メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?

山田雅彦 アクセス  

メルセデスAクラス生産終了を2028年まで延長
新エントリーモデル投入と価格戦略の行方

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツは、自社の代表的なエントリーモデルであるAクラスの生産終了時期を2028年まで延長し、その後、新たなエントリーモデルを投入する計画を明らかにした。これは近年、高級・ラグジュアリーセグメントを中心にブランドの方向性が再編される中で、エントリーマーケットを完全に放棄しないという意思表示の一環といえる。

メルセデス・ベンツのグローバル販売・マーケティング責任者であるマティアス・ガイゼン氏は、ドイツの自動車専門誌『Automobilwoche』とのインタビューで「メルセデス・ベンツは長期的にエントリーモデルを維持する」と強調。Aクラスの生産終了後も新たな後継モデルの開発を進めていると述べた。

当初の計画では第4世代Aクラス(W177)の生産は2026年に終了する予定だった。しかし業界およびディーラーネットワークからの反発、特にコンパクトセグメントから撤退することで新規顧客の流入が急減する懸念があったため、メルセデスは生産期間を2年延長する判断を下した。実際、A・Bクラスは収益性こそ低いものの、安定した販売台数によって工場稼働率と市場シェア維持に重要な役割を果たしてきた。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

その重要性は数字にも表れており、2024年にはA・Bクラスを含む小型車部門で世界販売53万台以上を記録。一方、最近発売された純電気CLAの価格は約5万3,000ユーロ(約915万円)からで、Aクラスが3万4,000ユーロ(約587万円)台に位置していたことと比べると大きな価格差がある。このため「手頃な価格のエントリーモデル」が存在しないことへの懸念が高まっていた。

業界内ではAクラスの後継がコンパクトSUVをベースとした、より手頃な価格の電動車両になる可能性が高いと見られている。ただしメルセデスは依然として具体的な車種や発売時期を明らかにしていない。今回の決定により、メルセデスはプレミアムブランドとしてのアイデンティティを維持しつつ、若年層や新規顧客の獲得という戦略的バランスを取ろうとしている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
  • 【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
  • 【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
  • 「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
  • フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 数千匹の小魚が4mの岩壁を大行進!“岩を登る魚”バンブルビーキャットフィッシュの驚きの生態
  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • サウスウエスト航空、“プラスサイズ”客に追加座席強制…飛行体験改善か、それとも新たな差別か

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 数千匹の小魚が4mの岩壁を大行進!“岩を登る魚”バンブルビーキャットフィッシュの驚きの生態
  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • サウスウエスト航空、“プラスサイズ”客に追加座席強制…飛行体験改善か、それとも新たな差別か

おすすめニュース

  • 1
    イ・ビョンホンとチョ・ウジン、映画対決の行方は?

    エンタメ 

  • 2
    イ・ヒョリ、復帰後初の単独MCで期待と不安の声!

    エンタメ 

  • 3
    「日本で活動をやめたい」と語るシム・ウンギョンの苦悩

    エンタメ 

  • 4
    チョ・ジョンソク、映画『ゾンビになってしまった私の娘』で主演男優賞!観客562万人動員の大ヒット作で快挙

    エンタメ 

  • 5
    「息子を神に捧げた」...米オハイオ州、父母が4歳息子を湖に投げ入れ死亡!妄信が招いた衝撃事件

    トレンド 

話題

  • 1
    「12歳少女にも強制避妊」...デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪

    ニュース 

  • 2
    【要注意】果物=健康的と思い込むのは危険!糖分の取りすぎでがんリスク上昇の可能性

    トレンド 

  • 3
    【専門医解説】便が水に浮くのは健康の「危険信号」?便の色・太さで分かる体のSOSとは

    健康 

  • 4
    「寝る時も仲良し」...眠る赤ちゃんにぴったり寄り添って熟睡する犬、「天使すぎる」姿に胸キュン

    トレンド 

  • 5
    【涙腺崩壊】亡くなったおばあさんを忘れない猫、映像に顔を擦り寄せ「涙」

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]