メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【仮想通貨】ビットコインとイーサリアムに続く仮想通貨ETFの可能性、ソラナの上場申請とその課題とは

川田翔平 アクセス  

引用=Newsis

ビットコインとイーサリアムが金融市場に編入され、仮想資産市場では次なる投資先がどこになるのか関心が集まっている。最も有力な候補はイーサリアムの競争相手であるソラナだが、業界ではより多様な形の融合が進むと予測されている。

■有力候補のソラナ?「長い時間が必要」

1日、仮想資産業界によると、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)に続いて、3番目に現物上場投資信託(ETF)が発売される仮想資産としてソラナ(SOL)が挙げられている。

米資産運用会社のバンエックは、ソラナについてETFの前段階と解釈される上場投資債券(ETN)をヨーロッパで発売したことがある。今年6月にはアメリカにもソラナ現物ETFの上場申請書を提出した。グレースケールも閉鎖型ファンドの「グレースケール・ソラナトラスト(GSOL)」をすでに運営している。

ブロックチェーンエバンジェリストのチェ・ファイン氏は「当面はブロックチェーン技術力よりもデリバティブ金融商品としての商品の性質がETF上場の核心ポイントになる」とし、「ステーブルコインを含め、仮想資産市場の上位で安定的に流通している銘柄を中心にETF申請が増えるだろう」と伝えた。

しかし、否定的な意見も少なくない。認知度が低く、市場での検証が十分に行われていないため、時間が必要だという指摘がある。

実際、世界最大の資産運用会社ブラックロックの最高情報責任者(CIO)サマラ・コーエン氏は、最近のインタビューで「当分の間ソラナETFの発売計画はない」と述べた。彼は「ブラックロックは投資可能性を検討し、ETFで提供される基準を満たすものが何かを確認する」とし、「ビットコインとイーサリアムは確実にこれらの基準を満たしているが、他の商品には時間がかかるだろう」と指摘した。

ソラナ現物ETFを申請したバンエック(VanEck)の最高営業責任者ヤン・バンエック氏も「ソラナ現物ETFの早期発売は難しいと見ている」とし、「ソラナ現物ETFが承認され発売される可能性は明らかに高いが、それまでに長い時間が必要だ」と述べた。

米大統領選の結果によってソラナの運命が変わる可能性があるという見解もある。NH投資証券のホン・ソンウク研究員は「ソラナ現物ETFはバイデン、ハリス政権では承認が難しい」とし、「米商品先物取引委員会(CFTC)が監督する先物市場と先物ETFをすでに保有しているイーサリアムとは異なり、ソラナなどのその他のデジタル資産の場合、承認のためには新たな論理が必要になるため」と主張した。

ホン研究員は「トランプ前大統領が当選すれば、規制緩和の流れによりソラナなどその他のデジタル資産のETF承認可能性も高まるだろう」と付け加えた。

■「複数のコインを束ねてファンドに」

専門家らは様々な形で投資方向が進化すると予想している。米ETF専門アナリストのジェームス・セイファート氏は「デジタル資産専門の資産運用会社ハシデックスがクリプトインデックスETFに関するS-1(証券報告書)を提出した」と伝えた。米国証券取引委員会(SEC)がこれを承認すれば、ビットコインとイーサリアムのみをサポートしていたETFに他の資産を追加できるようになる。

韓国内の仮想資産取引所コビットのリサーチセンター、キム・ミンスンセンター長は「今後、複数の仮想資産を束ねたETFが発売されるだろう」とし、「例えば、ビットコイン80%とイーサリアム20%、ビットコイン70%にイーサリアム20%とソラナ10%などを組み合わせることができる」と述べた。

彼は続けて「グレースケールの場合、ニア、ファイルコイン、レンダー、ライブピア、ビットテンソルなどを束ねた分散型AIファンド(Decentralized AI Fund)を発売しており、こうした商品もETF転換を狙える」とした。

同センター長のチャン・ギョンピル氏も「長期的に見れば、仮想資産と伝統的な金融市場間の境界が徐々に崩れ、マクロ指標との相関関係が大きくなるだろう」とし、「より多くの資産がデジタル化され、ブロックチェーン技術が金融システムにより広く採用されるだろう」と述べた。

エバンジェリストのチェ・ファイン氏は「グローバル資産運用会社がビットコイン現物ETF販売とともに、実物資産のトークン化(RWA)などを通じてデリバティブ金融商品の販売を増やしている」としつつ、「短期間の流動性変動によりグローバル金融リスクも増加させている」と伝えた。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]