メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界限定1台】G-POWER 「XM」、937馬力&最高速300km/hの怪物SUVが登場

山田雅彦 アクセス  

引用:G-POWER
引用:G-POWER

ドイツの高性能チューニングメーカーG-POWERは、現地時間7月29日、カーボンパーツとパワートレインの徹底的な改良によって究極の性能を追求した『G-POWER XM』を発表した。生産台数は世界でわずか1台という、完全ワンオフのスペシャルモデルとなる。

ボディには、マンソリーと共同開発したカーボンファイバーパーツを全面的に採用。特にボンネットとバンパーに装着されたカーボン製パーツ、そしてフロントスプリッターが印象的で、フロントマスク全体をアグレッシブかつ異形に仕立てている。ホイールは23インチの5本スポークタイプを装備し、エクステリア全体にはG-POWERの象徴色である鮮烈なオレンジが配されている。

引用:G-POWER
引用:G-POWER

搭載されるパワートレインは、BMW XMのプラグインハイブリッドシステムをベースとし、4.4L V型8気筒ガソリンエンジンと8速ATの組み合わせにG-POWER独自のECUチューニングを実施。ブースト圧や点火タイミングなどを緻密に最適化し、圧倒的なパフォーマンス向上を実現した。

その結果、最高出力はノーマルの748psから937psへ、最大トルクは142.8kg・mまで引き上げられ、最高速度は従来の270km/hから300km/hに到達。排気系にはユーロ6排ガス規制に適合したG-POWER製スポーツダウンパイプ付きのエキゾーストシステムを採用し、環境性能とサウンドの両立を図っている。

さらにG-POWERは、このV8ハイブリッドパワートレイン向けのチューニングパッケージも展開予定。現在、出力違いの838ps仕様と888ps仕様をラインナップしており、1,000ps超え仕様やディープトーン排気システムを搭載したハイエンドモデルも開発中とのことだ。

なお、これらのチューニングメニューは、最新のBMW M5シリーズにも対応予定。ラグジュアリーSUVからスーパースポーツセダンまで、G-POWER流の過激かつ緻密なアップデートは、今後も注目を集めそうだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!

    トレンド 

  • 2
    「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

    トレンド 

  • 3
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 4
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 5
    「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

    IT・テック 

話題

  • 1
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 2
    「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張

    ニュース 

  • 3
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 4
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド