(デュアルモーター・スタンダード)は、75,900ドル(約1,091万7,803円)から76,990ドル(約1,107万4,593円)へと1,090ドル(約15万6,790円)上昇した。デュアルラージは83,900ドル(約1,207万1,480円)で90ドル(約12,949円)の上昇、デュアルマックスは90,990ドル(約1,309万1,585円)で同様に1,090ドル上昇している。

最上位グレードのトライマックスも1,090ドル値上げされ、106,990ドル(約1,539万3,655円)となった。ピックアップモデルであるR1Tも同様の価格上昇が見られる。デュアルスタンダードが70,990ドル(約1,021万3,997円)、デュアルラージが77,990ドル(約1,122万4,721円)、デュアルマックスが84,990ドル(約1,223万2,197円)、トライマックスは100,990ドル(約1,453万4,999円)に設定されている。

さらに全モデルに共通して1,895ドル(約27万2,738円)の基本配送料が追加され、これは従来より95ドル(約13,672円)高い金額となっている。これらの価格調整は、性能向上や充電規格の見直しに伴うものであると見られている。

引用:リビアン
引用:リビアン

高性能アップグレードと充電環境の強化

リビアンは、2026年モデルに「パフォーマンスアップグレード」と呼ばれるソフトウェアパッケージを提供する。このパッケージは購入後に適用可能で、出力や加速性能を引き上げるオプションとなる。性能重視のユーザーにとって選択肢の幅が広がるだけでなく、リビアンらしい個性の強化にもつながる戦略といえる。

加えて、テスラが採用するNACS(北米充電規格)ポートの搭載により、スーパーチャージャーの利用が容易になる。R1Sは最大航続距離660km(410マイル)、最高出力850馬力、0-96km/h加速2.9秒というスペックを実現しており、R1Tも最大676km(420マイル)の航続距離を持つなど、クラス最高水準の性能を維持している。今後登場予定のクアッドモーター仕様は、さらに強力な性能を持つと予告されている。

全体として性能向上と価格上昇はセットであり、ブランド価値の強化にはつながる一方、価格面での負担が増すという側面もある。こうした背景を受けて、リビアンはより手頃な価格帯の新型モデル「R2 SUV」を投入する計画を明らかにしており、2026年上半期の発売を予定している。R2の予想価格は約45,000ドル(約647万6,400円)で、R1シリーズよりも実用性と購入のしやすさを重視したモデルとしてラインナップを補完する見通しだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち…世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち…世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「ドルの時代は終わる」...FRB利下げ目前、金とビットコインが“脱ドル資金”を吸収!

    ニュース 

  • 2
    「プーチンに説得されたのか?」トランプ、通話直後「占領地はロシア領土」発言で世界騒然!

    ニュース 

  • 3
    「もっと大人向けに」ChatGPTなど米AIサービス、相次ぎ“刺激的コンテンツ”解禁へ…「俺たちはモラル警察じゃない」

    IT・テック 

  • 4
    「ご主人にもう一度会いたかった」息絶える瞬間まで帰りを待ち、“最後の挨拶”をして眠った老コーギーに世界が涙

    フォトニュース 

  • 5
    Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も

    IT・テック 

話題

  • 1
    【訃報】レスリング界の伝説・笹崎勝巳さん、野生グマの襲撃で死亡…引退後に勤めていた温泉で悲劇

    トレンド 

  • 2
    「17歳少女との不適切関係」アンドルー王子、“エプスタイン疑惑”で王室の爵位・称号を返上!

    ニュース 

  • 3
    【中国の脅し】習近平、台湾国民党新主席に祝賀書簡、「中国統一」への協力要求!

    ニュース 

  • 4
    「トランプ支持と虚偽情報強要」に怒り!『エポックタイムズ』記者が辞任表明、“政府従属”に抗議

    ニュース 

  • 5
    「ビットコイン強気相場終了か」...暗号資産の“冬”到来、CIO「7万ドルまで下落」予測!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]