メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

友人のコーヒーに青酸カリを混ぜて毒殺、インドネシアの「コーヒー毒殺事件」で懲役20年の判決からわずか8年で仮釈放

佐藤美穂 アクセス  

20年の懲役刑を言い渡されてから、たった8年の服役で仮釈放

ネットフリックスのドキュメンタリー映画としても制作されるほどの議論を巻き起こした、インドネシアで起きた「コーヒー毒殺事件」の犯人ジェシカ・クマラ・ウォンソ(35)が、服役から8年余りで仮釈放された。

19日(現地時間)に日刊コンパスなどによると、ウォンソは18日収監されていたジャカルタ東部のポンドックバンブー刑務所から解放された。彼女は刑務所の前で記者に「お腹が空いた」と言い、「新鮮な飲み物と寿司が食べたい」と話した。

インドネシアの法務人権省は、ウォンソが服役期間中に他の受刑者に対し英語やヨガを教えるなど真摯な態度を示したため、計58ヶ月30日の減刑を受け仮釈放の対象者となり解放されたと発表した。

ウォンソの弁護士は、彼女が依然として無罪であると信じており、再審請求などの司法的対応を引き続き検討する計画だと述べた。

ウォンソは2016年1月6日、ジャカルタ市内のカフェで友人ワヤン・ミルナ・サリヒンを殺害した容疑で20年の懲役刑を言い渡された。当時、サリヒンは待ち合わせ場所に先に着いたウォンソが注文したコーヒーを飲み、すぐにその場で倒れ亡くなった。

インドネシア検察は、サリヒンの胃の中から検出されたコーヒーに青酸カリが混ざっていたとし、ウォンソを犯人として指名した。

検察はサリヒンがウォンソに対し、お金もなく麻薬に手を出す男となぜ付き合っているかと問い詰め、別れるように言っていたこと、またサリヒンが自身の結婚式にウォンソだけを招待しなかったことに怒り、殺人を犯したと主張した。

しかし、ウォンソ側は容疑を否定し、ウォンソがコーヒーに青酸カリを入れる場面を目撃した人や、関連する映像証拠がないと反論した。

また、遺族の反対によりサリヒンに対する全面的な司法解剖が行われず、検出された青酸カリは致死量にははるかに及ばない、極めて少量であったことを理由に無罪を主張した。

当時、この事件は裁判過程が生中継されるほどの関心を集め、裁判過程で検察は人相学研究者を法廷に立たせ、人相学的な観点でウォンソが嫉妬深い顔立ちであると主張するなど、信ぴょう性のない主張や証拠を提示し非難を受けた。

一方、ウォンソは裁判中に明るく微笑む姿を見せ、大衆の怒りを買うこともあった。

さらに裁判所は明確な証拠がないにもかかわらず、状況からウォンソが犯人であると判断し、議論が巻き起こった。

この事件は昨年、グローバルオンライン動画サービス(OTT)企業のネットフリックスが『アイスコールド:殺人とコーヒーとジェシカ・ウォンソ』というタイトルのドキュメンタリー映画を制作し、再び注目を集めた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ 

  • 2
    「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕

    トレンド 

  • 3
    「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

    エンタメ 

  • 4
    二人の距離を縮めたのは“コールドプレイの音楽”――破局を経て新たな恋へ…その行方に世界が注目

    エンタメ 

  • 5
    テスラ、「空を飛ぶ車」のデモを予告…年内公開なるか?

    モビリティー 

話題

  • 1
    『世にも奇妙な物語』35周年スペシャルで日韓コラボ!日本の名作に“韓ドラの魔法”が加わる

    エンタメ 

  • 2
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 3
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 4
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 5
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ