メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴

山田雅彦 アクセス  

引用:トヨタ
引用:トヨタ

トヨタが電気自動車(EV)戦略を加速させた直接の引き金は、中国メーカーの異次元スピードだった。『インサイドEVs』がロイターの取材を引用して報じたところによれば、トヨタは中国・BYDと共同開発した電動セダン「bZ3」のプロジェクトで、わずか2年で市販化にこぎ着ける中国側の手法を目の当たりにし、「想定外の速さ」に衝撃を受けた 。

従来、完成車の開発サイクルは4〜5年が標準とされる。だが中国勢はシリコンバレー流の「速く作り、市場で学び、走りながら直す」アプローチを徹底し、試作段階でも大胆な設計変更をいとわない。BYDのエンジニアは最終段階でも主要部品を置き換え、ソフトウェアを短期間で書き換える姿勢を示し、慎重なトヨタとは対照的だったという。

トヨタは1モデルにつき6台のプロトタイプを製作し、数万kmに及ぶ耐久試験を経て量産可否を判断する。一方、BYDは「市場投入を優先し、後から改良する」ことで時間を圧縮。結果、2024年の世界販売は427万台に達し、前年比41%増で過去最高を記録した 。トヨタは同年1,080万台で首位を維持したとはいえ、中国勢の追撃は勢いを増している 。

共同開発車「bZ3」にはBYD製リン酸鉄リチウムイオン(LFP)バッテリーが搭載され、最大航続距離は600km超(CLTC換算)に到達。価格は約2万7,000ドル(約396万円)と見込まれ、トヨタ伝統の品質基準を満たしつつコストも抑えた 。

中国EVメーカーの開発現場では、12時間シフト、高精度シミュレーション、サプライヤーを巻き込んだ並行開発が常態化し、設計〜量産までを18〜24か月で完結させる体制が構築されている。トヨタがどこまでこの手法を吸収できるかは未知数だが、EV市場で「スピード」が技術と同等の競争軸となったことだけは疑いようがない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • 【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 「キスしなきゃよかった…でも止められない」チャン・ギヨン×アン・ウンジン、新ドラマが早くも話題沸騰
  • 「シリコン除去しました」ソ・イニョン、“整形副作用”の告白にファン衝撃
  • 「SMがまた仕掛けた」Hearts2Hearts、“FOCUS”で世界をロックオン
  • 「僕のブスが綺麗になって不安だ」キム・ジョンヒョンの“嫉妬告白”に視聴者悶絶

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 「キスしなきゃよかった…でも止められない」チャン・ギヨン×アン・ウンジン、新ドラマが早くも話題沸騰
  • 「シリコン除去しました」ソ・イニョン、“整形副作用”の告白にファン衝撃
  • 「SMがまた仕掛けた」Hearts2Hearts、“FOCUS”で世界をロックオン
  • 「僕のブスが綺麗になって不安だ」キム・ジョンヒョンの“嫉妬告白”に視聴者悶絶

おすすめニュース

  • 1
    「中国、見えない戦争を始めた」台湾国防部が警鐘…サイバー戦・世論操作で“内部崩壊”狙う

    ニュース 

  • 2
    「AIが倫理崩壊の兆し」...人間の差別と偏見の歴史も学習か 仮想シナリオでは“殺害指示”も!

    ニュース 

  • 3
    「800万円かけても“人気者”にはなれなかった」顔のコンプレックスで全顔整形を受けた男性、“正直な感想”を語る

    トレンド 

  • 4
    「戦争特需も限界か」...ロシア経済、労働力不足と財政圧迫で崩壊寸前!

    ニュース 

  • 5
    「6分飛行可能な燃料で強風に遭遇」...ライアンエアー機、危機一髪のマンチェスター緊急着陸!

    トレンド 

話題

  • 1
    トランプ氏「防衛タダ乗りは同盟ではない」スペインの“NATO追放”を主張、フィンランド大統領の前で“毒舌全開”

    ニュース 

  • 2
    米国、国債利払い「史上最高額の1兆ドル」超え!関税収入2倍でも“赤字縮小わずか”

    ニュース 

  • 3
    米政府、NVIDIAのAI半導体をUAE向けに輸出承認…数十億ドル規模の契約、AIインフラ構築が本格化

    ニュース 

  • 4
    日立が挑む、“Googleも手を出さなかった領域”…リアル空間データでAI新時代へ

    ニュース 

  • 5
    「補助金消滅でも生き残る!」テスラ、モデル3・Yを5,000ドル値下げ マスクCEOの“現実戦略”に市場騒然

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]